【本家超え】スピンオフなのに本編を超えちゃった作品といえばwwwwww
- 2021.09.06
- 漫画ネタ総合
アカギ
タフ
リリカルなのは
恋するワンピース
マンダロリアン
>>6
本編がハードル下げまくってくれたお陰やぞ
烈海王異世界転生
デスノート
ヒロアカのやつ
かいけつゾロリ
>>21
これ
かいけつゾロリの元ネタってなんやねんwガチで知らんわ
>>131
ほうれんそうマンやぞ
>>131
へ〜んしんほうれんそうマンを知らんのか
ぷよぷよと桃鉄やろなあ
>>26
えっぷよぷよってなんかのスピンオフなんか
>>30
魔導物語っていうRPGが元ネタやね
>>34
はえー知らんかったわ
イチジョウは数話だけやったな
福本作品だらけで草
どんだ本編魅力無いねん
>>56
面白いときと面白くないときの差が激し過ぎるんや
>>56
というか元ネタとして秀逸すぎるんや
アカギ言うほど超えてないわ
天のほうがまとまってる
>>16
有名なのはアカギだけど内容は天やわ
天なんて後半アカギ主人公になってる
ハンチョウ
ハンチョウ>>>>>>トネガワになった理由
アニメ、まさやん、後は?
>>110
ていうかテーマからして広がりがないからしゃーないわトネガワ
外出てやりたい放題できるハンチョウとは違う
ロックマンエグゼ
超電磁砲
パプワくん
apex
かぐや様
スヌーピー
クレヨンしんちゃん
すごいよマサルさん
こう見るともともと人気がショボいかショボくなったのばっかで同時に絶頂期を迎えたようなのは全然ないんだな
ヴィジランテ
禁書とレールガンはどちらも同時に絶頂期だった気がするな
NCIS
超電磁砲は禁書知らん奴にも人気あったからな
>>119
レールガンだけ見たことある奴多いよな
露伴
これはぷよぷよ
Fate/ZERO
喰霊 零
とらいあんぐハート
ウルトラマンはウルトラQのスピンオフなのかどうか
>>121
セブンまでまとめてウルトラ3部作って構想だからスピンオフではないで
ポケGOってスピンオフではないか?
トランクス
マリオをドンキーコングのスピンオフ扱いするか問題
桃鉄
ピックアップ記事

『宝石の国』のフォスフォフィライトちゃん、化け物みたいになってしまうwwwww

【悲報】スパイファミリーの遠藤達哉先生「世間ウケのため描いてる。今のキャラに愛着はない」

ドラゴンボールの強さランキング、悟飯ビーストが急上昇!ベジータはTOP10落ち…

【ワンピース】ドフラミンゴ41歳「いきなり叫び出したら海軍ビビるんやろなwwwwwww」

コメントを書く