【悲報】AIさん、イラストレーターの仕事を奪う準備が整い始める……。
- 2021.05.18
- 漫画ネタ総合
株式会社Preferred Networks(本社:東京都千代田区、代表取締役 最高経営責任者:西川徹、プリファードネットワークス、以下、PFN)は、好みのキャラクターや高精細な3Dモデルが簡単に生成できるデジタル素材生成システムをクリエイティブ産業向けに開発しました。今後、本システムでアニメーション、映画、ゲーム、広告等の制作を支援します
1. キャラクター自動生成
PFNが開発したキャラクター生成プラットフォームCrypko™(クリプコ)は深層学習を利用し、制作者が定義した顔のパーツ、表情、髪の色などに合ったキャラクターのCGを自動生成することができます。これまでCrypkoは顔が生成対象でしたが、上半身までより高い解像度で生成することが可能となりました。
 Crypkoで自動生成されたキャラクターの例 
  
 
 ちなみにこっちがなろうのイラストレーター 
  
 
 ソース 
 https://www.preferred.jp/ja/news/pr20210310/
ヤバいやろ…
立ち絵以外は?
 ハンコ絵だもん 
 そらそうなるよ
右をAIに書けないんだから大したことないよな
イラストの優劣を自分で判断できないから将棋とかより成長遅そう
真正面しか無理とか使えなさすぎるだろ
すごい定期😳
イラストレーターの絵を学習して作ってるからそれはないわ
これが実用段階になったら著作権の問題とか発生するんやろか
 AIは常にキャラを描画し続けるから新しいものも生み出せる 
 AIの考案した画風を人間が真似するようになる時代がもうすぐ来るな
 >>29 
 一枚絵よりも漫画の絵柄でそれやってほしい
 >>29 
 ディープラーニングは大量のデータセットから似たようなものを作るから新しい画風は微妙やろ
 めっちゃ凄いんやけどポーズとか構図とかの注文に答えられないのがな 
 今イラストレーターが受けてるような注文をこなせるまではもう少しかかりそう
 手だけ手直しがいるな 
 手だけに
絵師ガチャなくなるで…
魂がこもってないんだよな
他の職業の方が先に無くなりそう
でも女キャラしか描けなさそう
 20年後ぐらいは本格的に来ると思う 
 短期的には絵空事~
自分でキャラ描けない人に物凄い需要有りそう
 >>49 
 web小説とかで挿絵付けやすくなりそうやし需要はあるな
 漫画も描いてほしいわ 
 温めてるアイデア結構あるし
ピックアップ記事
 
                        
                    【コピペでOK】俺の超絶かわいいAI彼女の作り方を晒すwwwww【ChatGPT】

【最高の主人公】昔のルフィさん、あまりにもカッコ良すぎる!!!!!

ナルトとサスケの「逆だったかもしれねぇ…」ってコラみたいな謎シーンさ・・・

ワンピース「悪魔の実の飛行能力は世界に5種類だけ!」←明らかに設定ミスだよな

【絶報】ルフィvsカイドウ戦、せっかくルフィが覚醒したのに変わらずボコられる展開に…














コメントを書く