【画像】鳥山明先生「漫画で大事なのは話作り!ヘタな絵でも話が面白い漫画の方がレベルが高い」
- 2020.11.28
- 漫画家:鳥山明
尾田くん聞いてるか?
でも絵が上手くないと手に取らないよね
いうてドラゴンボールはキャラだろ
ストーリーは単純だし
>>8
単純で難しい設定があるわけでもないのに驚かされたり熱くなるのはなんでなんだろうな
絵が上手いから?
あの時代のマンガであのストーリーはめちゃくちゃレベル高いだろ
フリーザ編までは完璧
セル編はまあまあ
ブウ編はあんまり
元気玉で倒したりベジータが悟空を認めたり盛り上がるところはあったけども
ワンピースが面白いと思ったことはないな
ドラゴンボールってなんで面白いんだろうな
>>24
鳥山は“漫画”が上手い
鳥山監修前
鳥山監修後
>>31
わかりやすさが全然違うな
>>31
監修前は説明っぽすぎるな
この辺のセリフ回しのうまさは経験値だろうな
>>31
若い子の説明セリフが多くなるのはネットのせいかもな
すぐ自分の低い読解力や補完能力を棚に上げて矛盾をついて作者をバカにした気になる奴が目につくようになった
そういうのを見過ぎでツッコミどころを見せないようにしてる
昔の作家はそのあたり気にせず自然な会話にしてる
本当は書かれてない部分を何十倍も詰めてるんだけど
ボーボボみたいに絵が下手でも工夫次第で面白くなったりするからな
ラッキーマンとかあの画力で全盛期ジャンプの中で人気あったからな
頭から遊戯とか勢い凄かったよなボーボボ
>>57
好きだけどこれについてはイマイチ何が面白いか分かってない
両方ハイレベルな鳥山明が言うのか
つか人気漫画にしろドラマやアニメや映画や音楽にしろ人気あるもののアンチは
それそのものより人気があるっていう事実が嫌なんでしょ?
けど絵さえ良ければある程度売れるからな
尾田くんどっちも悪化していってるぞ
トーン使わない頃の絵が好きでした
ワンピース
進撃はストーリーも割りと複雑だし絵もそんなでもないけど面白い
構図も画力も天才な鳥山がそれを言うか
ストーリーと演出は別ものなので
尾田は話頑張ってる方だろ
意外とシンプルではなくね?
最終的に力で解決はまあシンプルだけど
言うほど単純か?
特に元気玉関連の展開すごすぎるだろ
ナメック星編とかのやりとりは割とシンプルというわけではない
かといって複雑かと言われるとそうでもない
要はストーリーは単純すぎないぐらいで、とにかく面白さが分かりやすくて伝わりやすいから人気
シンプルに削ぎ落として面白くするってめちゃくちゃむずい
絵も同じ
ピックアップ記事
もし『鬼滅の刃』の作者が男だったら絶対こういう展開あったよなwwwwww
【画像】鳥山明先生「ネームとか面倒くさw いきなり下書きホイっとw」←天才過ぎる…
ナルトとサスケの「逆だったかもしれねぇ…」ってコラみたいな謎シーンさ・・・
「ジョジョの奇妙な冒険 第9部連載開始ーーッ!!」 ←これにお前らが望むこと
【鬼滅の刃】継国縁壱さん「ぶっちぎりで最強です!日の呼吸編み出しました!」
おすすめ記事
- 【ワンピース】56皇殺しのヒグマ、”ヒトヒトの実モデルニカ” を消しかけるwww
- 【ベルセルク】ボイドと髑髏の騎士の正体って、結局なんだったんだ???
- 【進撃の巨人】お前ら「鎧の巨人は弱い」←継承者がライナーじゃなきゃ強かっただろ
- 【悲報】銀魂の空知先生が辛辣コメント「オタクは自己が肥大化して話を聞こうとしないからキメェ」
- 【悲報】高橋留美子先生「体験がないと良い作品が描けないなんて凡人(笑い」
- 【ワンピース】海軍の英雄「ガープ」とかいう、ロックス海賊団を蹴散らした男wwww
- 【悲報画像】東京リベンジャーズさん、アルパカみたいな長さの首になってしまう。。。
- 【悲報】ミュージカル『るろうに剣心 京都編』の志々雄真実さん、おかしな事になってしまう…
ワンピースはアラバスタまでが全盛期だという風潮
それ以降も普通におもろいし
今もそれなりに面白いけど
全盛期のアラバスタからずっと右肩下がりになってるのは認めざるを得ない
ん?
