「雷・水・火」のうち1つだけ操れる能力もらえるとしたら、どれ選ぶ???
- 2021.08.04
- 漫画ネタ総合
一度選んだら死ぬまで変更できない
水
水能力者は無から水を生み出せる
水を自在にコントロールできる
>>12
つっよ
>>12
なんやそれ最強やんけ
>>12
ボロ儲けやん
>>12
将来水不足になるから救世主になれる
>>12
水やろ
飲めるし水圧カッターでなんでも切れるし
雷の能力者は雷雲を呼び寄せ好きな場所に落とすことができる
手から落雷を出すことが可能
火の能力者は手をかざした場所を燃やすことができる
>>32
火だけしょぼいのはなんで?
>>32
これが一番能力としてはオシャレだろ
指でかざしたら相手が焼死してるとか中二心溢れてる
火って主人公の属性にありがちやけど実際使ったらグロすぎるやろ
電気じゃなくて雷にしてしまう辺りイッチ無能やろ
電気VS水VS風
これくらいでトントンよ
雷で一瞬で電力問題解決するな
即殺されそうだけど
雷が電気ならそれで
バトルしたくねえし生活が楽になるのがええ
普通女の子の膀胱に水を生成しまくるよね
雷は破壊力高いから同じ場所に雷落としまくって温泉掘るみたいな使い方もできるよな
水だろ
火と雷はテロリストになるくらいしか用途無いし
雷一択
魚が浮いて来るまで水に流すわ
火も付けられるわ
対生物特化の性能や
水やろ
地球の何割が水やと思っとるんや
水を操れるなら、空気中の水蒸気を操って雲を発生させて、それで雷も落とせるわけだが、どうする?
>>117
雷落とすまでめんどくさくて草
>>127
一瞬やで
雲は単なる水蒸気の塊
一箇所に集中させればすぐや
ワンピースのナミみたいなことができるはずや!
水一択だろ
移動手段に使え、攻撃、防御共に最強クラス
さらに飲める
死ぬほど喉乾いた時使えそうなので水で
水でアフリカに井戸引くわ
水を気化させることも凝固させることも自由自在なん?
バトルするわけじゃないから威力あっても使いみちないし水がええ
実際雷とか使いにくいだけやろ
下手したら自分も死ぬし
殺し合いなら雷最強だけど普通に生きていくなら水
火は自力で起こせるし
そこは雷じゃなくて「電気」って言おうよ
火というか熱なら冬でも快適に過ごせそう
水能力者って沖合いの海に放り出したら死ぬよな
火やな
自在に消せるのは大事
磁力操りたいから雷
火だけ妄想膨らまんくて可哀想…
火星に行って水の惑星に変えたるわ!
水やな
火に勝てるし
雷来たら海に潜れば勝ちや
水だろ
水が一番汎用性が高いかなあ
雷を操るって雷ないとこだと何もできないじゃん
光速で移動できるなら雷がええ
「水」をマジで操るなら水に溶けてる物質の濃度も操れるしやっぱ強いわ
海があれば金儲けも出来るし
これわりと迷うな
雷かっこええけどなんか能力限定されそうやし何処にでもある水がええかな
ピックアップ記事

【呪術廻戦】高羽の「コメディアン」とかいう術式、五条悟レベルで強かったwwwwww

ドラゴンボールGTの「強くしすぎた悟空を子供に戻す」とかいう名采配wwwwww

NARUTOとかいう「終わりよければ全て良し」を見せつけた名作漫画wwwwwww

ジョジョで最も「いや、そのスタンド能力持ってて負けるんかいwww」って思ったキャラ

コメントを書く