ジャンプさん、PPPPPP(ピピピピピピ)とかいう謎の新連載をブチ込んでくるwwwww
- 2021.09.16
- ジャンプ
ピアノものらしい
タイトルがppppppppなん?
>>4
いや、ppppppやぞ
>>8
ピアニッシシシシシシモ?
ジャンプ+のピアノものは普通に短命だったけど何も学ばなかったんやな
>>12
最初の3話くらいは短編としてきっちり仕上がってたけど、そこで主人公達満たされちゃってて後の話無くても良くなってしまっていた
タイトル「ボボボーボ・ボーボボ」のパクリやろ
>>15
そう考えるとヤバいなボーボボ
最初は誰もが打ち切りルートやと思ったやろ
>>39
うおおおおおお!!!
>>161
狂気
>>161
ある意味オーラは半端ないな
>>39
ボーボボは読切が大絶賛だったから期待の作品だったんだぞ
あの鬼才がついに来たか
お前ら、掌返す準備しておけよ
ピーシックスって読むわけでもないんか
音楽モノってアニメ化とかやたら難しいイメージあるわ
聴衆を感動させる天才的なメロディーとかアニメ化で絶対モロバレやからな>ピアノの森
>>48
のだめの成功例を信じろ
>>48
アニメ化どころか実写化までしたBECKは?
>>439
ライブ系は演奏技術よりも勢いと熱量が要点やからな
音楽漫画好きやけどジャンプでやったらソルキャみたいなトンデモ系になりそう
読み切り何回も載ってた作者なのに誰も知らんのか
知らんのに聞いた風な口聞くのか
四月は君の嘘とか青のオーケストラみたいなやつを連載してくれ
これにゴーサイン出してる担当てどんな奴?
ジャンプで音楽物ってソルキチ以外にあったっけ?
>>89
ジャガー
>>89
アリスと太陽
ジャンプSQでやってた放課後ウィンドオーケストラ好きやった
検索しづらそうなタイトルや
ソルキチは終盤島流しされまくってたけどそこそこ好きだったわ
>>170
打ち切られず最後まで連載してくれて嬉しかったわ
ちゃんと全館揃えたわ
ソウルキャッチャーズはただの神漫画やぞ
努力友情勝利がつまっとるぞ
ジャンプ編集「とりあえずやってみよう!」
これが出来るジャンプはそら強いよな
金で金産んでる
6個ってのが収まり悪い
7にしろ
キワモノやけど読まないとわからんわ
第一印象は即打ち切りやけどせめて掴みは失敗しないでほしいわ
アメノフルは掴み失敗したし
チャイコの悲愴のファゴットかな?
アメノフル返して
8話くらいでテコ入れで能力バトルになってそのあと打ち切られそう
これでギャグとかやったら好感持てる
>>128
ギャグは高校生マグちゃんロボ子で十分やろ
>>249
ジャンプの読書にはどうなんやろ
>>249
受賞してから二年も経ってないのに連載できるんか 凄い
>>249
やっぱセンスは感じるわ
ただこの作風でジャンプで生き残れるかって言うとなぁ
音を伝える系は漫画じゃ限界あるからアニメ化してなんぼやな
それまで持ちこたえられるか
きみら今のジャンプの層の薄さ知らんやろ
案外こういうのが生き残んねん
ピックアップ記事

【ワンピース】正直ルフィが強すぎて、もう勝てる敵キャラいなくない???

NARUTOとかいう「終わりよければ全て良し」を見せつけた名作漫画wwwwwww

【アニメ・ダイの大冒険】ワイ、ヒュンケル死亡の感動シーンで大号泣する…

【引退説】鬼滅の刃の作者「吾峠呼世晴」さん、新作を描く気がない。。。

ジョジョで最も「いや、そのスタンド能力持ってて負けるんかいwww」って思ったキャラ
おすすめ記事
- 【ベルセルク】ボイドと髑髏の騎士の正体って、結局なんだったんだ???
- 【ワンピース】チョッパーが食べた悪魔の実、ヒトヒトの実ではなく「ツキツキの実」だった説!!
- 【悲報画像】東京リベンジャーズさん、アルパカみたいな長さの首になってしまう。。。
- 【悲報】銀魂の空知先生が辛辣コメント「オタクは自己が肥大化して話を聞こうとしないからキメェ」
- 【ワンピース考察】シャンクスさん、イム様直属の部下だったwwwwww(ドレミ音階説)
- 【進撃の巨人】お前ら「鎧の巨人は弱い」←継承者がライナーじゃなきゃ強かっただろ
- 【画力】鬼滅の刃の吾峠呼世晴先生、やっぱり絵がうまかったとTwitterで証明される
- 【ワンピース】56皇殺しのヒグマ、”ヒトヒトの実モデルニカ” を消しかけるwww
コメントを書く