それ以降が面白くてもアラバスタまでのほうがもっと面白かったってことだろ?
これが馬鹿の文章か。
マジさぁドラゴンボールおもろいのって、何でやろ?
ブルマは可愛いしさ、
絵も話も分かりやすいしテンポが良いからかな
かめはめ波とか舞空術みたいなのも新しかったしね
空島も一気に読めば面白い。あそこはエピソード〇〇系みたいに映画かスペシャルでやってほしい
ワンピが凄いのって
長期連載作品の単行本売り上げと比較してみると
桁が違う所
漫画も映画も小説も話が面白いのが一番大事やわ
絵がうまいけどストーリーつまらん漫画はだめや
なまじ絵が上手いと、ストーリーの詰まらなさが際立つんだよな
絵が下手でストーリーもつまらないなら、まあ見た目通りだなで終わるんだけど
ワンピースはアラバスタくらいの進み方すれば良い。
とにかくストーリーのテンポが悪い。
やっと進むかと思ったらキャラの過去編数ヶ月続く。
ルフィは相変わらず人としての成長がない。毒系とか強敵に何も考えずに突っ込んでいく。結果惨敗→修行
雑魚キャラなんて全部覇王色で気絶させれば良いし。
早く終わってくれ。ギリシャ神話を元に作ってるのは察しの良い人は気付いてるから。
アラバスタって言ってるやつ
12巻からビビが出てきて間ドラム王国挟んだが
22巻ごろまでアラバスタ、対バロックワークス関連の話は続いてるわけだが
登場キャラが多いだけで長さは
別に今とそう変わらんやん
キャラ多いのは良いけどテンポは維持してほしいよな
キャラの回想とかの深堀りは外伝でやって欲しいわ
ドラゴンボールは王道で至高
てかストーリーも結局はキャラやで?
漫画や小説に「訴えかけ」られても鼻白むだけやし。
「こんなキャラってどうよ!?」がフィクションのすべて。様々な設定も物語も、それを修飾しているだけだ。
「うん!ウマイ!! 特にアンがいい!!!」手塚治虫(つのだじろう「きみはその他君」で依頼されて「その他君」のマンガを見たときに出されたタイヤキを喰って)その他君の父はタイヤキ名人。
「手塚先生はウマイって言ったんだぁ! 特にアンがいいって!!」 (涙) 批評の後の「その他君」の叫び・・・
分からんと思ったら漫画読んでる事前提で例にあげてるのか
話の本筋はだれにでもわかりやすくしたほうが
自分だけでウケててもしょうがないからのう
ワンピース面白いっていうやつほど
どこが具体的に面白いのか挙げている人見たことない
ストーリーっていうけれどドラゴンボールが鬼滅や呪術並の絵だったら読んでないと思うわ
馬鹿にされてるけど尾田君舐め過ぎや。
鳥山とか比較相手が悪すぎるだけで彼も大天才やぞ。
彼は平均点が高いタイプなんや。
突出して面白いわけではないけど
看板から落ちるほどつまらなくない。
それをこれほど長期にわたって続けられるのは驚異的。
ずっと現役一番でいる凄さはあまり理解されないものだが
鳥山にだって出来ないよこんなこと。
ただ、あの大口叩く癖はどうかと思う。
自分を漫画の頂点とか言ったらしいが
実際は現役なのに連載終了したドラゴンボールの残滓にすら
コンテンツとして迫られ後塵を拝してるじゃん。
作者も認めるとおり任侠ヤクザ映画を少年漫画の絵柄にしたものだよ。ワンピースが楽しめるなら極道の妻も見れる。実は鬼滅も元ネタは任侠ヤクザ映画がプロットになっている。
中長期的な流れのようで、ここ20年間ずーーっとヤクザ映画を漫画やゲームのストーリーにしたものが溢れ返っている。
ドラゴンボールは察しの通りプロレスとテーブルトークRPG
ドラゴンボールはどちらかというとロボット物とかSFじゃね
ガンダムやマジンガーを人間に置き換えて上手いこと鳥山明風にアレンジしてる気がする
いやネタバレになるじゃん。しかも一言で言えるほど浅くないんで……。考察ネタで盛り上がる系じゃなくてお涙頂戴系だし。考察できなければ漫画じゃないみたいなこと言い出すやつ最近ウザいわ。
ボーボボはヘタとかじゃなくてわざとああいう画風なんじゃなかったっけ?
