【ゆる募】ギャグ漫画で最高傑作ってなんなの???
- 2021.09.19
- 漫画ネタ総合
稲中か?
伝染るんですとマサルさんは松本人志みたいなもんでその後のギャグ漫画を変えたと思うわ
ただ生みの凄さであり最高傑作にはあげづらい
ピューと吹くジャガー
>>2
うすたの影響力はすごいと思う
かりあげクン
>>4
植田まさし作品は
フリテン君おとぼけ課長も最高やな
中退アフロ田中
実なら稲中より僕といっしょの方が好きなんやが
>>11
ワイはグリーンヒル
稲中オモシロイって聞くから1話目読んでみたけど全く笑えんかったわ
昔読んでたら違ったんかな?
>>80
稲中は3巻くらいから絵が上手くなってきて面白くなる
>>80
あれは若い頃読むかどうかで印象変わる
俺は高校時代にヤンマガで1話読んで大爆笑したが最近読み返したらかなりきつかった
言われてみたら何度も読みたいギャグ漫画ってないな
一度読めばもうええわ
幕張
>>19
木多ってギャグもシリアスもおもろく書けるから凄いよな
>>26
泣くよウグイスでシリアス路線で面白くなりそうになったのにもったいなかったがその後喧嘩商売で完全に化けたな
むしろギャグが邪魔になった
神聖モテモテ王国
完結したのかどうかはわからないけど
>>47
作者が連載途中に失踪して打ち切りだっけ
ギャグ漫画は精神削ってるってガチなんやな
今日から俺は
>>55
コレメンス
今日から俺はは今井ビル回の完成度が飛び抜けすぎてたからなあ
全体で見ればギャグはそこまででもないが今井ビル回だけで作品のギャグのレベルのイメージを引き上げてる
>>127
そもそも今井の絡む回は面白い
まことちゃん
ワイ文系大学生やけど色々お笑いとか漫画とかコメディの歴史勉強していった結果、ギャグ漫画の最高傑作は伝染るんです。やという結論に達したわ
多分あれが一番エポックメイキングやったんやろ
ゴリラーマンやな
ここまでギャグマンガ日和なし
ワイはおおひなたごうのおやつや
喜国雅彦の4コマも好きやったな
初期のクレヨンしんちゃん
ボーボボは大抵は意味不明なだけで面白いまで到達してないけどたまに特大の当たりギャグがある
はまり道面白かったわ
ボーボボは当時田楽マン初登場の回の勢いで笑った記憶がある
王様の耳はロバ
デトロイトメタルシティ
稲中の作者今なにしてるん?
おしゃれ手帖
ガチでこち亀
稲中とマサルさんは後世への影響を考えると偉大やと思う
好む好まざるに関わらず
ギャグ漫画ってアニメでやるとほぼつまんなくなるよな
稲中や浦鉄でさえ
出てきたときの衝撃は伝染るんですやな
「伝染るんです」ワイも好きやわ~って思いながらスレ読んでたけどワイが思い浮かべてるのは「食べれません」やと今気づいた
>>179
食べれませんクッソ面白かったよな
世紀末リーダー伝たけしやな
クロマティ高校と魔法陣グルグルも読み返したくなるけど
中川いさみ
クロマティ高校は初期がすごいおもしろかったなぁ…
天才バカボンやろなあ
知名度ないけど課長バカ一代
>>247
こないだドラマやってたぞ
ターちゃんやろ
ここまで画太郎なし
範馬刃牙
スケットダンスは当時電車の中で読めないぐらい面白かったわ
中崎タツヤ全般
絵で笑わせるタイプとワードセンスで笑わせるタイプに別れる
>>313
それ言ったら両方やれるテニプリすごない?
作品の締め方っていうか最終回のクオリティなら磯部磯兵衛物語だと思ってる
えの素
最終回は武士沢レシーブ越えはないな
ボーボボ
でんぢゃらすじーさん
ピューと吹くジャガー
パッと思いついたのはこの辺かな
ピックアップ記事

【ワンピース】正直ルフィが強すぎて、もう勝てる敵キャラいなくない???

【ワンピース】ウタウタの実、強すぎて炎上する。「チート」「勝確すぎる」「無限月読」など。。。

【超絶悲報】東京リベンジャーズ、マイキーがついに人を殺めてしまう…

【ハンターハンター】キメラアント編のゴン、まじでウザすぎるwwwwwww

ドラゴンボールGTの「強くしすぎた悟空を子供に戻す」とかいう名采配wwwwww
おすすめ記事
- 【悲報】高橋留美子先生「体験がないと良い作品が描けないなんて凡人(笑い」
- 【ベルセルク】ボイドと髑髏の騎士の正体って、結局なんだったんだ???
- 【悲報】銀魂の空知先生が辛辣コメント「オタクは自己が肥大化して話を聞こうとしないからキメェ」
- 【ワンピース】チョッパーが食べた悪魔の実、ヒトヒトの実ではなく「ツキツキの実」だった説!!
- 【進撃の巨人】お前ら「鎧の巨人は弱い」←継承者がライナーじゃなきゃ強かっただろ
- 【ワンピース】海軍の英雄「ガープ」とかいう、ロックス海賊団を蹴散らした男wwww
- 【悲報】ミュージカル『るろうに剣心 京都編』の志々雄真実さん、おかしな事になってしまう…
- 【悲報画像】東京リベンジャーズさん、アルパカみたいな長さの首になってしまう。。。
コメントを書く