【感想まとめ】THE MARSHAL KING – Boichi【第17話】

THE MARSHAL KING

[第17話]THE MARSHAL KING – Boichi | 少年ジャンプ+
https://shonenjumpplus.com/episode/17106567267815814925

みんなの反応

親の顔より見たロードマップ!!
この場合、パンは固い方がそれらしいのだが
これもっと前にやるべき話よな
またロードマップか…って思ったけどやっぱパッと見で目標が分かるとアガるんだよなぁ~!
ワンパンマンの村田さんもそうだけど画力が高い人は理屈ではなくて感覚派が多いから、このキャラクターがこういう行動をしたら読者はどう思うだろう?とか行動のロジックや心理状態の起承転結が苦手なんだろう。これはどっちかって言うと編集がやる事かも
ポークビーンズは大して美味しくもない大雑把なアメリカ料理の一つみたいに雑な扱われ方されることも多いけど、それなりの素材を使って丁寧に作ればちゃんと美味しいんだよな。日本にも美味しいポークビーズを食わせてくれる店がもっと増えてほしいわ。
シナリオ方面の才能に恵まれない人が勢いで漫画を描くとこうなる的な…
絵はいいんだよ。ただ、やり始めた内容が新世界からイーストブルーに戻ってんだよ
そそるぜ!こいつは!
卒業試験編で天狗になってた鼻をへし折られ、そして今そもそも一般教養的な面も足りてねぇんだわ…されるジムさん実質的に不憫可愛い系ヒロイン
なんで1週間でこんな絵のクオリティを出せるのかマジわからん
12pのアゲーラの「大丈夫よ奢るから」は
アゲーラが奢るってことじゃないの?
21pで店員さんが「ほらよ特製ポークビーンズだ奢ってやるよ 特別だぞ」って言ってるのは
店員さんがタダで食べさせてくれてるってこと?
この矢印どっかで見た気がする。
これを第二話でやればよかったのに
Dr.STONE、始まったな
本誌ならこんな悠長にやってられないだろうが、17話目でやっと面白くなってきた
2話目でやる話だった…
めっちゃ悪人ズラで考えること聖人なのおもろいわww
Dr.stoneのロードマップは分かりやすかったけどこれはちょっとどうなんだ
やっとはじまったかんじ
ミラのジムの評価がみるみる上がっていく。かわいい
西武劇といえばポークビーンズだよな
見覚えのあるロードマップ!(これでいいんだよ!これで!)
どこかで見たロードマップ
いとしのロードマップちゃんだ
何もかもが遅くないかこの展開?今まで何だったんすかね
まじで何でジムは父親に勝てたんだろってくらい考えなしの生活してんな…
出た!ロードマップ!
これまではなんだったんだ
絵描きは画面の主役のみフルパワーで描いて他はそれなりに流すと聞いたけどどのコマも100%に見えるほんとすげぇー…
よくわからない世界観での金策なんか描かれても読んでる方はピンとこないよ
科学のロードマップで鍛えたやつ
普通なら序盤でやるようなこれが17話って中々、勇気のいる構成
略奪の限りを尽くし財を築いた→悪党の金だぞ溶かして捨てた え!?保安官を目指す男が勝手に捨ててええんか・・・?
ようやく面白い!!!
そういやDr.ストーンも面白かったのは3巻からだったな
話が始まった感ある
鍋ごとポークビーンズとパンのくだり、まんまあの映画のパロで笑った。実際アレめちゃくちゃ旨そうでなぁ…
コメント