確か昔ナルトの応援イラストとかフツーに上手いじゃん?って話題になったことがあったと思う。
下手っていうよりヘンテコリンなんだよなぁ
画が繊細て美麗でなくても漫画は面白くなると言う証拠
初期は普通に下手だったと思うけど
伊達恒大先生のことを言っているのかな?作画は好きなのだか。。
ドラゴンボールはストーリー面白くないけど好きになるのは画力のせいか?
鳥山監修前後すごいな、漫画家志望者には参考になるだろうな。
亀仙流は漫画にまで通じてるとか凄いよな
ドラゴンボールって実はかなり難しい設定の漫画なのにスラスラ読めるようになってるから気付かないだけなのかもしれない
そうそう、単純って言うよりわかりやすいんだと思う
それでいて結末というか先の展開が予想通りになったことないし
変に読者にストレスを与えるような展開もしない
でもそれがシナリオの書き方の全てではないから比較されるんだろうね
エヴァみたいに伏線張りまくったりする漫画もあるわけだし
こんな当たり前の事言ってだから何なんだ。
おもろいストーリー描けりゃそれに越した事ないけど、そんなもん簡単に思いつくかよ。
つーか大半出尽くしてネタ切れだろ。
創作においてはネタ切れネタ切れって20年以上前から言われてるけど、それでも5等分なりけもフレなり鬼滅なり出るところには出るんだから。
ネタ切れだからで、あきらめるようじゃまだまだ
ストーリーっつうかシナリオの上手さだと思うわ
同じ素材でも進め方と見せ方で全然面白さが変わる
大事なのはネタじゃなくて調理の仕方だろう
ドラゴンボール超自体は面白いと思わないが
鳥山監修の前後見比べるとやっぱ鳥山は漫画が上手いなと思う
最低限のセリフで上手く状況説明してるな
文字が多くて詰まりすぎてる漫画って読むの疲れる
吹き出しの中も空白で余裕持たせてて視線誘導が上手い
すげーわかる
いちいち説明されると萎えるし、
そういう説明に限って違和感あること言ってるんだよ
ワンパンマンのONEさんの漫画面白いしなあ…
ジャンプと言う読者層にちょうど良い、子供(大人でも好みとして精神年齢低め)に受ける非常にシンプルなストーリーと文字の少なさ、キティランドばりにオリジナリティが凄いあの鳥山明ワールドの画だからこそあんだけ受けたわけで
ほんとに読者層にぴったり嵌まった漫画だと思う
子供の頃に夢中になったと言う郷愁や、余程のスーパーヒーロー好きでもなけりゃドラゴンボールってそれなりに読書や漫画、ドラマ映画見てきている大人からしたらとてもじゃないが夢中になれるような漫画じゃないよね
火の鳥は大人には読むに耐えない漫画だね って言ってるのと同じだな
よほど感性が死んで無い限り、その感想は無い
それなりに読書や漫画、ドラマ映画見てちゃんと吸収出来てる大人なら尚更評価すると思うわ
サイヤ人編〜フリーザ編は不自然なくらいによくまとまってる。
主人公の出自判明→宇宙の平和と種族としての仇を取るための戦い→伝説の超サイヤ人になりラスボス撃破
すげぇ上手い絵描いてもそれを読者が眺める時間なんてたかが知れてる
で、次はどうなるんだ?って次のページに進んでしまう
なんならあんまり描き込み過ぎると絵を眺めるだけの時間が多くなって話に集中できなくなるまである
そりゃ絵は上手いに越したことは無いけどそこばっかり頑張っても
漫画としてののクオリティが上がる訳じゃないんだよな
言っていることは正しいけど、まさに鳥山はそのすげークオリティの絵をDr.スランプで週刊紙でやってたんだよな…
ワンピース最近はアレだけどW7まではかなり面白かった
初期は面白かったね
漫画しか読まねえ奴らが漫画語ってんのキモすぎる
アホな俺に誰か解説して
そもそも木が阿呆だから解説不可
鳥山明も漫画を読む事ほぼないらしいから、あながち間違いじゃないのかもよ
それはともかくこの木主はたぶん、書き手じゃなくて読者が漫画語るなって言いたいんだと思う
ワンパンマンに鬼滅に進撃と絵が漫画家として
上手いか下手かと言われると普通に下手な
部類なのにアニメ化や映画化までいけるのを
見るとやっぱりストーリーが大事なんやなって
思うわ数人でも手に取れば口コミで広がるし
中身が本当に面白いならその見た人間を
逃すことは無いだろうから順調に読者を
掴んで行けるしな
ワンパンマンはうめーだろ、と思ったら
