結局のところ「アオアシ」と「ブルーロック」ってどっちがサッカー漫画最強なの?
- 2021.11.03
- 漫画ネタ総合
1
アオアシでええか?
7
最近のずっとおもんない
アシトが逆襲するまでをひっぱりすぎや
そんなひっぱることちゃうわ
10
うーん、ビーブルース!w
22
>>10
桜庭が活躍してる時はけっこう面白いよな
ワイは今のヒロイン嫌いやからそんなに好きじゃないけど
20
アオアシは爽快感がないわ
なんかよくわからん無名の相手がイキってくるのがうざい
21
女の子はサンデーのが可愛いわ
60
アオアシは比べるならビーブルーやな
24
東京vans戦ぐらいまでのアオアシならブルーロックに勝ってるそこからアオアシは劣化気味や
41
ブルーロックは来年覇権取るからな
25
戦法をリヴァプールだのnボックスだの言い出したあたりからアオアシ下降路線だわ
26
アオアシは一気読みならええけとわ週刊だと待たされまくってイライラするな
59
BE BLUES!~青になれ~(田中モトユキ)やね
27
トリポネに当たって挫折まではいいけどそこから復活までがテンポ悪い
15
潔がイキってる瞬間はブルーロック
90
僕はブルーピリオド
29
アオアシはテンポが悪すぎる
連載抱えすぎで展開考えたくないから
わざとゆっくりにしとるやろ
102
ジャイキリが復活する為には何が必要か
30
アオアシは最強エスペリオンが見たかったんだわ主人公が他チームとの苦戦で成長するんじゃなくてチーム内の仲間と切磋琢磨しながら成長してる話が見たかったんだわ
28
ワイはアオアシ、ブルーロックにくわえてフットボールネーションをいれて三銃士としとる
ピックアップ記事

【ワンピース】ナミの本名は「ゴール・D・アン」!?ゴールド・ロジャーの娘説が浮上

【ワンピース】ウタウタの実、強すぎて炎上する。「チート」「勝確すぎる」「無限月読」など。。。

ナルトとサスケの「逆だったかもしれねぇ…」ってコラみたいな謎シーンさ・・・

「こち亀の一番面白い回」3大候補といえば、PCコンビニゲーム、実験用ゴキブリ養殖、あと1つは?

【ジョジョリオン】透龍くんの「ワンダー・オブ・U」とかいうスタンド、無敵すぎるwwwww
おすすめ記事
- 【画力】鬼滅の刃の吾峠呼世晴先生、やっぱり絵がうまかったとTwitterで証明される
- 【進撃の巨人】お前ら「鎧の巨人は弱い」←継承者がライナーじゃなきゃ強かっただろ
- 【ワンピース】チョッパーが食べた悪魔の実、ヒトヒトの実ではなく「ツキツキの実」だった説!!
- 【悲報画像】東京リベンジャーズさん、アルパカみたいな長さの首になってしまう。。。
- 【ワンピース】56皇殺しのヒグマ、”ヒトヒトの実モデルニカ” を消しかけるwww
- 【ワンピース】海軍の英雄「ガープ」とかいう、ロックス海賊団を蹴散らした男wwww
- 【ベルセルク】ボイドと髑髏の騎士の正体って、結局なんだったんだ???
- 【悲報】銀魂の空知先生が辛辣コメント「オタクは自己が肥大化して話を聞こうとしないからキメェ」
アオアシはサッカー知ってる人が書いてるのわかるけどブルーロックは素人が書いてるから寒いだけかな
サッカー漫画として見るならアオアシの方が面白い。描かれてる戦術とかテクニックとか、経験者として為になるし面白いと思う。ブルーロック見てると、潔の空間認識とかダイレクトとかオフザボール等は高校サッカーでは初歩的だと思うし、他の選手も非現実的なことが多い。でも見応えはあるから面白い。
アオアシはサッカー漫画、ブルーロックはバトル漫画。アオアシはサッカーについて詳しく、リアルに描いてて、ブルーロックはもやはファンタジックなサッカーだね。あと潔の全てのプレーがよめる。経験者なら皆そうするじゃんっていうプレーばっかり。でも、アニメを見慣れてない人はブルーロックがおすすめかも、内容が分かりやすいし、派手だし。アオアシは専門用語とか多いし、リアルだからこそ地味に見えるかも。僕はアオアシが好き。復習になるし学べることも多い。