【悲報】マンガとかゲームでよくある「空中戦艦」、現実にはない。
- 2021.08.05
- 漫画ネタ総合
戦闘機が強すぎるのも考え物やな
国際宇宙ステーションに武装施したら宇宙戦艦や
ジャンボ機はムリなん?
超技術で浮くとかじゃないと話にならんよね
>>7
ミサイルを完全に妨害できる兵器があればワンチャンあるかもしれんが・・・
>>9
尋常じゃない火力で接近すらままならんのや
>>13
うーむ正にロマン
浮かせる意味ないし
>>14
固定資産税かからんやん?
>>45
人件費
>>47
空中に浮かせるくらいの技術有るならAIとかでなんとかなるやろ
地上戦艦も
>>25
ええね、戦車砲すらビクともしない脅威の巨大地上戦艦作ってくれへんかなぁ
>>28
多分、走破性が酷いことなるから作られんかったんやろなぁ
>>30
まぁ戦車砲も効かないなんて重装甲作ったら自重で死ぬやろな
使える場所限られるわな
B29とかいうオーバーテクノロジー
線路引いてみんなで押したらええやん
ラーテか地上戦艦
列車砲「出番かな?」
強いて言えばAC−130なんかは空中戦艦的な括りでないか?
戦艦なんてでかいもんどうやって浮かすの?
飛行機みたいに常に前進させる?
ヘリみたいなプロペラ?
それともハリアーみたいに下にジェットエンジン吹かすの?
>>38
斥力場発生させてそこに置く
まともに長時間空中に留まってられるのが
現代技術ではせいぜい飛行船という悲しみ
やっぱりミノフスキー粒子って凄い考案
へ、ヘリ
戦闘機とかいう興醒め兵器
空気読めよ
小型ドローン用の空中空母が現実味ある
ロマンを技術が追い抜いてしまう不具合
ある程度大型化すると機動力の低下と運用コストがね
分散させれば平時の維持費減らせるし相手に合わせて増減できる
でも宇宙って1cmぐらいのデブリも脅威になるんやろ?
宇宙要塞なんて作った日にはトムとジェリーに出てくるチーズみたいに穴ぼこになるンゴ・・・
空中戦艦の定義ならクッソでかい航空機に機銃と装甲マシマシで飛ばしてるって感じやろ
流石に水上戦艦見たいのを飛ばすのは見たことねえわ
あ、ヤマトか
燃料なんぞで動かしてたらタンカーみたいにほとんどタンクになりそうやから
謎の反重力技術ができるまでは夢のまた夢やなぁ
浮かせると底がガラ空きやしわざわざ飛ばせる理由もないやろ
インデペンデンスデイの宇宙人の敗因もそこやし
∞エネルギーが必要やな・・・
完全に制空権を奪取した空域で空中要塞使って延々と爆撃機補充できたらやばくね?
あれは漫画とかだから出来る超技術だからな
技術的にまだ大質量を浮かせる事が出来なさそう
それこそミノフスキー粒子みたいなとんでも物質見つけんと無理やろなぁ
ピックアップ記事

【呪術廻戦】乙骨先輩、完全体宿儺に匹敵するほどの強さだったことが判明wwwwww

もし『鬼滅の刃』の作者が男だったら絶対こういう展開あったよなwwwwww

ワイくん「今のジャンプが暗黒期?そんなわけないやろーwww」敵「ほーん」

ジョジョで最も「いや、そのスタンド能力持ってて負けるんかいwww」って思ったキャラ

【画像】インカラマッとかいう、ゴールデンカムイで一番かわいいキャラwwwwww
おすすめ記事
- 【ワンピース考察】シャンクスさん、イム様直属の部下だったwwwwww(ドレミ音階説)
- 【悲報】高橋留美子先生「体験がないと良い作品が描けないなんて凡人(笑い」
- 【画力】鬼滅の刃の吾峠呼世晴先生、やっぱり絵がうまかったとTwitterで証明される
- 【ワンピース】海軍の英雄「ガープ」とかいう、ロックス海賊団を蹴散らした男wwww
- 【進撃の巨人】お前ら「鎧の巨人は弱い」←継承者がライナーじゃなきゃ強かっただろ
- 【悲報画像】東京リベンジャーズさん、アルパカみたいな長さの首になってしまう。。。
- 【ワンピース】チョッパーが食べた悪魔の実、ヒトヒトの実ではなく「ツキツキの実」だった説!!
- 【ベルセルク】ボイドと髑髏の騎士の正体って、結局なんだったんだ???
宇宙戦艦ならともかく、大気圏内and重力圏内にわざわざ戦艦サイズのものを浮かせるのは無駄やで。
後宇宙で直径1cm「もある」デブリにぶつかる可能性は凄く低いし、ぶつかったとしてもたかだか相対速度8km/sやから適切な防護システムがあれば防げるで。