【悲報】ゲッターロボとかいう誰もストーリーを語れないロボットアニメwwwww
- 2020.11.24
- 漫画ネタ総合
派生が多すぎる模様
合体で衝突事故起こすアニメ
なんかデブが死ぬ
ゲッター線がヤバい
地球最後の日の中盤全く覚えてない
>>6
監督が変わったからかな
>>10
やっぱり1~3話の印象が強いわ
この3話だけで制作費使い切ったっていうのがマジなのかは知らんが作画が凄かった
チェーンジ、げったーああああ
とか
ゲッタートマホォォォク!
とか叫んでりゃいいんだろ
>>11
ペダル踏むタイミング合わせろカス
マジでどれから見たらいいのかわからんわ
>>21
明日までYouTubeで無料やからチェンゲ見とけ
時間なければ1~3話と最終話とかでもいい
あとネオゲはさっくり見れるのでいいぞ
来年なんか新しいのやるんやろ?
石川賢は早死しすぎたな
生きてたら師匠の永井豪のようにゲッター作品量産してただろうに
隼人という万年2位
ドラゴンが最初から苦戦してるのが微妙な気分になる
新型なんやし、しばらく無双で良いやろ
號は面白いのに人気ないよね。
スパロボでの知識しかありません
>>39
A→R→Dと順番にやったからわけわからんかったわw
3は別に水中用じゃない
20年くらい前にアーク読んだのに噛みつく事と必殺技名がダサい事くらいしか印象に無い
虚無が~とか言ってるけど実際には中身がつまらんから打ち切り連発してるだけだよね😅
見ても内容わからんわ
なんかいつも途中からやん
恐竜帝国と戦います。
スパロボ知識しかないけど作品によっては死んだはずのムサシが生きてたりしてワケわからん
とりあえず新から見てる
身内がラスボスでいいんだっけ
マジンガーは更に派生多そうだが
全部パラレルってことでええんか?
アニメゲッター以外やと石川賢ワールド語ることになるからねしょうがないね
指からビーム出る
初代が昔過ぎて見る気が起きない
長い
新見たはずなのに全然覚えてない
Gの漫画で真ドラゴンみたいなん出てきたよなアトランティス人の兵器だかって
博士が黒幕ってのは知ってる
古すぎて草