【悲報】バトル漫画で「雷使い」の攻撃で絶命するキャラ0人説wwwwww
- 2020.10.30
- 漫画ネタ総合
ダメージは食らうけど死んだやつおらんよな
ペルソナはノーカン?
エネルとかいう誰も殺せないマッサージ電気
キルアいっぱい殺してるやん
ダツのキメラアント死んでなかったっけ
>>4
雷攻撃してないやん
キルアのは暗殺術で電気関係ないからな
DTBの黒は普通に殺してるが
雷使いというより電気使いやが
主に電気は麻痺や感電が目的
並の人間なら感電死で即死だろうけど
漫画やらの世界だとそれじゃ強すぎてつまらないから殺してないだけでしょ実際
>>38
炎もショック死して当たり前だけど焼死or火傷だもんな
>>39
まぁ今思えば炎攻撃で耐えるって水タイプのやつしか無理じゃね?って思うわ
水も持ってなくて全身火だるまでどう耐えるんだろ
シャーマンキングの蓮は?
Dグレで死んでたやついた気がする
生き返ってたけど
そもそもキルアのは電撃じゃなくってオーラを電撃っぽく出してるだけやし
何度か出とるけど明確に雷使いの技で感電死したキャラに虹村形兆がおるから0人説は立証ならずやな
一方テリーマンはサンダーサーベルで蘇生した
虹村形兆はレッチリの電撃で死んだで
キルアの場合は暗殺術で簡単に殺せるから
電気や雷は自強化と麻痺にしか重点を置いてないだけ。電気の火力上げればキメラアントも感電死させてたよ。
他の電気技なんて普通に感電死させてる
ペインの1人ってカカシに破壊されてなかったっけ?雷切やなくて神威やったかもしれんが
>>79
雷切は雷を切ったってだけで
雷属性ではなかった気がする
>>80
雷切はカカシがそう呼んでるだけで千鳥と全く同じやで
>>80
もともとはただの超高速の突きなんだが、あと付けで雷遁扱いされた
>>79
千鳥では一応白が死んどるな
後NARUTOならイタチへのトドメは麒麟だった気がする
そもそも雷キャラって少なくね?
ワイの操作してたロックマンは何度もエレキマンに殺されたで
鬼滅はエフェクトで、善逸は実際に雷を出しているわけではない
ただの超高速移動
トリコのブランチは?
不死身の奴を永遠に続く電撃で殺してたろ
>>96
確かにちゃんと雷撃で殺しとるな
>>96
おったな
細胞が全て死滅するまで帯電するとかいうチート
雷ってすごいキル数稼いでる印象あったけどこの人やったわ
完全に忘れてたけど
物理学的には雷も火もパンチも投石も電磁気力の働きなわけやから 同じもんやね
ゲームもありなら地球防衛軍で雷撃武器使ってたな
サンダー!
感電死って実質焼死みたいなもんやないの?
結論:居るに居るが、マイナー作品ばかり
コメントを書く