【悲報】Dr.STONEさん、ついにコンピューターを作るとか言い出しちゃうwww
- 2021.07.26
- Dr.STONE
そんな簡単にコンピューターができるわけないだろ
小型化はあとまわしでいいならなんとかなる気がする
当たり前やん、多分ガチでやったらまだ最初の村から出てこれてないで
>>2
ガチやったら序盤で獣に襲われて終わりやろ
>>6
ジャンプ漫画なんだからライオンに勝てる登場人物くらいいて当たり前だろ
むしろライオン相手に勝てない大樹が貧弱やわ
半導体がきついのって加工がむずいん?
D石本気にしてる奴にマジレスした自分が恥ずかしい事に気づいた普通にそうだよねすごいよねでよかった
必要なのは天才
最初に基盤作ったやつどんな脳みそしてんだろうな
>>13
NAND回路さえできれば組み合わせるだけやで
NAND回路はトランジスタ数個で組める
あとはひたすらシリコンの上に並べるだけや
途中から展開テンポ先走りすぎて見てないや
漫画がモロクソにイラン人間石化で消して、既得権益をリセットし、優秀だったり若いのが活躍
なのに主人公はそういう価値観を否定して、みんな助けるとか教科書的な主張
このズレが気持ち悪い
漫画やから当たり前やろ
ガチでやってつまらん漫画見たいかって話よな
多分今回バトルないやろ
クラフト専念せんと話ぐっちゃぐちゃになるでこれ
正直なろう小説より都合が良い
生命倫理をどうすんのかは気になる
ガチでやるなら世代交代見据えて子作りもせなアカン
ファンタジーなんやからええやろ
あの重さの木持ち上げるなら滑車か紐壊れるわ
面白いからええやん
短期間であんな船作るほうがムズいわ
空想科学読本とか好きそう
頭いい人が科学をエンタメとしてどう面白く漫画にできるかってのを考えて作ってるものに対してオタクがニチャニチャ「現実的に~」とかほんとくだらない
トリコにマジレスする奴と同レベル
Boichiは短編でこれ以上の早回し何度もやっとるから18番やな
むしろちゃんと説明してるから丁寧まである
漫画にリアルを求めたらダメって刃牙で学ばなかった?
Dr.STONEの記事
まだデータがありません。
ピックアップ記事

【朗報】銀魂映画が鬼滅の刃を超えて動員1位!!←このときの空知先生のコメントwwwww

【ワンピース】ルフィの太陽神以外に「雨の神・森の神・大地の神」の能力者がいる説wwwwww

【ハンターハンター】キメラアント編のゴン、まじでウザすぎるwwwwwww

コナンの被害者さん、とんでもない頭の回転の速さでダイイングメッセージを残すwwwww

コメントを書く