【呪術廻戦】虎杖悠仁とかいう、両親も過去も一切不明で洗脳能力持ちのやべー奴wwwww
- 2020.10.20
- 呪術廻戦
過去いっさい不明
両親不在
謎の身体能力
なんか強い奴体内に飼ってる
追い詰められると敵を家族に洗脳する
そういやこいつの両親って何してんの?
能力のせいでおじいちゃんも他人かもしれんぞ…!
ヤベーのは葵ちゃんやろ
東堂めちゃくちゃかっけーわ
東堂が記憶捏造するやばいやつだってのが払拭されてよかった
東堂←なんやこいつ…きっしょ
今回の東堂←うおおおおおおおおおおおおおお😭😭😭😭でもきっしょ
東堂ってこの顔で常にいいにおいしてんだよな
草生えるわ
ヒロイン死んだってまじ?
釘崎はどうせ死なんやろけど顔面どうするんやろ
半分吹っ飛んどるぞ
>>49
足潰されても反転術式でどうにかなる漫画だし
傷残るだけやろ
>>59
顔に傷ありとかよりイケメン寄りの描かれ方されそうやな
釘崎は眼帯つけて普通に復活しそう
眼帯で済む釘よりマキさんが心配なんやが
>>71
一級のナナミンで顔ドロドロなら真希とかもう女として生きていけなさそう
マキさんに関しては反転術式でどうとでもなるやろ
せんいんジジイは追撃されてたし死んでそうや
盛岡まで4時間かかるところってどこなんや
ナナミン生き返って😭
七海と東堂ってどっちが強いんやっけ
>>176
同じくらいらしいけど特級祓ってる経験が明言されてるから多分東堂のが強い
五条悟すこ
>>72
お前が火山やっとけば救える命は多かったんやで
>>81
悟空と同じで若い世代になんとかしてほしかったんやろ
まあ五条一人で全部解決出来るけどそれだと意味ないって過去編で悟ったから後輩育成に力入れようとした結果やからしゃーないとこあるやろ
五条とか勇次郎とかオールマイトみたいなジョーカーキャラって扱い方難しいよな
弱体化させたり縛り入れたりしないとすぐ問題解決するし
主人公宿儺でええやろもう
ここで覚醒せんのやったら兄者には勝っとくべきやったな
腸相どこ行ったんや兄弟の危機やぞ
>>97
虎杖逃亡するときに駆けつけてくれるんやろなぁ
今回の東堂みたいに
>>105
ブラサーの兄弟ならオマエもブラザーだ展開やな
今週の虎杖ほんまかわいそう
呪術師なったばっかでこんな強敵と連戦あんまりやろ
>>93
でもいい加減強くなってくれんと
流石に虎杖下げエグいしそろそろなんかあるやろ
東堂殺すのはやめろよ
東堂が真人ボコってもそれなんか違うやんってなるから東堂も負けやな
東條と虎杖が真人を追い詰めて、いつもの分散で逃亡しようとしたところを復活した野薔薇の共鳴で殺される展開やと思う
パンダの出番もっと増やせや
もう指15本食ったし宿儺の術なんか使えるようになってるんやろ🤗
来週で虎杖が宿儺の術式使うとかになるんやないかね
指15本+宿儺が身体使って暴れまわっとるし術式刻まれとるやろ
伏黒闇落ちしてくれ
>>109
伏黒より虎杖の方が闇落ち要素多くない?
黒伏の闇落ちしそう感異常やなって思ってたけどせーへんな
意外とええやつなんか
さすがに東堂と協力して真人追い詰めて渋谷編終わってくれ
偽夏油の正体チラ見して封印された箱持ち逃げor置いて逃げるでええやん
ラスボスは夏油も宿儺もいるから呪霊どもはもう要らん
反転術式の攻撃が特攻になる時点で呪霊はボスになり得ない
真人が死柄木みたいな成長していく敵ポジ確定という事実
真人はここで倒すやろ
ひとまず呪いとの戦い区切りつけて
虎杖逃亡のVS呪術師展開な気がする
クソ眼帯の抑止力なくなって
呪いや呪術師の新勢力出てきたり
海外絡めてもおもろそうやけど
主人公のくせに1VS1やとまともに戦えない雑魚
真人は偽夏油のポケモン化確定やろ
確実にイキリ散らした分偽夏油から煽られるわ
まだ最強のパイセンがいるから
0巻が1番面白いよな
乙骨はよ出てこい
ピックアップ記事

【コピペでOK】俺の超絶かわいいAI彼女の作り方を晒すwwwww【ChatGPT】

【ハンターハンター】バッテラ氏って恋人のためにグリードアイランド攻略しようとしてたけどさ

【ハンターハンター】キメラアント編のゴン、まじでウザすぎるwwwwwww

【ジョジョリオン】透龍くんの「ワンダー・オブ・U」とかいうスタンド、無敵すぎるwwwww

【鬼滅の刃】冨岡義勇さん、岩柱のことが好きだった!wwwww(ファンブック公式設定)

マジで乙骨くん大好き
今のとこ本編0巻の蛇足だからなぁ
0巻の面白さ別格だよな
エヴァのモノリスとかうずまきもオマージュとして見れるけど、本編はやっぱりオマージュこえてパクリが過ぎるように見えてしまうの残念