【レジェンド】ヤングジャンプで最高傑作のマンガって何だと思う???
- 2021.07.02
- 漫画ネタ総合
嘘喰い
ローゼン
東京グール無印はジャンプ含めても屈指だろ
おっさんならサラ金
一般的にはGANTZ
花平バズーカ
創刊当時しか買ってなかったから知らんのや
>>25
キャンクロとか東大快進撃とかあったな
売上的にはキングダム
ギャグ漫画なら夜王
夜王
色んな意味で毎週面白かった
ヤンマガは?
>>40
AKIRAかゴリラーマンか日直番長かワーキングクラス
>>40
ファブルや───
>>40
新宿スワン
>>40
ビーバップ
>>112
編集の中では別格なんやろな
永久休載でいつでも戻ってきてええと公式に言われるのはあれくらいやろ
ヤンマガやったらAKIRAか稲中ちゃうか
どっちも他の漫画家に影響与えまくったやろ
しゃあ!
ヤングサンデーならエンジェル一択
孤高の人
>>41
孤高の人は後半「なんやこれ、、、」
やったわ
主人公の人格変えすぎやろ
面白い漫画が無くてタフと夜王をネタにしてた頃は暗黒を超えた暗黒だったわ
他にキャプ翼やってた気がするけど他に何があったのか全く覚えてない
孔雀王の作者ほど絵が劣化したヤツおらんやろ
嘘喰いハチワンカギューノノノノの頃は読んでた
タフ(ハイパー・バトルまで)
Y氏の隣人
カフス
ねじまきカギューかエルフェンリートかで迷う
GANTZやろ
押忍!空手部
サラリーマン金太郎
キングダム
ヤンジャン3大エースだったらこれやろ
なお全部グダる模様
>>66
押忍!空手部の頃なら孔雀王がエースやった気がするけど
ヤクザからもらったモルヒネ打ちまくって敵倒す主人公とか前代未聞やったから空手部でもエエなw
意外とハチワンでないな
>>84
ハチワン好きやけどエアマスターと谷仮面も読んでるかで好み分かれそう
ワイはジョンス・リーが出てもセーフ派やけど
>>85
第二全盛期やな
>>85
カジテツすこ
>>85
カジテツとかモートリとか懐かしい
あと外天の「空」w
>>85
キングダムハチワンダイバー嘘喰いカジテツ王子が同じ年に始まったという事実
普通にサラ金面白かったよな
最後全く覚えてないけど
グール
漫画単体ならキングダムやけど実写化ならサラリーマン金太郎は良かったよな
ゴクサイ
バス江はトークテーマが低レベルすぎて過小評価されがちやけどギャグ漫画としては歴代でも上位やろ
>>104
先週のはターゲット絞りすぎやったわ
ワイはピンポイントやったけど
単行本持ってるのはうまるだけだわ
しゃあっ!
ジャンケットバンク
って言われるようになってほしいンゴねぇ…
俺の空・刑事編やぞ
マジレスするならキングダム1択やろ
シンデレラグレイ
普通にテラフォーマーズ
嘘喰い
なんやかんやGANTZ
毎週楽しみでしょうがなかったわ
リクドウ
ネタ漫画としては夜王が一番なのは間違いない
漫画ネタ総合の記事
ピックアップ記事
町山智浩「えっ俺が進撃実写していいの!?」諫山創「はい!ぼく町山さんの大ファンです!」
【鬼滅の刃】冨岡義勇さん、岩柱のことが好きだった!wwwww(ファンブック公式設定)
【鬼滅の刃】継国縁壱さん「ぶっちぎりで最強です!日の呼吸編み出しました!」
「こち亀の一番面白い回」3大候補といえば、PCコンビニゲーム、実験用ゴキブリ養殖、あと1つは?
ドラゴンボールGTの「強くしすぎた悟空を子供に戻す」とかいう名采配wwwwww
おすすめ記事
- 【ワンピース考察】シャンクスさん、イム様直属の部下だったwwwwww(ドレミ音階説)
- 【ワンピース】チョッパーが食べた悪魔の実、ヒトヒトの実ではなく「ツキツキの実」だった説!!
- 【ベルセルク】ボイドと髑髏の騎士の正体って、結局なんだったんだ???
- 【ワンピース】56皇殺しのヒグマ、”ヒトヒトの実モデルニカ” を消しかけるwww
- 【進撃の巨人】お前ら「鎧の巨人は弱い」←継承者がライナーじゃなきゃ強かっただろ
- 【悲報】銀魂の空知先生が辛辣コメント「オタクは自己が肥大化して話を聞こうとしないからキメェ」
- 【悲報画像】東京リベンジャーズさん、アルパカみたいな長さの首になってしまう。。。
- 【ワンピース】海軍の英雄「ガープ」とかいう、ロックス海賊団を蹴散らした男wwww
コメントを書く