【朗報】映画「呪術廻戦 0」、公開5日目で興行収入35億円突破してしまうwwwwwww
- 2021.12.30
- 漫画ネタ総合
これは100億確定やわ
シンエヴァより面白いエヴァ見てきた気分や
ちゃんと面白くて良かったで
一方、鬼滅さん
>>3
地味にすごいな
呪術おもろかったわ
ufo特有のテカテカじゃない感じの神作画やったな
>>4
呪術もufoかよ😅
もう完全に覇権じゃん
>>4
>>15
MAPPAだぞ、知ったかぶりどもが
鬼滅と比較されるの可哀想
>>6
そりゃ鬼滅の恩恵受けて売れた漫画やからな
比較されて当然
>>22
これどういうこと?
>>75
鬼滅で普段漫画を読むない層の漫画ブームが到来した
読者層が鬼滅→呪術って感じでまんま移り変わったんや
第二の鬼滅って名目で宣伝もされまくってるし、呪術は鬼滅が売れなきゃ確実にここまで行ってない
>>329
鬼滅関係なく出版業界ことごとく不況の中で漫画だけはずっと好調やで
35億は爆死やろ
>>21
爆死ってなんなんや?
鬼滅と比較するなよ
進撃の巨人とかと比較しろよ
おもろかったけど戦闘シーンはUFOのエフェクト盛々のほうが好みやわ
君の名はでも5日目20億くらいやったし200億狙えそうやんけ
>>35
君の名は粘りがやばかったからな
鬼滅と比べなきゃ化け物やな
コナン超えるし、シンエヴァ超えもある
ufoってfateもそうだけどオリ要素強すぎる
あれ好きな奴おるんか
さっき見たけど本編よりおもろかったわ
>>28
本編より短く纏まっとるから当たり前定期
昨日嫁と観てきたわ
面白かったけどUFOとの差は痛感したな
コナンはあんな珍妙な絵とおじいちゃん声優で女人気出るのほんまわからん
映画単体では鬼滅より楽しいと思うよ
翌日まで余韻が残ってた
純愛のあたりだけシンジ君から蔵馬になるとこメチャすこ
乙骨がめっちゃシンジ君やったけど面白かったわ
【邦画】2021年 興収トップ10
1位「シン・エヴァンゲリオン劇場版」102.8億円
2位「名探偵コナン 緋色の弾丸」76.5億円
3位「竜とそばかすの姫」65.3億円(12/12時点)
4位「東京リベンジャーズ」44.7億円
5位「るろうに剣心 最終章 The Final」43.4億円
6位「新解釈・三國志」40.3億円
7位「ARASHI Anniversary Tour 5×20 FILM “Record of Memories”」40億円~
8位「花束みたいな恋をした」38.1億円
9位「マスカレード・ナイト」37.7億円(12/12時点)
10位「僕のヒーローアカデミア THE MOVIE ワールド ヒーローズ ミッション」33.7億円(12/12時点)
シンエヴァ越えれば今年No. 1ヒットか
>>62
こういうのって21年の間に稼いだ数字しかカウントしないんじゃないの?
年明けてもいいの?
>>211
21年度に公開された映画の興行収入や
JUJUなら22年度や
結構やるやん
腐が釣れたら勝ちやな
あいつら前売りマウントするから観る前から30枚くらい買い込んでる
正直もう一回くらい観に行きたい
嘘やろDBもう超えちゃうやん
ピックアップ記事

【ハンターハンター】幻影旅団のクロロさん、モブキャラにビビって席を譲るwwwwwwww

もし『鬼滅の刃』の作者が男だったら絶対こういう展開あったよなwwwwww

【画像】インカラマッとかいう、ゴールデンカムイで一番かわいいキャラwwwwww

ワイくん「今のジャンプが暗黒期?そんなわけないやろーwww」敵「ほーん」

【悲報】リヴァイ兵長とかいう女子にもなんJ民に好かれる奇跡のキャラクターwwwwww
おすすめ記事
- 【悲報】銀魂の空知先生が辛辣コメント「オタクは自己が肥大化して話を聞こうとしないからキメェ」
- 【ベルセルク】ボイドと髑髏の騎士の正体って、結局なんだったんだ???
- 【画力】鬼滅の刃の吾峠呼世晴先生、やっぱり絵がうまかったとTwitterで証明される
- 【悲報】高橋留美子先生「体験がないと良い作品が描けないなんて凡人(笑い」
- 【悲報】ミュージカル『るろうに剣心 京都編』の志々雄真実さん、おかしな事になってしまう…
- 【進撃の巨人】お前ら「鎧の巨人は弱い」←継承者がライナーじゃなきゃ強かっただろ
- 【ワンピース考察】シャンクスさん、イム様直属の部下だったwwwwww(ドレミ音階説)
- 【ワンピース】チョッパーが食べた悪魔の実、ヒトヒトの実ではなく「ツキツキの実」だった説!!
興行収入については
11月下旬公開からは来年度として扱われるよ
だからエヴァとは別枠
迫力は満点やった
原作知らなくてもまぁまぁ関心はするんじゃない?