Netflixで実写化される『ワンピース』の麦わらの一味のビジュアルイメージがこちらwww
- 2021.11.19
- ワンピース
激似じゃん
ナミはガチで可愛いよ
ゾロ真剣佑やん
ウソップの鼻どうすんねん
ナミだけ実写の方がええやんけ
ちょっとボディ足りんけど
サンジええやん
ウソップは大泉やろって20年前から言ってる
ひょっとしてチョッパーはいないことになるんか、出来ないし
ネトフリ実写とか確実にやべえだろ
さんじとぞろ逆やんと思ったけど日本人以外に侍やらせると文化の盗用うるさいんやろな
ウソップも黒人にされてほんましょーもない
>>39
?
もともとゾロ日本人でウソップはアフリカ人だぞ
そう言えば国籍の設定あったよな
ナミはスウェーデン人とか
ワンピースって向こうで知名度あんの…?
SBSだとルフィはブラジル国籍イメージ言ってたな
ドンクリーク辺りで全滅しそう
サンジイタリアかと思ってたらフランスなんやな
ロビンってユマサーマンとかがモデルなん?
駆け足でやるならコビーとかアルビダは出んのやろなぁ
ルフィは田中真弓でええやん
イーストブルーやるならシャンクスとかミホークあたりに少しは名のある感じの俳優使うんかな
メインは割と新進気鋭の人らで揃えた感じに見えるし
これヤソップじゃん
アラバスタ編めっちゃ金かかりそう
赤犬は麻生でええか?
>>122
菅原文太より似てるよな
インディードのCMのほうが似てたわ
ナミは泉里香でええ
>>86
ゾロの人な。すごかったな
まぁでも結局ドラゴンボールみたいになるやろなぁ
超能力バトルに実写は相性最悪やろ
>>31
イーストブルーやるらしいし、出てもルフィバギくらいやからまだ大丈夫と信じたい
ゾロサンジはかっこよくなりそう
ルフィの腕が伸びる演出とかどうやって再現するんやろ
スライム状のモンスターみたいに触手がニュルニュルニュルってなる感じでやられても気持ち悪くて嫌やねんけど
腕伸びるのとか仮にハリウッドの最高技術でCG作ったとしても絶対チープになるよな
技名は叫ばない方針であってほしいな
>>55
SAN!ZEN!SEKAァイ!!とかmu-ton…shot!!!とか1回でいいから聞いてみたいんやが
シリアスな感じでやんのかな?
チョッパーはどうするんや
実写化全般に言える事だけどビジュアルも無理に原作に寄せないで欲しい
描きやすいだけのダッサイ服とか適度に変えていいしゾロの髪もあんな緑じゃなくていいんだわ
コスプレ大会になるだけだから
>>68
るろ剣とか丁度いいと思うわ
>>68
いやワイは原作に近くないと無理やわ
ゾロの髪色違うとかそれがむしろコスプレになるやろ
>>68
これ、髪色は変えんでええ
斉木楠雄とか悲惨やったしな
サンジがタバコの代わりにロリポップ持ってたら見るまでもない
ルフィってアジア系やないの
アメコミ実写化みたく衣装にアレンジ加えないとくっそダサいやろ
ルヒはもっとミスターポポみたいな怖い目やないとあかんやろ
あとは声やね
良くも悪くもアニメのイメージが付きすぎてるからな日本人視聴者は
ネタかと思ったらマジで実写化するんやな
原作ストックめっちゃあるから映画30本は作れるな
期待してええか?
まあでもとりあえずイケメン揃いで良かったな
ピックアップ記事

【ジョジョリオン】透龍くんの「ワンダー・オブ・U」とかいうスタンド、無敵すぎるwwwww

【絶報】ルフィvsカイドウ戦、せっかくルフィが覚醒したのに変わらずボコられる展開に…

銀魂「ジャンプで全77巻!売上5500万部以上!実写映画化!」←これでレジェンド感無い理由

ワンピース「悪魔の実の飛行能力は世界に5種類だけ!」←明らかに設定ミスだよな

コメントを書く