【超朗報】ドラえもん映画の完璧な格付けランキング、わいの中で決まる!!!
- 2021.12.18
- ドラえもん
ワイが見ただけ奴のみや
99点
おばあちゃんの思い出
97点
のび太の結婚前夜
96点
新鉄人兵団
95点
新魔界大冒険
93点
夢幻三剣士、恐竜2006、博物館
92点
雲の王国、宝島、新日本誕生、新大魔境
91点
人魚
90点
月面探査記、創世日記
89点
宇宙小戦争
85点
緑の巨人伝
82点
奇跡の島
80点
カチコチ
79点
宇宙英雄記
アニマル惑星が無いんやが
超特急見とけよほんま
海底鬼岩城 123点
>>5
分かる
カチコチとバーガーバーガーのやつなんであんなゴミになったんや
>>8
子供騙し路線の弊害やで
子供も大人も楽しませるロボとーちゃんを見習ってほしいわ
>>14
いやロボとーちゃんは微妙やろ
つまらなくは無いけど普通くらいやわ
旧鉄人兵団は?
>>13
リルルがかわいくないから見たくない
多分新鉄の方が名作やろ?
ドラビアンナイトは?
スペースヒーローズに79点も与えるなんて優しいな
初代の宇宙小戦争リバイバル上映してたの知らなかったのショックだわ…
テレビ放送見てたら告知してたんか?
月面低すぎやろ
>>28
月面は最後のシーンで月の民が人間になる選択をするのがガチで意味不明だった
オチ以外は好き
ワイ初めて見たんが雲の王国やったんやけどイマイチ評判よくなくてかなC
>>29
子供の頃に見ても天上人ゴミやと思ったわ
ブリキはないわ銀河超特急ないわ旧魔界ないわ…
いろいろもったいな
キッズやんけ
新魔界…?🤔
>>35
戦闘シーンS
感動S
テーマS
ほぼ完ぺきな作品やろ
メデューサがお母さんだったの知ったとき悲しくてしゃーなかったわ
海底鬼岩城とかいうバギーちゃんだけの一発屋
宇宙の話のはなんてやつや?
ヤシの木からゴバンでてきたり動く床でてきたりのび太が寄生虫に乗っ取られたりするやつ
雲の王国はオチのきー坊が映画以外を見てる前提のオチやったのが
見とらんから誰やこいつなったわ
月面って旧作込みでも最上位クラスに入ると思うんやけど
南海大冒険がないやん
宇宙英雄記もっと下でもいい
雲の王国がアカンのは折角作った自分たちの王国がほとんど舞台にならんからや
作ってるシーンはワクワクさせて完成したら舞台移動って
あと地上人は糞って怒られてる気がしてとにかくいろんな面で爽快感がない
がんばれジャイアントは?
新宇宙小戦争楽しみや
はずしようないやろ
夢幻三剣士とかいうSAO
ドラえもんの記事
まだデータがありません。
ピックアップ記事

【絶報】ルフィvsカイドウ戦、せっかくルフィが覚醒したのに変わらずボコられる展開に…

【アニメ・ダイの大冒険】ワイ、ヒュンケル死亡の感動シーンで大号泣する…

【NARUTO】自来也「ナルト、あの術は使うなよ」←謎のままな件wwwwwww

ワンピース尾田先生「背景で手を抜く漫画家は失格!ナルトの岸本先生はスゴイ!」ブリーチ「」

【鬼滅の刃】継国縁壱さん「ぶっちぎりで最強です!日の呼吸編み出しました!」
おすすめ記事
- 【ワンピース】海軍の英雄「ガープ」とかいう、ロックス海賊団を蹴散らした男wwww
- 【進撃の巨人】お前ら「鎧の巨人は弱い」←継承者がライナーじゃなきゃ強かっただろ
- 【ワンピース】56皇殺しのヒグマ、”ヒトヒトの実モデルニカ” を消しかけるwww
- 【ワンピース】チョッパーが食べた悪魔の実、ヒトヒトの実ではなく「ツキツキの実」だった説!!
- 【ベルセルク】ボイドと髑髏の騎士の正体って、結局なんだったんだ???
- 【悲報画像】東京リベンジャーズさん、アルパカみたいな長さの首になってしまう。。。
- 【画力】鬼滅の刃の吾峠呼世晴先生、やっぱり絵がうまかったとTwitterで証明される
- 【ワンピース考察】シャンクスさん、イム様直属の部下だったwwwwww(ドレミ音階説)
ワンニャン時空伝もよい。
旧作の世界観がすき独特なドラえもんの世界観が。
新作も嫌いじゃないけどバトルシーンとか魅せるとこにこだわっててちょっと苦手