【悲報】かぐや様の作者さん、なろう系に苦言「コピーが繰り返されてジャンルを知らないと読めない」
- 2022.11.14
- かぐや様は告らせたい
たし蟹
なろうだけの話なら別にいいやん
ハルヒの謎部活とゼロ魔の異世界転生と高木さんのグイグイくる女だけで回ってるよな
今のオタク界隈
テンプレ大喜利ラブコメのかぐや様が言っても…
異世界転生悪役令嬢、追放されてスローライフ。今更もう遅い
暴露系ユーチューバーで超巨大企業撃破エンドの漫画家が言っていい言葉か
後追いって普通に爆死してるし言うほどじゃなくね?
なろうもラノベもやけどほんまに完結するか不安なのはあるわ
最近の漫画ですら不安よぎるようになったし
それが何か問題あるんか?😅
無知な奴はどんどん排斥していけばええやん
>>10
商業的には明らかにマイナスやん
こいつくらい売れるやつなら特に
>>10
それやると自らターゲットを絞りに行く形になるから大ヒットは期待できんて分析やろ
なろう系はアニメだけしか知らんが9割同じだよな
チート能力持ちの主人公、主人公にベタ惚れの複数ヒロイン、都合の良すぎる展開
原作小説は文体とかでオリジナリティあるのかもしれんがアニメになるとマジで全部一緒
>>19
タイトルと導入を流行りにしないと読んでくれないからな
読者定着してからやっと本当に書きたいもの書くからアニメ化書籍化してもそこまで行かない
結果統一化されたジャンルになる
時代劇と変わらんわ
>>34
中高年向けの作品は皆そうなるんやね
ジャンプラの針の漫画は別に異世界転生してないのになんであんななろうっぽいんやろな
>>575
レベルやらエリアボスやらがゲームっぽいからやろか
そのへんの説明一切無しやし
>>588
その程度なんとなくで読み進めればええやろって思うけどな
本当にわからない、ゲームすらやってないお堅い人生送ってきた人がジャンプラで漫画なんか読むはずなおんやし
なろうにて高確率で出てくる言葉
スキル
ステータス
冒険者
ギルド
なぜか英語の魔法やスキル(異世界に英語なんてあるんですかあ?)
>>111
英語の魔法とかはええやろ
ファルシのルシがコクーンでパージしたいんか
>>111
英語にまで突っ込み始めたらそもそも日本語通じてええんか?
言うてワイも異世界転生したらはえーこれが転生かーって思うしエルフ見たらエルフやんけ!って言うしステータス表示されてもやっぱ出るんやなとしか思わんわ
やから現実的な反応ちゃうか
>>916
ワイらはルールを知っているからや
ルール知らん人がいきなり最近の作品読んだら何も入ってこないやろ
ファルシのルシがコクーンでパージやぞ
でもこの人も漫画内にネットネタとか用語バンバン出してるよね
>>129
財閥相手に暴露系YouTuberが勝てる作品やしな
赤坂は別に暴露系YouTuberを元にした話を作ってるわけやないやろ
作品の取っ掛りになるジャンルの話やのに
かぐやは男女が1対1でカップル固定されてるから完結後アンチ化する危険性が低いのは有利やな
たとえば五等分の結ばれなかったヒロイン推しみたいなのはやっぱりアンチになってるのが結構いるし
本来ファンタジーって現実的なもののはずなんやけどね
いつからか現実逃避こそファンタジーみたいなイメージになって
最たるものが今のなろうファンタジーや
>>289
「本来」にこだわりすぎるとストリーマーが出てくる前の初心者お断りの格ゲーとか
未だに通のルールでやってるぷよぷよとか
1000冊読むまでニワカな古典SFになる
要はバランシング、所詮ストーリーのパターンは出尽くしてる
でも安心感はあるから全部が全部悪いわけやないと思うわ
敵幹部の会議あるあるとか
あるあるネタやテンプレいじりがアホみたいに増えとるの危機感覚えるが好きではあるんや
>>292
割合の問題やねゼロにする必要も無いし
ただ今は多すぎる
全部の人が楽しめるだと読みたい見たいって思わせるアピール度出すの難しいからな
実力がいるわね
>>296
その点、悪役令嬢が転生チートてザマァしますみたいなのは大部分の一般人を捨ててる代わりに設定だけで読んでくれる層があるからね
ピックアップ記事

『宝石の国』のフォスフォフィライトちゃん、化け物みたいになってしまうwwwww

【鬼滅の刃】冨岡義勇さん、岩柱のことが好きだった!wwwww(ファンブック公式設定)

ナルトとサスケの「逆だったかもしれねぇ…」ってコラみたいな謎シーンさ・・・

【アニメ・ダイの大冒険】ワイ、ヒュンケル死亡の感動シーンで大号泣する…

【悲報】ヒロアカの相澤先生、青山くんを徹底的に追い詰めてしまう。。。
おすすめ記事
- 【悲報】銀魂の空知先生が辛辣コメント「オタクは自己が肥大化して話を聞こうとしないからキメェ」
- 【ベルセルク】ボイドと髑髏の騎士の正体って、結局なんだったんだ???
- 【悲報画像】東京リベンジャーズさん、アルパカみたいな長さの首になってしまう。。。
- 【画力】鬼滅の刃の吾峠呼世晴先生、やっぱり絵がうまかったとTwitterで証明される
- 【ワンピース考察】シャンクスさん、イム様直属の部下だったwwwwww(ドレミ音階説)
- 【ワンピース】チョッパーが食べた悪魔の実、ヒトヒトの実ではなく「ツキツキの実」だった説!!
- 【ワンピース】海軍の英雄「ガープ」とかいう、ロックス海賊団を蹴散らした男wwww
- 【ワンピース】56皇殺しのヒグマ、”ヒトヒトの実モデルニカ” を消しかけるwww
コメントを書く