【名作】「天才と凡人と才能」を一番上手く描ききった漫画ってコレじゃね???
- 2021.04.23
- 漫画ネタ総合
アイシールド21
sugar、RINはいいとこ行ってる
アイシールドは登場人物天才しかおらんやろ
>>11
雪光、桜庭、雲水、葉柱、マルコ
>>23
マルコの必殺技って才能の塊やった気が…
>>23
桜庭は身長の時点で恵まれすぎてる
側から見たら石丸も天才
>>14
石丸は地味なだけでどこから見ても天才やろ
小判鮫先輩すこ
後輩たちからしっかり尊敬されてるシーン泣けるわ
柔道部物語
雪光がレギュラー入れなかったとこ泣けるよな
>>26
あと初タッチダウンも泣けた
スラムダンク
凡人→メガネ
才能→桜木
天才→山王
サイコスタッフ
これはミラクルボール
タッチ
スポーツか怪しいけどヒカルの碁
ピンポンしかないやろ
ワリとH2
キャプテン
ハイキューもやな
ラッキーマン
ダイヤのエース
ここまで全部名作なのすげーわ
やっぱこれ上手く描けるかどうかでスポーツ漫画の面白さってわかってくるんやろうな
山田太一の奇跡
高卒1年目で20勝して最多勝沢村賞を取る弟が契約金10万でテスト入団した双子の兄貴にコンプレックスあって自分の限界を感じているの好き
テニプリは?
弱虫ペダルも中々だな
天才、才能→小野田
凡人→手嶋
ピンポンかなあ
Majorもダメなやつは結局ダメというのをしっかり描いててリアル
スラダン
ピックアップ記事

【呪術廻戦】乙骨先輩、完全体宿儺に匹敵するほどの強さだったことが判明wwwwww

「ジョジョの奇妙な冒険 第9部連載開始ーーッ!!」 ←これにお前らが望むこと

【ハンターハンター】団長こと「クロロ=ルシルフル(26)」の厨二発言で打線組んだwwwww

【疑問】ジョジョって何で面白いのに、ジャンプ連載時はずっとドベだったの???

コメントを書く