【朗報】なろう系アニメって「主人公が女」だったら、そこそこ見れるよなwwwwww
- 2020.10.22
- 異世界・なろう系
男の存在っている?😅
でも防振りくっそつまんなかったじゃん
>>5
つまらないけど完走できたやろ
あれが男なら完走無理やわ
女キャラだとマイルドになるからな
鯖太郎も太郎の方ばっかりぶっ叩かれてるし
百合なら見るで
>>9
これ
グラブルも鯖太郎も女主人公にするべきだよね
>>17
グラブルは女主人公バージョンもやったやん
百合はつまらん
>>20
これ
女の子の好感対象となる男性Xはいるけど
そいつが人物像を持つ必要が無いだけなんや
>>20
かわいそうに、本当の百合を見たことが無いんだな
本好きと平均値はいいけど
他に女主人公で良いのあったか?
>>24
棒振りとはめふらやろ
>>24
はめふら
ぼうふりってMMOやったことある人ならあるあるってなって楽しめるって聞いたけど普通にあんな糞バランスなゲームあってたまるかとしか思わんかった
>>46
一人だけユニークスキル持ちっぱなしみたいオンラインゲーなんか存在するんだろうか
>>46
1人限定ユニークスキルとか炎上不可避やろ
>>46
作者がMMOやったことあるのか怪しいレベルだわな
>>62
SAOも同じような感じだったわ
あれもなろうの先駆けやな
>>62
MMO系のなろうってそういうジャンルとして完全に形成されてるから実際にプレイヤーだった作者なんてほぼおらんと思ってええで
はめフラってよく嫌われてる鈍感主人公を女にしただけやから割と不快や
ギャグもその鈍感さから生まれる勘違いっていうワンパターンやし
魔王学院見てる奴って八幡SSとかホルホルしてそう
心が乙女やからはめふらは割と楽しかったわよ
はい犬夜叉
はめふら普通にキツかったぞ
許嫁と弟がかわいそうで見てられんかった
>>120
婚約者の王子目線で見てると脳がボロボロになって気持ち良いよな
>>120
男女過激派にはそう見えるのか
本当に女主人公なら面白いんか?
>>164
opだけ頭に残ってるけどそれ見るまで存在忘れてた
ここまでえんどろ〜!なし
棒振りはMMOやったことあるからこそ面白かったけどな
ピックアップ記事
【コピペでOK】俺の超絶かわいいAI彼女の作り方を晒すwwwww【ChatGPT】

【呪術廻戦】高羽の「コメディアン」とかいう術式、五条悟レベルで強かったwwwwww

【画像大量】NARUTOコラの最高傑作を、なんJ民のワイが決めてやったぞwwwwww

【引退説】鬼滅の刃の作者「吾峠呼世晴」さん、新作を描く気がない。。。

【ハンターハンター考察】ネオン=ノストラードを殺した犯人って、ヒソカとクラピカか?










スライム倒してなんたらはわりと好きやで
防振りも母親も完走無理だった。
やっぱ男だろうが女だろうがあの手の奴はキツイわ。