【急募】主人公が絶体絶命のこのシチュエーションで「納得のいく生還方法」ってあるか?
- 2021.12.09
- 漫画ネタ総合
味方に裏切られるシチュエーション
主人公「いったいどういうことだ!」
「あいにく俺にも事情ってもんがあるんでね」
って言いながら銃を向けられる
実は銃の中身はカラ
はっはっはっはっはっ
それを見抜いていないとでも?
あらかじめその銃の弾は抜いてあるのだ!
異能生存体
地震とかで敵の手元が狂ってその隙に逃亡
実は知っていたか怪しんでいて保険をかけておくパターン
仲間にも隠していた裏の手で形勢逆転のパターン
俺に任せてみないか一度に解決できるぞと説得のパターン
事情が変わる
主人公がボーボボ
それがすべて黒幕を騙すための演技
俺は七つの大罪の誰よりも強い←登場の度に言ってたこれが主人公への符丁だったのは感心した
やれやれ…お前に殺されるなら本望だ
みたいな
いくらでもあるっちゃある
その前後や今いる場所で取れる選択変わってくる
別に動体視力に物言わせて避けても
豪運でジャムっても
味方の負い目で狙いが外れやすくなってた
とかでも良いし
どうせ第三者が乱入してきてウヤムヤになるんだろ?
「こっちにも事情がある」と銃を向けられたならその理由は「両替」に決まってんだろw
撃たれたけど裏切った味方が以前くれたアイテムが銃弾を防いでくれる
裏切り発覚したら即ミサイルで撃墜する女
安全装置が外れてないぞ
他の味方が裏切った奴を突き飛ばすとか
盗聴している敵へのパフォーマンスで本当は二重スパイだったオチ
この距離なら俺のナイフのほうが早い
主人公の後ろに迫ってきた敵を撃つ
裏切ったフリして実は裏切ってないパターン
DEATHNOTEの月(ライト)が親父に銃向けられて空砲鳴らされるシーン
その時の月はDEATHNOTEを持っていなかったから生還
これは納得の生還やったことね?
いいや、俺が殺すのはバスの運転手だ
主人公との実力差
スネークに後ろから銃突きつけても返り討ちにされるようなもん
ウィル・スミスの詐欺師の映画であったろ
ピックアップ記事

【呪術廻戦】乙骨憂太って意外とボコボコにやられてて、実は弱くね???

【鬼滅の刃】お館様「無残倒すために自爆します!妻子も巻き込みます!」←これ許せるか…?

【ワンピース】ナミさん、ゼウスを手に入れてエネルより強くなってしまうwwww

【画像】鳥山明先生「ネームとか面倒くさw いきなり下書きホイっとw」←天才過ぎる…

【スラムダンク】???「ここで負けても赤木は取るゾ」←これさあwwwwww
おすすめ記事
- 【ワンピース】チョッパーが食べた悪魔の実、ヒトヒトの実ではなく「ツキツキの実」だった説!!
- 【悲報画像】東京リベンジャーズさん、アルパカみたいな長さの首になってしまう。。。
- 【進撃の巨人】お前ら「鎧の巨人は弱い」←継承者がライナーじゃなきゃ強かっただろ
- 【ワンピース】海軍の英雄「ガープ」とかいう、ロックス海賊団を蹴散らした男wwww
- 【ベルセルク】ボイドと髑髏の騎士の正体って、結局なんだったんだ???
- 【悲報】ミュージカル『るろうに剣心 京都編』の志々雄真実さん、おかしな事になってしまう…
- 【悲報】高橋留美子先生「体験がないと良い作品が描けないなんて凡人(笑い」
- 【悲報】銀魂の空知先生が辛辣コメント「オタクは自己が肥大化して話を聞こうとしないからキメェ」
コメントを書く