GANTZ「画力高い!アイディアもいい!脚本も最高峰!」←1人の作者が描いてるって奇跡だよな
- 2022.09.05
- 漫画ネタ総合
どんな人生歩んだらあんなの描けるねん
Yガン実質即死やからって扱いに困るのすこ
脚本というかストーリーは…微妙
カタストロフィまでは面白い
ラストの玄野が倒してきた星人が集合してるページで
ブラキオさんいないの納得いかない😡
結局なんのために戦ってたんだっけ?
>>8
宇宙人の侵略に対抗するため
>>44
ぶっちゃけ地球に隠れてた星人は殺す意味ないよな
むしろ協力してもらった方がええくらいや
>>50
仏像は説得次第で味方なってくれそうやけど妖怪はかなり敵対的やったし無理やろ
謎のタエちゃん押しさえなければ
>>10
色んな奴に見逃されまくってて草生えたわ
展開が行き合ったりばったりすぎるやろ
それを加味しても面白いストーリー構成やったけど
漫画全巻買うか迷ってる
>>30
大阪編は描き下ろし付きのやつ買ったほうがええぞ
>>49
電子書籍であるならそれ買うわ
大阪編だけやん
最初とか展開遅くてだるいやろ
カタストロフィも人類チーム終結した場面は好きだったけどな
腕だけでいい!みたいなとこ
ハードスーツをかませにしたのは許せない
大阪三人衆乱入からの
真っ当に強いとこみせた島木と桑原すき
>>54
ワイも大阪編好き
大阪編がピークやろ
一気読みしたら最後まで面白かったでGANTZ
最後全能宇宙人に全部解説させるの荒すぎませんか?
最初の大ジャンプのシーンかっこよくて読み続けたけど結局あれ超えるシーンなかった気がする
時間差でダメージ入るXガンとかワクワクしたな
デザインもいいし
ピックアップ記事

「こち亀の一番面白い回」3大候補といえば、PCコンビニゲーム、実験用ゴキブリ養殖、あと1つは?

【悲報】ナルトの同期、有能な仲間が四人しかいないwwwwwwwwwwww

【超伏線】進撃の巨人さん、実は一話の見開きにネタバレをぶち込んでたwwwww

【最高の主人公】昔のルフィさん、あまりにもカッコ良すぎる!!!!!

軌跡て