【悲報】ONEPIECEって結局悪魔の実食わずに覇気極めたヤツが最強でOK???
- 2021.07.12
- ワンピース
悪魔の実食った負け組(笑)
覇気って後付けがバトルものとしてはつまらなくさせた
実が-になることなんてほとんどないやろ
食いどくや
>>10
煙
>>13
移動に使えるから
ロジャー 覇王色で斬る
白ひげ 覇王色で斬る
カイドウ 覇王色で殴る
実要らなくて草
>>21
グラグラの実は強いんだよなぁ
海賊が自由に津波起こせると相手は勝ち目ねーよ
>>31
そんなことする前に斬られるよね
>>31
月歩して終わり!w
才能あるかどうかわからんしとりあえず実食っとくのが正解
覇気覚えてもケムリンレベルならグランドラインの後半で無双できないし
ロギアは全く効かないとか
ゴムだから効かないとか
そういうのがいらなかったのかな
元からちょっとは効くってことにしとけば…
ヴェルゴォ…
悪魔の実のジャンケンについて途中で考えるのめんどくさくなったんやろ
海楼石で武器作られたら能力者なんてクソ雑魚よ
ガープがルフィ殴ってゾロがビックリしてたのって何巻だっけ
あそこが覇気の初出やと思うけど
>>38
マントラが見聞色らしいから空島のほうが先じゃね?
武装色なら六式の鉄塊が最初だと思う
>>47
その辺は執筆時点で覇気だったか怪しい
>>65
でもガープのは愛ある拳とか言ってるしナミがルフィ殴ってタンコブ作るのと同じもんじゃね
>>72
確かに
遡るほど後付け感があるからやっぱ考えん方がええな
悪魔の実にはレベル2があるぞ
そのうち第二段階の能力が覚醒する
ロジハラやめろ
後付けだから仕方ないだろ
悪魔の実食って覇気使える奴が最強やん
実なんて覇気で何とでもなる
もう設定が破綻した
船狙うほうが早く決着つくわ
>>54
ロジャーそんな感じなんかな
逆にロジャーは戦闘は弱いみたいなほうが面白いけど
>>60
白ひげと一瞬やりあっとったやん
>>60
作中最強やで
船の上で戦わんと言うが余裕で船壊せて、悪魔の実がある世界観では戦うほうがアホやな
能力者でないのに船壊せるやつは強いわ
覇気は完璧な後付けだしなあ
尾田っちそこまで考えてないと思うよ
おでんは白ひげとロジャーより一段下の強さっぽく描かれてたけど、そのおでんにビビりまくりのカイドウは四皇のなかでも間違いなく最弱よな
まっ結局浮遊系や超特殊系が強いってとこか
ヤミヤミが覇気でゴミになったのがマジで失敗よな
無意味な能力を何十年も白ヒゲの船で苦労して狙ったバカになってしまった
リスクが泳げないくらいしかないんだから悪魔の実ありの方が有利でしょ
シャンクスらは全員実無しのが面白そうやな
ガチの海戦やってほしいわ
この漫画はフィジカル信仰漫画やぞ
そもそもいうほど海で戦わんし、当たりの能力ではほぼ海におちへん
エース「炎と煙じゃ決着つかねえよ」
これほんまに覇気って設定が後付けなんだなって悲しくなるわ
実なんて食わんでも足から炎出せたりするからな
悪魔の実を食うやつは敗北者や
ピックアップ記事

【銀魂】空知英秋先生の質問コーナー「オタクは自己が肥大して話を聞かないからキメェ」

【鬼滅の刃】継国縁壱さん「ぶっちぎりで最強です!日の呼吸編み出しました!」

【ハンターハンター】バッテラ氏って恋人のためにグリードアイランド攻略しようとしてたけどさ

町山智浩「えっ俺が進撃実写していいの!?」諫山創「はい!ぼく町山さんの大ファンです!」

【疑問】ジョジョって何で面白いのに、ジャンプ連載時はずっとドベだったの???
おすすめ記事
- 【ワンピース】海軍の英雄「ガープ」とかいう、ロックス海賊団を蹴散らした男wwww
- 【悲報】高橋留美子先生「体験がないと良い作品が描けないなんて凡人(笑い」
- 【ベルセルク】ボイドと髑髏の騎士の正体って、結局なんだったんだ???
- 【ワンピース】56皇殺しのヒグマ、”ヒトヒトの実モデルニカ” を消しかけるwww
- 【悲報画像】東京リベンジャーズさん、アルパカみたいな長さの首になってしまう。。。
- 【ワンピース考察】シャンクスさん、イム様直属の部下だったwwwwww(ドレミ音階説)
- 【進撃の巨人】お前ら「鎧の巨人は弱い」←継承者がライナーじゃなきゃ強かっただろ
- 【ワンピース】チョッパーが食べた悪魔の実、ヒトヒトの実ではなく「ツキツキの実」だった説!!
コメントを書く