【画像】ミスターフルスイングの作者さん、鬼滅人気にガッツリ乗っかってしまうwwwwww
- 2020.10.30
- 漫画ネタ総合
心の中のミスフルを抑えられなかった模様
普通に面白い
わたるがぴゅん!やらドリームスやらいろんな野球漫画からパクってたよな
すごく懐かしい
ガキには丁度ええギャグ漫画やったけどもうきついな
懐かしいな司馬くん好きだったわ
ミスフル以降のヒット出てないね
こいつなんで新作書かんの?
ギャグ枠空いとるやろ今
>>12
エッセイ漫画家なって子育て評論みたいな活動してるやろ
こいつ何でまともに新作書かなくなったんや
たまに新作出たと思ったらガキ向けゲームのコミカライズや子育てエッセイ漫画やし全く長所をいかせてないやん
>>360
目悪くして長期連載できなくなったとか聞いたぞ
わりと嫌いやなかったでミスフル
こんなんでも当時はアニメ化してほしい漫画ランキングの上位やったんやで
>>18
アニメ化の話って何回かあったんかな
>>154
ドラマCDとかあった記憶あるから、アニメ化はいい線までいってたんちゃうかな
マサルさんでもアニメに出来るんやからミスフルもアニメに出来るやろ感ある
>>183
昔の作品アニメ化の流れ来てるし今でもできそうやけどな
>>208
時事ネタ多かったから現代に合わせようとしたら大変やろなぁ
もうちょっとキャラ少なきゃいけるんやろけどなぁ
ミスフル以降、ジャンプで成功した野球漫画が生まれない
>>57
なんかなかったっけと思ったらマジでなかった
>>57
ルーキーズってミスフルより古かったっけ?
>>71
古いやろ
ドラマは連載終わってからかなりあとや
ごはんですよのあたりとかかつてクソ笑ったわ
ノリ自体はあまり変わっとらんけど単純にキレがなくなっとるな
懐かしい…
アニメ化したら黒子ポジションくらいにはいけたんかな
ミスフル大好きだったなあ
当時1ページにあんなギャグがあったの衝撃だったわ
主人公を活躍させるために頑張って考えてそれっぽい理屈並べたダブルチャンス打線すこ
ダブルチャンス打線ってなに?
>>59
真ん中にクソ打者を置くことによって流れをぶった斬る
ギャグ打線
>>59
理にかなっているようでまるで役に立たない打順の組み方
パワプロ知識だったけど知識なんかあれくらいのがはっちゃけられてええんや
キャプ翼しかり
まあ作者野球大して知らんかったからな
>>629
パワプロ好きなんだろうなってのは伝わってきた
パワプロ知識だけだ野球漫画は描けるということを証明した男
途中まではおもろかった覚えあるわ牛尾のライバルみたいなやつのところとかミリオタばっかみたいのとか
割と当時を思い出してすき
しょーもないけどよく考えたら連載当時からこんな感じだったわ
コメントを書く