【ジャンプ】呪術廻戦もワンピースも休載って、さすがに多すぎじゃね…???
- 2021.06.25
- ジャンプ
これ史上最暗黒な週じゃね?
新連載
>>24
なんかタフみたいのはじまりそうで草
>>24
なんかバキみたいなのいて草
>>24
えちえちお姉さんすこ
>>37
キルコさん的なえちずむを感じる
マッシュルも最近毎週同じ話になってるけど大丈夫か?w
>>38
カジュアルなワンパンマンだと思って読め
>>38
ボケが主人公一人で筋肉ネタしかないのが厳しいな
中山きんに君司会で24時間テレビやってるようなもんや
今週のマッシュルは最高
たぶん、この先全部この必殺技でやっていけるぞ
呪術が休載しまくるなら仄見える少年打ち切る必要なかったやろ
マッシュルは面白いけど戦力不足感は否めないからDグレイマンとワールドトリガーとチェンソーマンを呼び戻してほしい
定期がちょうど切れたから今週だけ飛ばすわ
ヒロアカがおもろいらしいけどヒロアカ1話分のためだけに買う気にはならん
マッシュルがもしかしたら第二の鬼滅になるかもしれんぞ
鬼滅だって初期はおばさんに支えられてたからな
サンデーはコナンと高橋留美子がいるから
アンデラが思ったよりも使えなかったのがわるい
>>182
週刊連載でボロボロになったんやろ
初期の方が良かったわ
>>182
アンデラは結果出てないのに売れっ子レベルで宣伝してたわけで
あれだけ推しても跳ねなかったんだからどうしようもないよなぁ
作者は地力ありそうだから何が面白いのかわかればヒロアカコースで芽が出そう
今のオナニー作風なら次作もダメだわ
>>225
トリコみたいに無理やり推しまくった作品もあるからな
好きだったけど
>>241
トリコはまあ面白い時期があったし
食っていう身近なテーマだから読みやすかったしなぁ
アンデラはどういう読者に向けて買いとるのかよくわからん
あと主人公の得意技が「指切って飛ばす」って何考えてんやろと
見るたびに正直うげってなる
>>382
血液操作でええよな
後にやりだしたけども
>>382
色つけたらめっちゃ痛いよなこれ
アニメ化厳しいんとちゃうかってなる
ちょっとまえ中堅張ってたヒロアカ石ブラクロが
上が抜けてそのまま看板級になってんだから終わってんよな
サンデーのことバカにできないやろ
ヒロアカおもろかったやん
デクもエエ感じやしステイン登場はテンション上がるわ
ギャグコメディ多すぎない?
ヒロアカおもろいんやけど最終章とか明言したのはどうにかならんのか
二年編とか普通に見たいわ
冨樫はこれ描くために今年復帰や
早く来週のヒロアカ読みたい
ステインと絡みそうやし
新連載のレッドフード楽しみだわ
アオハコは読んでて恥ずかしくなる
キッズだとそういう感覚にはなんねーのかな
>>177
トラブルみてた時の感覚とおなじやろ
アオハコはこいつが本気出したらまだ伸びるから
>>493
なんか全体的に白いな
最近の流行りか?
>>493
まずこのダサい髪型どうにかしろよ
そうなると顔が同じだから識別できんけど
最強ヒロインや
>>132
絵うっま
>>132
主人公と顔同じに見える
逃げ若面白すぎて草
次の看板やろこれ
>>115
松井信者がはしゃいでるのしか見た事ない
>>115
サムライ8の後継者やろなあ
10歳で天下取るらしいから成人して良くなる可能性も消えた
一桁歳でバトル物って無理や
>>149
売れたら死ぬほど掌返してそうやなお前
ジャンプに290円払うのが苦痛なの今が初めてや
ピックアップ記事

【超伏線】進撃の巨人さん、実は一話の見開きにネタバレをぶち込んでたwwwww

【画力】最も絵が上手くなった漫画家、『嘘喰い』の迫稔雄先生に決まってしまうwwwwww

【NARUTO】自来也「ナルト、あの術は使うなよ」←謎のままな件wwwwwww

ワンピース尾田先生「背景で手を抜く漫画家は失格!ナルトの岸本先生はスゴイ!」ブリーチ「」

大人も【ゆとり】ある休暇ってコトでしょ。なぁ小田よ