【急募】スチームパンクがいまいちメジャーになりきれない理由

1

好きなのに

3

好きな人にはたまらんのかもしれないけどぶっちゃけダサい

46

かつて日本でスチパンを広めようという意識で作られたギアアンティークもこけたしね

4

売れそうで売れない少し売れるジャンル

52

湿気で髪の毛がもじゃもじゃになりそう

28

スチームボーイのせい

11

サイバーパンクみたいに代表作とかないからかな

18

>>11
天空の城ラピュタとかふしぎの海のナディアとかはそういう世界では

24

>>18
近いけどスチームパンクではないかな

6

ニンジャスレイヤーみたいなのもっと流行れ

10

>>6
公式でサイバーパンク忍者活劇いうてるだろ

32

>>10
あれは「欧米の求めてる日本、もといジパングを詰め込んだ」みたいなものだからな
日本人ウケするためじゃなくて、外人が日本に求めてるものを全部詰め込んだらこうなりましたみたいなもの

8

FF7ってスチームパンクっぽくね?

15

>>8
6の方だな

17

>>8
ミッドガルの構造、雰囲気は良いな
だけど抜け出すと風景はいつものマップ

21

マイナーな中ではメジャーでしょ
サイバーパンクとか存在が消滅方向に向かってんぞ

23

>>21
サイバーパンクってイマイチピンとこないな
ザ・スクリーマーみたいのかな?

33

>>23
映画のブレードランナーとかがサイバーパンクかな?

37

>>33
代表作だよね

39

>>33
というかブレラン以降のサイバーパンクは全部ブレランの影響下にあると言ってもいいくらい
謎の日本文化(所々中華混ざってるけど)とか出てきたりな

40

サイバーパンクのパンクってなに?
パンクロックからなんだろうけどよく意味がわからん

53

>>40
そのパンクロックも含めてなんだけどパンクは元々不良みたいなチンピラを指す言葉だからそれに類する~ってニュアンス
パンクロックは不良の音楽みたいな

55

>>53
お行儀悪いとか散らかってごちゃごちゃしてる感じと捉えていいかんじか
ありがとう

42

ブレランからのニューロマンサーだな

45

>>42
読んだことないんやけどブレードランナー原作の電気羊やなくてニューロマンサーが文学のサイバーパンク始祖的な扱いなのはなんで?

59

>>45
サイバーパンクの始祖はギブスンだからじゃないか
ディックは関係ない

25

サイバーパンクって攻殻機動隊じゃないの?

30

電気じゃなくて蒸気で機械を動かすのがスチームパンク?
話広げる要素ある?

43

>>30
蒸気と黒煙の満ちた世界だけど
現実の19世紀そのものじゃなくちょっとファンタジー的な要素もある

54

サクラ大戦はスチームパンクなの?

60

>>54
サクラ大戦は大正浪漫とスチームの複合で
ちょっとスチームパンクと呼ぶにはお行儀良すぎるかな
ただ雰囲気としてはああいう世界を想像してもらえばいい

62

タイトルから蒸気なのにここまで出てこない麻宮騎亜

63

>>62
麻宮騎亜といえばサイレントメビウスは一応サイバーパンクっぽいところがあるな

65

サイバーパンク好きな奴は蒸気が好きなの?

67

>>65
非現実世界が好きな人なら両方好きかも
ファンタジーのような完全異世界じゃなく
ちょっと現実世界と似ているところがある非現実世界

69

>>65
スチームパンク?
俺はレトロな機械のごちゃごちゃ感が好き
サイバーパンクは乱雑さがいい

77

アナログ感がいいんだよね
機械がやたらガッチャガッチャいう

80

>>77
ガジェットがやたらゴテゴテしてるのがかっこいいんだよな
全部歯車やピストン中心に構成されてるのもいいセンスだ

85

大正浪漫とスチパンの相性はバツグンだよなあ

64

蒸気探偵はつまらなかったっていうか寒かったというか

9

やっべ俺だけサイバーパンクと勘違いしてた

コメント