【悲報】傑作グルメバトル漫画『トリコ』、おもしろいのにバカにされがち…
- 2021.07.13
- トリコ
だよな
かわいそう
お前はトリコ?
序盤のワクワク感は異常
メロウコーラのとこでニトロのミイラが出てきたあたりの少年漫画してる感好きやった
>>10
わかるわ
スフィンクスとの戦いで疲弊してるのにさらに強い敵がいきなり出てきてヤバいやろ感凄かった
グルメ界入ってからひどすぎる
グルメ界はユダのフルコースがしまぶーの持ち味出てたね
他は全部悪い
少年漫画としてすごい良いのに
グルメ界までは面白かった
グルメ界突入までのドキドキ感すごかったな
クッキングフェスからなんかおかしくなった
ワイも最近読み始めたけど舐めてたわ
この作者が描いた期待の新連載がジャンプにあるって本当なんだすか?
>>14
(もう)ないです
>>14
野獣が出てきて終わった
猿までは丁寧にやってたじゃん…
>>21
猿不評で打ち切り宣言やな
>>22
あの猿不評やったんか?
むしろあの次の海の貝の所があかんかったやろ
ぽっと出の訳分からん海の料理人としょうもない昔からの料理人にスポットライト当てて何が面白いねんってなったわ
何だかんだフグ鯨編が1番好き
というかデビル大蛇がすき
センチュリースープ編の完成度
ゼブラが小松の代わりに俺が料理人になったるでって提案したら四天王が「オメーにゃ無理だ」って言ってるシーン好きやで
小松あげすぎや
東映じゃないところで再スタートして最後までやってほしい
声優は同じで
>>48
リメイクあるとしても10年後とかやないか
>>52
ちゃんと最後まで見れるなら待つでワイは
アニメをオリジナル排除して高い作画クオリティでやれればもうちょいヒットしてたと思うわ
古臭さがあるから大ヒットは無理やろうけど
>>51
ねぇよ
>>51
逆になんであんなオリ要素連発したんやろ
水樹奈々のオリキャラ起用とか当時制作が水樹奈々にんほったと言われてたくらい
ナイフ→分かる
フォーク→分かる
釘パンチ→??????
>>54
ワイはウナギさばく時にまな板の端っこで止めておくあれかと思ってた
>>63
ネイルガンまで使っとるし完全にビルドキング案件やろ
美味そう
絵柄がもうちょい若い子向けだったらな
あれはあれでええんやけどどうしても島袋の古臭いとかいうか洗練されてない部分が出てた
食林寺編前後はマジでしまぶー覚醒してたと思うわ
グルメスパイザー!
トリコの記事
まだデータがありません。
ピックアップ記事

【コピペでOK】俺の超絶かわいいAI彼女の作り方を晒すwwwww【ChatGPT】

ナルトとサスケの「逆だったかもしれねぇ…」ってコラみたいな謎シーンさ・・・

【ワンピース】ナミさん、ゼウスを手に入れてエネルより強くなってしまうwwww

「ジョジョの奇妙な冒険 第9部連載開始ーーッ!!」 ←これにお前らが望むこと

NARUTOとかいう「終わりよければ全て良し」を見せつけた名作漫画wwwwwww

コメントを書く