劇場版テニスの王子様、20年前にタイムスリップして父親と戦う神ストーリー!!!!
- 2021.08.26
- テニスの王子様
全国大会決勝の死闘を制した3日後、越前リョーマは更なる高みを目指して武者修行のために単身渡米する。
しかし、LAに到着早々、家族旅行で来ていた同級生の竜崎桜乃が、ギャングに絡まれている場面に遭遇する。
彼女を助けようと放ったボールがきっかけで、なんとリョーマと桜乃はタイムスリップ!!
辿り着いたのは、リョーマの父・越前南次郎が引退に追い込まれた全米オープン決勝の数日前。
父の引退の理由を知るため、若き南次郎と行動を共にするリョーマたち。
“サムライ南次郎”と呼ばれ、最強を誇った現役時代のプレーを目の当たりにし、胸躍らせるリョーマ。
だがその時、桜乃が何者かに連れ去られてしまう。
救出に向かうリョーマだったが、そこに規格外の強力な敵が現れ、熾烈なバトルに発展することに!
しかし、この事件は南次郎の引退に深く関わっていたのだった
いやなんで踊ってんねーん
PV
>>5
なんで対戦相手は足使ってるんだ?
> 彼女を助けようと放ったボールがきっかけで、なんとリョーマと桜乃はタイムスリップ!!
いきなり意味不明な文面出てきて草
タイムスリップとか普通すぎやろ
ピーチ姫並みに問題起こす女やな
原作もちょうどタイムリープの能力者と戦っとるとこやしタイムスリップぐらい普通や
2タイプってストーリー変わるってこと?
映画の予告見たけど踊ってるシーンがシュール過ぎたわ
2001年ごろが舞台か
踊ってるのシュールで草
cm見てると結構面白そうだよな
なんでこれ踊るんや?
普通にタイムスリップだけでええやろ
謎のミュージカル要素さえ無ければ観に行こうかと思ってたのに
これテニス要素いる?
予告の桜乃めっちゃかわいかったわ
テニス物とは思えぬあらすじ
謎の跡部と手塚と切原で草
>> 彼女を助けようと放ったボールがきっかけで、なんとリョーマと桜乃はタイムスリップ!!
ちょっと無理がありませんかね
>>45
そういうこともあるよね
>>45
本誌の方でもドイツのハゲがタイムリープを使ってるからセーフ
>>45
逆にどこに無理があるんや
>>45
徳川「ブラックホール作る過程でミスっちゃった」
ハイ余裕
>>45
タイムリープ使うプロいるから不思議じゃない
逆になんだったらテニプリでも不可能なんだよ
>>55
普通のテニス
跡部と手塚もタイムスリップしそう
まぁタイムスリップぐらいしてもええか…
ボーボボかな?
テニプリじゃなかったら炎上してるよな
テニプリ22年やってるんやな
すごいコンテンツやでホンマに
ピックアップ記事

【絶望】最悪の世代のホーキンスさん、まったく良い所が無いまま死亡してしまう

ワンピース尾田先生「背景で手を抜く漫画家は失格!ナルトの岸本先生はスゴイ!」ブリーチ「」

【鬼滅の刃】冨岡義勇さん、岩柱のことが好きだった!wwwww(ファンブック公式設定)

【ベルセルク】グリフィス「強くてイケメンで頭が良くて仲間から信頼されてる」←こいつの欠点

【画像】インカラマッとかいう、ゴールデンカムイで一番かわいいキャラwwwwww
おすすめ記事
- 【進撃の巨人】お前ら「鎧の巨人は弱い」←継承者がライナーじゃなきゃ強かっただろ
- 【悲報画像】東京リベンジャーズさん、アルパカみたいな長さの首になってしまう。。。
- 【ベルセルク】ボイドと髑髏の騎士の正体って、結局なんだったんだ???
- 【悲報】高橋留美子先生「体験がないと良い作品が描けないなんて凡人(笑い」
- 【画力】鬼滅の刃の吾峠呼世晴先生、やっぱり絵がうまかったとTwitterで証明される
- 【ワンピース】56皇殺しのヒグマ、”ヒトヒトの実モデルニカ” を消しかけるwww
- 【ワンピース】チョッパーが食べた悪魔の実、ヒトヒトの実ではなく「ツキツキの実」だった説!!
- 【悲報】銀魂の空知先生が辛辣コメント「オタクは自己が肥大化して話を聞こうとしないからキメェ」
コメントを書く