【ワンピース】ホビホビの実とかいうチート能力、ガチで使ったらこうなるwwwww
- 2022.05.22
- ワンピース
ビッグマム(玩具にされちまったぁ!誰か助けてくれぇ!)
ビッグマム海賊団「ビッグマム…?誰…?」
ホビホビの実の能力者「ほいっ、カイドウにタッチw赤犬にタッチw」
カイドウ(うわぁぁぁぁぁぁ誰かぁぁぁぁぁ)
百獣海賊団「カイドウ…?誰…?」
赤犬(うわぁぁぁぁぁぁ誰かぁぁぁぁぁ)
海軍「赤犬…?誰…?」
ホビホビの実それは触るだけで生物をおもちゃにしてしまう。
そしておもちゃにされた生物は『世界中』から『忘れられる』
────fin
なんか草
タッチしたら効果発動
命令絶対服従
全世界記憶操作
不老
ヤバすぎる
覇気が強すぎるから効かない定期
覇気の強いやつにはきかんぞ
>>16
ルフィとローは明らかに効く感じやったぞ
あの世界は“実の能力”より“覇気の強さ”なんや!ドン!
カイドウが能力なんて二の次、本当の強さは覇気で決めるって言ってたじゃん
実際ゴールド・ロジャーも無能力だったけど覇気の強さだけで生き抜いたし
でもウソップ勝ったよね?
しかも不老になれる
効かないねぇ神だから
個人的にはヒトヒトの実モデルニカよりもホビホビの実のほうが許せんわ
悪魔の実食った海賊たち「よーーーし、海に出るぞォ!」
最初からおかしな漫画なんよ
やっぱ覇気ってクソだわ
これがやりたかっただけでこんなチートの実生み出すなよ
忘れる理由は?
>>22
おもちゃは忘れられる存在やからや
記憶から消える、存在がなかったもののように扱われるって能力頭おかしいよな
世界観とか概念そのものに影響してるやん、能力の範囲が広すぎるで
おもちゃにしたら操ることもできるしな
忘れられる効果範囲が世界中ってなんでこの実こんなぶっ壊れとるんや。ボスでもないただの中ボスの1人なのに
>>26
ほんまな
ホビホビ以外でこういう概念とか世界観そのものに作用するような能力ないよな?
たしかに強敵でも見聞色使えない相手ならワンチャンある
ただそれだけ
カイドウが吐露したが結局は覇気がすべて
スモーカーを雑魚化させた覇気を許すな
覇気できかないかどうかは微妙なラインだしもしきかないとしても結局ホビホビ食った奴の覇気が互角くらいになれば触られたら終わりのクソゲーでやっぱ最強や
ホビホビ覇気が強すぎるやつは効かないって設定あったか?
>>41
ない
ローの能力が覇気で無効だから
同じように云われてるだけやな
どんなにすごいやつでも能力者であることが弱点
海に落とせば溺れて死ぬ
>>68
ん?
>>83
溺れてないやん
>>83
マジでこいつなんやったんや
>>83
ジャックは魚人だから脱力だけで済んだはず
>>116
ジャックで魚人なんか…
たしかに歯がギザギザやな
まあ一番やばいのはドアドアなんですけどね
格上には効かないってシュガーってそんなに強いんか?
明らかに自分より強そうなやつにも効果あったやん
ノロノロの実が地味に相当強いと思う
ワンピースの記事
ピックアップ記事
【ハンターハンター】バッテラ氏って恋人のためにグリードアイランド攻略しようとしてたけどさ
【悲報】リヴァイ兵長とかいう女子にもなんJ民に好かれる奇跡のキャラクターwwwwww
【朗報】銀魂映画が鬼滅の刃を超えて動員1位!!←このときの空知先生のコメントwwwww
【ベルセルク】グリフィス「強くてイケメンで頭が良くて仲間から信頼されてる」←こいつの欠点
【最高の主人公】昔のルフィさん、あまりにもカッコ良すぎる!!!!!
おすすめ記事
- 【画力】鬼滅の刃の吾峠呼世晴先生、やっぱり絵がうまかったとTwitterで証明される
- 【悲報】銀魂の空知先生が辛辣コメント「オタクは自己が肥大化して話を聞こうとしないからキメェ」
- 【ベルセルク】ボイドと髑髏の騎士の正体って、結局なんだったんだ???
- 【悲報】高橋留美子先生「体験がないと良い作品が描けないなんて凡人(笑い」
- 【ワンピース考察】シャンクスさん、イム様直属の部下だったwwwwww(ドレミ音階説)
- 【悲報画像】東京リベンジャーズさん、アルパカみたいな長さの首になってしまう。。。
- 【進撃の巨人】お前ら「鎧の巨人は弱い」←継承者がライナーじゃなきゃ強かっただろ
- 【悲報】ミュージカル『るろうに剣心 京都編』の志々雄真実さん、おかしな事になってしまう…
コメントを書く