「一見すると超弱い能力です!でも使い方次第で最強でした〜wwww」←こういうバトル漫画
- 2022.01.27
- 漫画ネタ総合
なんか無い?
ボールペンのインクを詰まらせる
ドラゴンボールの太陽拳
多少リアクションとれる程度で仲間内でも最弱の関西人が世界を救う漫画でもオッケー?
植木で糞能力で頑張ってたんは佐野なんだよなあ
手ぬぐいを鉄とかゴミもええとこ
>>39
覚醒したらマグニートになれるしそこそこええやん
ブチャラティ
>>12
スティッキー・フィンガーズは最初から殺意バリバリやんけ
>>12
もともと応用力と攻撃力トップクラスやろ
当たればジッパーで真っ二つなんだし
なろうは一見強そうな能力を作品の中で弱いって言い張ってて使ってみると普通に激つよってパターンだからちょっと違う気がする
手ぬぐいは体積が変わらんのがきついわ
なろうのハズレ能力は大抵普通に強い能力
なろう
ダジャレを実現させる能力
キャプテンマーベル最強
ヴィジランテとかいうなんか主人公がどんどん強くなる漫画
クソザコやろなぁ…
>>35
これなんてタイトル?
>>48
ヴィジランテ
ヒロアカのスピンオフ
モラウ(煙使いです、めっちゃイキってます、見た目かませキャラです)
初見でこいつ見たときはノヴと一緒にすぐリタイアするやろなって思ってたわ
>>37
アレは身体能力がおかしいやろ
なんやあの肺活量
>>56
糞能力定期
七夕の国
ダーウィンズゲームのペン回し眼鏡
犬溶接マン
うえきは元からあり得んくらいの応用力とパワーあったわ
結局作者の解釈次第で強さはどうとでもなる
ヴィジランテ
史上最弱が最も最も最も最も恐ろしいィマギー
上条さん
アバッキオは確かに激弱やったけどボスからしたらこいつの存在気が気じゃなかっただろうな
>>41
デスマスクさん…
エコーズのact1
>>47
2が1番強く見えるよねあれ
回復役なのにクソ強いクレイジーダイヤモンド
ゴミを木に変える力が雑魚扱いされるの謎やな
携帯性がよくて射程もあって気絶させるのに十分な火力もあるのに
ストーンフリーは使い方の問題じゃなくて徐倫が強すぎて逆にあかんわ
手を叩くとビスケットが出る能力はどこをどうしたらああなった
ピックアップ記事

【引退説】鬼滅の刃の作者「吾峠呼世晴」さん、新作を描く気がない。。。

【悲報】スパイファミリーの遠藤達哉先生「世間ウケのため描いてる。今のキャラに愛着はない」

『宝石の国』のフォスフォフィライトちゃん、化け物みたいになってしまうwwwww

【NARUTO】自来也「ナルト、あの術は使うなよ」←謎のままな件wwwwwww

【鬼滅の刃】継国縁壱さん「ぶっちぎりで最強です!日の呼吸編み出しました!」
おすすめ記事
- 【画力】鬼滅の刃の吾峠呼世晴先生、やっぱり絵がうまかったとTwitterで証明される
- 【悲報】高橋留美子先生「体験がないと良い作品が描けないなんて凡人(笑い」
- 【ワンピース】海軍の英雄「ガープ」とかいう、ロックス海賊団を蹴散らした男wwww
- 【悲報】銀魂の空知先生が辛辣コメント「オタクは自己が肥大化して話を聞こうとしないからキメェ」
- 【ワンピース考察】シャンクスさん、イム様直属の部下だったwwwwww(ドレミ音階説)
- 【ワンピース】チョッパーが食べた悪魔の実、ヒトヒトの実ではなく「ツキツキの実」だった説!!
- 【ベルセルク】ボイドと髑髏の騎士の正体って、結局なんだったんだ???
- 【ワンピース】56皇殺しのヒグマ、”ヒトヒトの実モデルニカ” を消しかけるwww
コメントを書く