【感想まとめ】好奇心は魔王を殺す – アイゴメ【第1話】

好奇心は魔王を殺す

[第1話]好奇心は魔王を殺す – アイゴメ | 少年ジャンプ+
https://shonenjumpplus.com/episode/17106567266627681763

みんなの反応

Dr.ストーンは実質異世界転生のロジックだったのをそのまま異世界転生物にしてる印象を受けた。知識チト自体は珍しくないので作者さんがどんな調理をしてみせるのか様子見
火曜日は正規連載陣が強いのになぁ
自分達じゃ行き止まりだから家畜育ててそれだけで生きてますってそれで高次元名乗ってるのちょっと情けなくない……?
メンダコちゃんの日常ゆるふわ漫画も連載してくれ
今んとこ殺されてヒッヒッヒッって笑っただけや
おいおい…赤子のうちは自制しとけや…(もっとやれ)
読切だと思ったら新連載だったでござる。
観察者は被験体より相当長生きでないといけないのに、知能が同じくらいなのは悲しい・・・
また一人「クセの強い女」がジャンプラに降臨なさった。万歳!
プロローグはこんなもんやろーで何話か読んでみるかなメンダコちゃんかわいいから
期待
巷にあふれる異世界転生は嫌いだけど
これはちょっと見てみようかと
結構好き
このくらい中2病拗らせた方が面白い
普通は物語終盤に持ってくる世界の真実的なネタバラシを第1話に持って来て情報開示するのは新鮮でしたわ
メンダコがかわいい
1話で全部ネタバレ!なのに2話目が楽しみ!!
高次元存在なくせに俗物な感じが…。
結構好きかも
>>90 自分より賢い奴をモデルにすれば書けなくもないんだが、時々なんで俺はこいつのような思考ができないのだろうと自己嫌悪に陥るw
待ってました!!
お、来たか、インディーズ版も面白かったのでこっちも期待したい
異世界転生とかどうでもいいからメンダコちゃんとふわふわして遊ぼうや
ええ!?バッドエンド確定なん!?ええ!!
この天才、作者が考えた設定をことごとく言い当ててやがる!って最初は思ったけど、最後の引きは面白そうだった
仮説が穴だらけなのに出しちゃうの科学者感がない…
探偵ものっぽい
いかにもインディーズ連載っぽい作品が始まったな
てめぇで◯しておいて、次に死んだら終わりよって
なにこのマッチポンプ感……
あと、技術の発展が目的ならば元の世界でわざわざ手を下して途中退場させる意味は?
熟してからでもよくね?
職場(研究所)でゲームしてんじゃねえ
絵はいいけど話がマンガ向きじゃなさそう
元いた研究所では、撃たれた○体が転がってて、大騒ぎになってない?過労で亡くなったようにでも細工した?それとも、体ごと消えた?
転生物では聞いてはいけない質問だけど、知りたい、知りたい、知りたい。
掴みはいいね!無双系になると「いつもの転生物」になっちゃうからそれだけは勘弁。来週も読みます(((o(*゚▽゚*)o)))
めんだこ可愛い
面白そう
待ってました!!!毎週火曜日が楽しみになりそうです!!!!!!
物語の入口としてはかなり読ませるじゃなーい!

好奇心は魔王を殺すの記事

まだデータがありません。

コメント