【ハンターハンター】ゴンがカイトを狂信的に慕ってた理由って何だ???
- 2022.11.26
- ハンターハンター
なんであんなカイトのこと好きだったんや
作者の都合
純粋無垢に見えて女のあしらい方もわかってるし倫理観ぶっ飛んでるとこあるし自分の感情に正直やしヤバい奴やで
人生で何回か会ったくらいか
>>5
ん~w3回w
クジラ島
アカンパニーオン
転生後
急に湧いたよな
クラピカの復讐否定しといてこれは草
親父に近い人、自分のせい
これだけやろ
カイトとキルアが逆やったらゴンはあんなんなってたんやろか
カイトに対しては何か宗教じみたものあるよな
ゴンがいなけりゃ逃げ切るくらいできたんかね
>>12
強者との戦闘で瞬き一回ですら命とりってトリコで学んだからカイトは振り向いたせいで負けが確定した
つまりゴンのせい
ハンター目指すきっかけやろ?
「ずるい!ずるいぞチクショウ!
○○○にはあんな非道いことしたくせに!」
これをキルアに言うやつが来たらゴンさんどうすんのやろか
キルア殺されたくらいのテンションだったよな
親父は蒸発しておらんのに自分の事本気で説教してくれたし慕うのはまぁわかるやろ
切れすぎだとは思うが
>>26
あの島にずっと暮らしてるミトさんとバッバが教えてくれないのも違和感あるやろ
そいつら昔から島に住んでるんやし危険動物がおるぐらい知ってなきゃおかしい
まあ憧れの存在だしキレてもしゃあない
言うてゴンがそう言うスレてない人間だったと言うだけで、モラウが死んでもツェズゲラが死んでも同じ様にぶち切れるんじゃないの
実際あの年齢で人の死に直面した事なんかそうは無いだろうし
Glのゲンスルー戦でゴンが岩出したのなんのカードや
状況に切れてたんやろ
悪役が悪役らしからぬことしていて
蟻がそこまで悪人じゃなかっただけに、ちょっと違和感あったな
>>30
人ではないし極悪やろピトーも
>>31
あいつら王のため必死に働いてるだけじゃない?
>>30
蟻は蟻の正義を遂行してただけやわな
>>30
人間味出してくの好きや
王と一人除いた護衛軍は人間に近くなってる感ある
ビスケ死んでもああなりそうなのがゴン
ちょっと親しいだけで親友と思ってしまうタイプ
カイトは蟻になって生き残ったけど正直死んでた方が物語的には良かったよな
>>37
てか正直カイトが転生して話してる回まるまるなくても変わらんし問題ない
>>42
あそこはコアラ初登場時から構想あっただろうしなあ
ウヴォーが殺られた時の旅団みたいと言われてて草
>>51
それは分かるやろ
ノブナガの立場には読者も理解しやすいし展開や心理描写、過去の経緯等で説得力がある
ただカイトに対するゴンはちょっと追いつけない
ゴンってキルアより人間味ないよな
>>59
ゴンキルの人物像が初期から真逆に変わってるの草
一人っ子やし兄貴みたいな感覚持ってたんやろ
会ってる回数や時間は少なくても親戚の兄ちゃんに遊んでもらった時の記憶で慕うみたいな感じ
ピックアップ記事

【ハンターハンター】団長こと「クロロ=ルシルフル(26)」の厨二発言で打線組んだwwwww

【呪術廻戦】乙骨憂太って意外とボコボコにやられてて、実は弱くね???

【ジョジョリオン】透龍くんの「ワンダー・オブ・U」とかいうスタンド、無敵すぎるwwwww

【超伏線】進撃の巨人さん、実は一話の見開きにネタバレをぶち込んでたwwwww

【BORUTO】ナルトの新形態「重粒子(バリオン)モード」が、もはやサム8の世界観wwwww
おすすめ記事
- 【ベルセルク】ボイドと髑髏の騎士の正体って、結局なんだったんだ???
- 【悲報】ミュージカル『るろうに剣心 京都編』の志々雄真実さん、おかしな事になってしまう…
- 【ワンピース】56皇殺しのヒグマ、”ヒトヒトの実モデルニカ” を消しかけるwww
- 【画力】鬼滅の刃の吾峠呼世晴先生、やっぱり絵がうまかったとTwitterで証明される
- 【悲報】銀魂の空知先生が辛辣コメント「オタクは自己が肥大化して話を聞こうとしないからキメェ」
- 【進撃の巨人】お前ら「鎧の巨人は弱い」←継承者がライナーじゃなきゃ強かっただろ
- 【ワンピース】チョッパーが食べた悪魔の実、ヒトヒトの実ではなく「ツキツキの実」だった説!!
- 【悲報画像】東京リベンジャーズさん、アルパカみたいな長さの首になってしまう。。。
ゴンからしたらピトーがカイトにしたことって強姦殺人と同じくらいかそれ以上の陵辱だと思うし尊厳破壊だし、年齢的に考えてもああなるのは全然おかしくないよな
しかも自分のせいでカイトがそうなったわけだし
ゴンが人間関係に親疎の序列つけるタイプではないのはわかってるけど、キルアに絶大な信頼を寄せてて明らかに歴代の仲間でも特別扱いしてたんだから、もしカイトの位置がキルアだったらもっとやばかったと思う