【感想まとめ】姫様“拷問”の時間です【第6話】

[拷問269]姫様“拷問”の時間です – 春原ロビンソン/ひらけい | 少年ジャンプ+
https://shonenjumpplus.com/episode/17106567265435707890

みんなの反応

テンション上がった親友を深い理解で温かく見る「はーい」の表情、てぇてぇ
大好きな作品の続編って期待と不安の二律背反(若干不安寄り)だから当たりの時の喜びはたまらないよね。
陽鬼の分析が自分自身の事言ってるような気がするんだが
映画のハシゴはたまにするけど同日おかわりは知らない世界だ楽しそう
良かったね陰ちゃん
このアニメの2期制作もちょっと不安だけどきっと良い物になるんだろうね…しかしイメージイラストの凛々しい女騎士は誰なんだろうな…
「先に帰ってもらっていい?」を満面の笑顔で受け入れて「うんいいよ」って言える陽ちゃん、すごく優しくて良い子だなあ・・・。陰ちゃん良かったね
ラノベのタイトルみたいだな、「私たちの応援と課金が産み出した世界でキャラが死ぬ」
アニメ第2期のティザービジュアル、別作品と間違えてません?
くっくっくっ、よかったね
俺の推しが死にまくる理由を思い知った
とてもかっこよくてとても強そうな女騎士のカラー絵は素晴らしいのだけど、なんで本編と全く関係ないキャラクターのイラストなんですか???
90年代の映画館はそのまま座り続けてたら次の回も観れたんだけどねえ。今はもう一回チケット買わないといけないのか。
他人事には鋭い分析力を発揮する陽ちゃん
「分析しないで!」は笑った。
一切言及無いけどこの日も姫様は何らかで屈してたんだろうってのは確信が持てる
えっ、日常ほのぼの漫画じゃん?(大好き)
この「先に帰ってもらっていい?」は信頼してる人にしか言えないから言われた側もめっちゃ嬉しいよな
推しが死にやすいことに対して冷静に分析してる陽ちゃんは拷問に対してもそれくらい分析と自問自答できたらマグレ勝ち1それ以外惨敗とかにならないと思うの。
忘れられがちだが陽ちゃんと陰ちゃんは姉妹ではなく従姉妹である
陰ちゃんの気持ちがすげぇわかるんだけど所謂めんどくさいオタクムーブなわけで…それを見守ってくれる陽ちゃんとの関係めちゃええ…
陰ちゃんが楽しんでると分かった時の顔とそれを見た陽ちゃんの笑顔がたまらん
この回なに?って思われている皆様、これは「魔族の生活は人間と何ひとつ変わりません。両者は分かり合えます」ってメッセージぞ?
もはや拷問全く関係ないなこの漫画。だがそれでいい。

姫様“拷問”の時間ですの記事

まだデータがありません。

コメント