【胸アツ】バトル漫画で「ラスボスにトドメさすときの攻撃」一番燃える展開ってなんだろな
- 2020.11.03
- 漫画ネタ総合
やっぱりみんなの力を集めてドゴーン?
オラに元気を分けてくれ
元気玉展開嫌いじゃないよ
ペーパーマリオRPGの元気玉展開すき
>>116
しれっと応援してるルイージすこ
一回倒されてからの仲間とか愛する人の顔フラッシュバックで復活パンチ的なの
死んだ奴の幻出てきて一緒に倒すやつ
親子かめはめ波
主題歌の曲名が技名
家族で協力して火炎瓶の矢
なお最後は食われる
旋牙連山拳
スラダンで山王倒す最後のゴールがダンクじゃなくて普通のジャンプシュートなのええよな
やっぱり最初の必殺技よ
ヒップアタック
主人公の最初期の技で倒すの大好き
本当に物語が終わるんだなってなる
>>229
初期の技だけどめちゃくちゃ強くなったから威力がめちゃくちゃ高くなってるとかだといい
新技が1番萎えるよね
>>158
それまでの技や経験を応用した新技とかならええんちゃう?
全く新しいのが突然生えてくるのはイマイチ
「そうか 黒崎一護に見えているか」
ここで終わってもいいくらい熱かった
死んだ仲間が手を貸してくれるやつ
>>16
ドラゴンボールやね
そうなると志々雄真実戦は消化不良だね
自爆だし
ラスボスが死に際に改心したりするの嫌い
ラスボスはせめて悪い奴はとことん悪であってくれ
ゼノンウィンザード
>>63
好き
っぱ主人公一行全員の同時攻撃よ
とどめを刺す前に適当に入力しといた通常攻撃
能力バトル後互いにスタミナ決めて殴り合いで決着着けるナルトみたいなのも好き
>>76
聞仲もそんな感じやな
>>76
スクライドとかいいぞ
無敵で対処できないやつを宇宙に放り出すまたは地中に埋める
シカマル対ヒダンの時みたいな死んだ奴が静かに出て来て一緒に止めさす奴
特攻
乾きが真髄のクロコダイルに対してとどめの技がゴムゴムの暴風雨なの好き
>>86
これ言われて今気づいたわ
雨を奪った敵に対しての暴風雨って名前の必殺技はセンスある
かませの仲間がラスボス相手に無駄死にしたと思ったらバリア破壊とか主人公が勝つために一矢報いてた展開
グラップラー刃牙のフロントチョーク決着は割といかしてると思う
>>137
ワイも好き
未来を捨てたジャックが「あと○秒耐えれば勝ち」って未来を見て負けるのがええな
主人公が命とひきかえに倒すのが好き
タイトル回収
トドメの一撃の前の下りで身体の一部が欠損とかして本当に死にものぐるいで勝ちを奪いに行く流れが最高やと思う
技多すぎるとあれやけど今までの技全部使う
死んだ仲間の愛用武器か愛用技でトドメかな。
ラスボスが本人のミスで最期はあっけなく哀れに死んでいく系も好きやが熱いとはならんな