藤本タツキ先生の『さよなら絵梨』を読んだ正直な感想wwwwwww
- 2022.04.12
- 漫画家:藤本タツキ
最初から最後まで映画ってこと?
同じ絵使い回ししすぎだろ
200p!やりたいがために無駄な水増しコマ多すぎ
作中作と現実が混ざってよくわからんくなってるだけやからな
倒錯のロンドとかもワイ嫌い
いうてよくある恋愛系の邦画よりはおもろい脚本やろなって思ったで
母親がクズなのも脚本や
>>23
なるほど
これもうワカンねぇな
200pってだけで読む気が失せるんやが
>>26
無料のネット漫画やしポチポチしてたらすぐやろ
>>26
内容薄いからページ送りがめんどうなだけやで
>>26
映像作品を表現するために同じ構図で5コマぐらい書いてるからすぐ読めるで
吸血鬼が生きてたのはなんや?
>>36
作品中の設定や
「絵梨」は役名で、実際はただの若手女優
普段メガネも掛けてないし友達もたくさんおるし、なんなら高校生でもなさそう
>>43
そうなんか…
なんで爆発させたし
爆発オチってファンタジーではないよな
>>30
吸血鬼がファンタジー要素やぞ
「実際吸血鬼でしょ私?」とか言って否定してるのは作品の中だけや
読み終わったらスマホの画面オフにして
自分のブサイクな顔を映したら迷わず完結させられるで
ワイらが映画を見てるねん
タツキにしか描けないとは思った
面白くはなかった
じゃああの泣いてる生徒とか感想いってる生徒も俳優ってこと?
根拠あるの?
まだ読んでないんやが映画好きか信者なら楽しめるって感じやろか
1番最後はほんまに爆破したんか?
作者が映画好きなことしかわからないわ
こいつってファイアパンチから結局これやろ
クソ漫画が褒め言葉になりそうな漫画
パラノーマル・アクティビティみたいに映画化したらおもろそうや
そのへんのくっさい恋愛映画よりよっぽどおもろいやろ
そんな難しく考える内容じゃないやん
ルックバックよりおもろかったわ
ルックバックはなんであんな絶賛されてんのかマジで分からんかったけど、こっちはおもろかったわ
>>86
ルックバック全然刺さらないの分かるわ
>>86
ワイもこっちの方が好きやな
ルックバックは漫画家とか絵描きが好きそう
絵で努力してる的な話がずっと続くし
漫画家:藤本タツキの記事
まだデータがありません。
ピックアップ記事

【呪術廻戦】高羽の「コメディアン」とかいう術式、五条悟レベルで強かったwwwwww

銀魂「ジャンプで全77巻!売上5500万部以上!実写映画化!」←これでレジェンド感無い理由

【呪術廻戦】乙骨先輩、完全体宿儺に匹敵するほどの強さだったことが判明wwwwww

【BORUTO】ナルトの新形態「重粒子(バリオン)モード」が、もはやサム8の世界観wwwww

【ハンターハンター】キメラアント編のゴン、まじでウザすぎるwwwwwww
おすすめ記事
- 【ベルセルク】ボイドと髑髏の騎士の正体って、結局なんだったんだ???
- 【ワンピース】チョッパーが食べた悪魔の実、ヒトヒトの実ではなく「ツキツキの実」だった説!!
- 【ワンピース】海軍の英雄「ガープ」とかいう、ロックス海賊団を蹴散らした男wwww
- 【悲報画像】東京リベンジャーズさん、アルパカみたいな長さの首になってしまう。。。
- 【悲報】高橋留美子先生「体験がないと良い作品が描けないなんて凡人(笑い」
- 【ワンピース】56皇殺しのヒグマ、”ヒトヒトの実モデルニカ” を消しかけるwww
- 【画力】鬼滅の刃の吾峠呼世晴先生、やっぱり絵がうまかったとTwitterで証明される
- 【悲報】ミュージカル『るろうに剣心 京都編』の志々雄真実さん、おかしな事になってしまう…
正直これ何が面白いのかさっぱりだったな。
まぁファイアパンチから藤本はこうだし別にって感じだな。
なぜかチャンソーマンで株が上がってしまって
藤本を叩いちゃダメみたいな空気になったのがよくない。
実際、Twitterの不評コメントに文句言ってる信者多くて文句も言えないわTwitterで