ジャンプ漫画で「圧倒的な存在感を放った三大悪役」といえば???
- 2021.09.11
- ジャンプ
ラオウ
フリーザ
DIO
異論ないやろ?
フリーザの強者感はすごかったな
今じゃピエロだけど
だからセルやブウが全然魅力的に見えなかった
あと
悪魔将軍
志々雄真実
戸愚呂弟
赤犬かな
大蛇丸
フリーザは確定だな
ダークシュナイダーや夜神月は、主人公のクセに敵の方がドン引きするレベルの悪役だったが、
今のご時世じゃこういうキャラは通用しないな。悪役はすっきり倒される側に回ってこそ悪役だから、
主人公としてダラダラ話を伸ばされたら読者のフラストレーションが貯まる
>>8
今は一周まわって炭治郎とか虎杖みたいな共感力の高い善人が主人公だね
一昔前なら義勇や伏黒が主人公にされていただろう
クロロ
ハンターハンターのキメラアントの親玉
無惨はクッソ情けなくて小物感があって楽しい悪役だったな
ナッパ
そう考えるとワンピースって、これといって目立つ悪役がいないよな
>>27
なんか出てたっしょ
世界政府の偉そうなの
>>29
悪役と言えば圧倒的強さとカリスマ性は欲しいとこだけど、その世界政府とか天竜人って、権限があるってだけでいまいち悪役としてのカリスマ性がないというか…
ハオ様
ラオウ
桃白白
大豪院邪鬼
前田太尊
桜木花道
前田慶次
赤カブト
フリーザとDIOはいいけどラオウはあんま悪って感じじゃないなぁ
>>35
カサンドラで初めてラオウの話が出たとき、ど畜生なことやっていたな
北斗の拳ちゃんと読んでないから知らんけど
ラオウはそんなに悪役のイメージが無い
サウザーのが悪としての存在感あった
まあ、北斗の拳は、あまり先の話とか考えずに連載してたらしいしな。
北斗はシンまでは最初から決まってたと聞いた
その辺りを実は北斗の拳はドラマだったという設定で書かれた漫画が良くできてた
ピックアップ記事

【銀魂】空知英秋先生の質問コーナー「オタクは自己が肥大して話を聞かないからキメェ」

【呪術廻戦】乙骨先輩、完全体宿儺に匹敵するほどの強さだったことが判明wwwwww

【画像大量】NARUTOコラの最高傑作を、なんJ民のワイが決めてやったぞwwwwww

【画像】鳥山明先生「ネームとか面倒くさw いきなり下書きホイっとw」←天才過ぎる…

【ハンターハンター考察】ネオン=ノストラードを殺した犯人って、ヒソカとクラピカか?
おすすめ記事
- 【ワンピース】海軍の英雄「ガープ」とかいう、ロックス海賊団を蹴散らした男wwww
- 【悲報画像】東京リベンジャーズさん、アルパカみたいな長さの首になってしまう。。。
- 【悲報】ミュージカル『るろうに剣心 京都編』の志々雄真実さん、おかしな事になってしまう…
- 【画力】鬼滅の刃の吾峠呼世晴先生、やっぱり絵がうまかったとTwitterで証明される
- 【ベルセルク】ボイドと髑髏の騎士の正体って、結局なんだったんだ???
- 【ワンピース】56皇殺しのヒグマ、”ヒトヒトの実モデルニカ” を消しかけるwww
- 【進撃の巨人】お前ら「鎧の巨人は弱い」←継承者がライナーじゃなきゃ強かっただろ
- 【悲報】高橋留美子先生「体験がないと良い作品が描けないなんて凡人(笑い」
コメントを書く