【定番】ラブコメ漫画家さん「モテる主人公の設定かぁ…せや!!!!」
- 2020.10.22
- 漫画ネタ総合
漫画家A「頭良いキャラにしたろw」
漫画家B「頭良いキャラにしたろw」
漫画家C「頭良いキャラにしたろw」
漫画家ABC「頭の良さ?もちろんテストの点数や!」
リトさんも結局超上級国民やったやんけ!
たしかに
ラブコメ作者に天才なんて描けるわけないんだから頭の良さを点数に置き換えるのは間違いやないやろ
最近というかラブひなからやろ
>>6
でもラブひなくらいしか浮かばんわ昔の
うーん…特になんの取り柄もない冴えない男子だけど理由もなく美少女からモテモテにしたろ!
実際は頭いいだけじゃモテないよな
中高生ならヤンキータイプかリーダーシップあるかスポーツマンじゃなければモテない
でもプルゴリみたいなのが主人公だったら割と現実的レベルのなろうになっちまう
漫画家D「とりあえずイケメン設定にしたろw」
学力設定にリアル感あるラブコメってある?読んでみたい
確かに頭いいキャラが実際に頭良いところ見たことないよな
頭の良さ→テストの点数
強さ→ステータスオープン!
こういう何でも数値で表しちゃう創作が多すぎる
もっと描写で勝負して欲しいわ
時代の変化やな
べつに悪いとは言ってないで
今は根拠を求めたがる奴が多いからしゃーない
特に理由もなくモテまくるなんて今どき流行らん
そらおとの智樹レベルの変態主人公は出てこないのか?
めっちゃ男友達多くて男から人気あるラブコメ主人公がすき
>>50
なにがあるやろ
ぐらんぶるとか?
昔の漫画家「とびきりスケベな男にしたろ!」
おちゃらけててスケベだけど決める時はキメる男がいいわ
シティーハンターみたいな
>>151
キン肉マンもそのタイプやな
>>151
でもラブコメでそういうキャラむずかしいやろ
基本戦いとかないし
運動できる奴はおらんのか?
ふし研の大祐は行動がイケメンやから好きやで
スポーツマンだと陰キャが共感できないからしゃーない
>>40
モテる要素って文武のどちらかにしか配置できへんのかなぁ
>>45
平凡だけど優しいってのもあるぞ
一番叩かれる要素でもあるが
スクールランブルは
播磨、花井、今鳥、麻生とかいうイケメンで運動神経いい陽キャしかモテないの良いよな
ヒロイン金持ち設定も増えたと思う
変に部活させたらラブコメに大事な登校と放課後が練習なるから運動部ってあんまおらんた
石上はなんか色々やりすぎて陰にもなってないしよく分からん
じゃあモテない主人公とかどうだ
>>55
モテない(変人にモテる)主人公になるから意味ないで
最近やとハーレムではなく宇崎ちゃん長瀞さんみたい相手が確定しとってイチャイチャしとるってラブコメもあるが
こっちも頭良い目付き悪い優しいみたいなテンプレは変わらんな
目付きは悪いが顔はイケメンにしたろ!
>>46
目つき悪いから不良にまちがわれて恐れられるみたいな設定一時期流行ったな🙄
>>46
それ系でホンマに顔が怖かったのはエンジェル伝説だけだわ
めぞん一刻の五代とかいうガチで優しさしか取り柄がないやつ
頭も悪いし収入もクッソ低くてすぐ首になるのに何故モテるのか
>>170
ガチで優しい男なんて貴重だから
>>170
駄目な男が好きな女にモテるタイプなんやろ
こずえちゃんとか
>>170
男が思う男の価値=女の思う男の価値じゃないんやろな
>>211
やっぱパコさんはレジェンドやな
>>211
ラブコメに出てきてはいけないキャラ
>>211
悪として一切の隙がない
ハーレム系のラブコメはヒロインよりも主人公に魅力が無いと不快感が勝って読めへんわ
>>133
これ
スペック盛りすぎると少女漫画になる難しさ
そんなに恋愛漫画みたきゃ
アンバランス×2
みろ