【鬼滅の刃】音柱・宇髄天元みたいな「パワー忍者」って、いそうでいなかったキャラ設定だよな
- 2022.05.14
- 鬼滅の刃
忍者=スピードタイプって風潮あるよな
水戸黄門にそんなキャラいたよね
>>4
飛猿とか鬼若とかな
スピードは柱最速だし充分スピードタイプでもあるんじゃね
腕相撲では岩以外に負けないからパワーも相当だが
>>5
それだけ聞くと音柱めっちゃ強いって思うのに実際柱の中じゃ弱い方なんだよね
>>10
基本能力はかなり高いけど総合的な戦闘員としては他の連中より劣るって本人も言ってるしな
忍者=スピードとトリッキーさってイメージ強過ぎて最後まで音柱のあのキャラ慣れなかったな
作中でパワー発揮してた描写あったっけ?
>>8
刃先を摘んで切りかかって「どんな握力してやがる」と上弦の鬼に思わせた
>>27
あーあったあった!
筋肉めっちゃビキビキしてた気がする
るろ剣の式尉がいるだろ
あいつ御庭番衆だから忍者だし
なんなら白土三平の時代から…
ナルトに山ほどいるが
だいたい真田十勇士にいるだろ
バリーがいるだろ
鬼滅好きなやつってこんな感じであれがすげー斬新な漫画だと思ってんだろうな
多分いるだろ
譜面が完成した!!
は?って思ったの俺だけじゃないはず
>>17
見てる人の100%がうーんってなったと思う
>>17
まあ、最近の漫画が前もって丁寧に能力の説明とかしすぎなのかも知れん
音って上弦に勝ってしかも生き延びてるからクソ強いと思ってたんだけど柱の中じゃ弱いの?
風、岩が一番強いよな?
>>31
公式の設定資料でどっかに書かれてるかも知れないけど
岩>風>蛇>霧>炎>音>水>恋>虫
ってイメージ
>>31
柱の中でも最弱レベルかと
かまぼこ隊じゃなければ上弦は倒せないし
ねずこが居なければ普通に毒で死んでる
他の上弦だったら倒せてない
音柱は実力ではなく運が強かった
ピックアップ記事

【アニメ・ダイの大冒険】ワイ、ヒュンケル死亡の感動シーンで大号泣する…

【鬼滅の刃】お館様「無残倒すために自爆します!妻子も巻き込みます!」←これ許せるか…?

【超伏線】進撃の巨人さん、実は一話の見開きにネタバレをぶち込んでたwwwww

【画像】鳥山明先生「ネームとか面倒くさw いきなり下書きホイっとw」←天才過ぎる…

コメントを書く