【悲報】雷使いのワイ、攻撃が「電気を飛ばす」と「雷落とす」しかなくて咽び泣く・・・
- 2021.12.14
- 漫画ネタ総合
辛い
万雷(ママラガン)←これすき
エネルやキルアみたいに雷速移動できる奴はそれだけで最強格になりえるわ
肩コリを治癒する能力
電気使いじゃなくて雷使いか
天候操作できるなら暴風洪水で敵拠点潰せるようになれ
ランボさんは磁力で砂鉄操って武器にしてたな
ピカチュウでももうちょい工夫するやろ
イッチも頑張れ
雷落とすだけで天下取れるやろ
>>30
格上には何故か一切効かない模様
勇次郎ですら10億ボルトの雷受けても無傷だからな
>>35
10億アンペアなら死ぬんかな?
>>80
1アンペア流れたら5vでも死ぬぞ
雷使いで一番可愛いのって東京アンダーグラウンドのシエルだよな
>>15
ラムちゃんやろ
>>15
ピカチュウ
>>98
声同じやぞ
帯電させて早く動く
静電気の力を変化させれば
あらゆる物質を簡単に破壊できるぞ
物質は静電気力で形や硬さを作っているのだ
>>38
そのレベルで電気操るとなると核分裂も核融合もできそうやな
重量使いワイ、強キャラ感を出しながらも相手を地面に押し付けるしか技がない…(しかも大抵相手が覚醒して瞬殺される)
>>46
重力0にして宇宙に飛ばせ
>>46
はぁ…これやから下級重力使いは…
ワイクラスになると小型のブラックホール精製して地球そのものを縮退炉化する事も可能や
ちな宇宙を支配してる力と言うのは“重力”やぞ覚えとけ
>>46
ブラックホール作れるようになってからが勝負やろ
>>62
テニスボールサイズでも太陽系が崩壊するんやが
実際普通の自然の雷落とせるだけで能力バトル最強だよな
ハッキングも出来るやろ
御坂美琴がやってたからできるできる
空気中をまっすぐ進まないから遠距離攻撃できなくね
変なとこ飛んでまう
砂鉄で剣つくれ
磁場発生させたら物理攻撃できるやろ
ネプチューンは雷固めて刃物にするぞ
雷使いは天候にも干渉させるべきか否か
>>63
MARVELのストームネキはその属性やな
剣にでも纏っとけ
普通雷体に纏うやろ
超ビブラート鉛筆
趣味悪いピエロすき
XMENのストームは強くしすぎたってスタン・リーも言っとったわ
電磁抜刀術とか神威とか
雷の龍とかぶつけても所詮雷落としてるの同じようなもんやしな
ダイ大でギガストラッシュ見た時は心躍ったわ
天候を操れるのか電磁気力を自在に操れるのかで変わる
雷使いは速いし瞬間火力も炎、氷、風使いより上だし使い道は多いでしょ
電気を飛ばすと雷を落とすが出来るって事は任意の場所に電位差を作り出せるって事か?
どういう理屈なんやろな
電気信号使ってハッキングとかもありだろ
武器や拳に電気まとわせる攻撃はかっこいいよね
平野以外で敵に当たらなそうではある
ピックアップ記事

【呪術廻戦】乙骨先輩、完全体宿儺に匹敵するほどの強さだったことが判明wwwwww

【ハンターハンター】バッテラ氏って恋人のためにグリードアイランド攻略しようとしてたけどさ

【朗報】NARUTOの画力、よく考えたら凄すぎるwwwwwwwwwww

【ワンピース】ウタウタの実、強すぎて炎上する。「チート」「勝確すぎる」「無限月読」など。。。

【画像】鳥山明先生「ネームとか面倒くさw いきなり下書きホイっとw」←天才過ぎる…
おすすめ記事
- 【ワンピース】チョッパーが食べた悪魔の実、ヒトヒトの実ではなく「ツキツキの実」だった説!!
- 【悲報】高橋留美子先生「体験がないと良い作品が描けないなんて凡人(笑い」
- 【進撃の巨人】お前ら「鎧の巨人は弱い」←継承者がライナーじゃなきゃ強かっただろ
- 【悲報画像】東京リベンジャーズさん、アルパカみたいな長さの首になってしまう。。。
- 【画力】鬼滅の刃の吾峠呼世晴先生、やっぱり絵がうまかったとTwitterで証明される
- 【ワンピース】56皇殺しのヒグマ、”ヒトヒトの実モデルニカ” を消しかけるwww
- 【悲報】銀魂の空知先生が辛辣コメント「オタクは自己が肥大化して話を聞こうとしないからキメェ」
- 【ワンピース考察】シャンクスさん、イム様直属の部下だったwwwwww(ドレミ音階説)
コメントを書く