あ、あっちの方かとなった
進撃と鬼滅は、あれでページの見せ方と絵の構成自体はかなり上手いからね。(絵が雑でよく見ないと分からない部分もあるけど。)
ものの形とバランスをきれいに取れることだけが画力ではないから、そう言う意味では普通に上手い部類に入ると思ってる。
ドラゴンボールは子供時代はもう雰囲気と設定だけでいけるだろ、メカ好きの下地に基づいた肩の力抜いた遊びある適当な世界観
ブゥ編もつまんないって記事にあったけど、〆のサタンなんて鳥山らしくねぇなと思いつつ最高だったじゃないか
個人的にはイタい発言した人に対するリアクションがリアリティありすぎて刺さる……
鬼滅も進撃も絵が下手で話が面白いタイプだよね。両方とも上手いのがハガレン
上手くはないってだけで下手ではないと思う
絵が下手でってのはカイジみたいなのだろう
ワンパンマンは両方兼ね備えてるな
絵はイマイチだけど話が面白いONE版、絵は抜群に上手いけど話が面白くない村田版
話がつまらなくてもエロけりゃ売れる。
エロ=面白さだからな
萎えるエロ=つまらなさよ
なんつーか、それもう同人誌でよくね?ってなるんだよな
最近のエロに傾倒しすぎた漫画見ると
ブルマの入浴シーンやちんがねぇパンパンや亀仙人のパフパフくらいが
少年漫画には丁度良い
最近の漫画もアニメもゲームも痴女ばかりで読んでられん
ちびまる子ちゃんとかな
かつて矢吹先生が知欠先生とか言われてた事を知ってるだろうか
かつての黒猫が絵がうまくても話が面白くないの例だよ
確かに
ヤマタ(邪馬台?)幻想記とか絵も上手いし題材も悪くなかったのに面白くなかったからなぁ
鳥山明先生「漫画で大事なのは話作り!ヘタな絵でも話が面白い漫画の方がレベルが高い」
ただし、ヘタといってもある程度の画力は必要
マンガにおいての「絵が上手い」はAと言うキャラが居たとしてどんな角度から見てもどんな大きさでもAはAと認識出来ると言う安定感だと思う
年単位で見たら描きなれた・流行り廃り等で変化するのは必然としても、同じものを同じものとして描き続ける能力こそ重要ですわ
話も絵も一人でやってるのが大半って凄いことだと思うんだよな
アメコミとか分業制にしてるのに
そりゃ日本もアシスタントとかいるし作画と原作分かれてる漫画もあるけどさ
鬼滅は絵も話も下手だから論外よね、、
話は下手じゃなくて面白くない
ほとんど王道をなぞってるだけな感じ
王道すぎる話で絵もそんなになのにあんだけ売れたってことは
画力とストーリー以外に何か重要なステータスがあるんやろな
・アニメのクオリティによる作画厨ホイホイ
・人気声優起用による声豚ホイホイ
・女作家特有のキャラ作りによる腐女子ホイホイ
・人気や話題に乗っかってSNSに投稿したいミーハーやにわかホイホイ
なんだったらおそ松さんと変わらん流れだけど、少年ジャンプの漫画だからそれプラス純粋な少年少女の読者がついて、人気作として呼ばれるようになった
アニメ化以前はヒロアカより下くらいじゃないのか
鬼滅が絵も話も下手とか何を読んでるやつなのか気になるわ。アニメの方はともかくとして、あれ原作は大人向けだよ。ある程度漫画読み慣れてないと、行間ならぬコマ間が読めない。まぁそういう意味じゃ下手か。万人が万人、分かる描き方じゃない。ストーリーというか、展開のさせかた?見せ方については断トツでうまいわ。あれをやりたくてみんなできないんだもん。
バズステマ成功前の売り上げはシャーマンキング以下
漫画にとって絵が上手いというのは、何を訴えかけてるのか、感情がどうかとかが、「伝わる」ということ
バキもカイジも進撃も、”漫画として”は死ぬほど絵がうまい。
どういうものが描きたいのかめちゃくちゃ伝わる絵だから。
ドラゴンボールの話はめちゃくちゃ徹底しててレベル高いけど、それに気づいてる人は多くない印象。
とにかくドラゴンボールは話がわかりやすいんだよね、スッと頭に入ってくる
監修後の見てもわかるけど短いセリフで読み込ませるのホント上手い
わかりやすさ、取っつきやすさ。
コレは本当に大事だよな。
刃牙はほんと漫画としてめちゃくちゃ読みやすいからな
絵が描ける奴なんて今の時代腐るほどいる
作画ソフトも発達してるから猶更
特に髪のツヤベタとか天地の差やで
同じ熟練度ならのこぎりで言う縦引きと横引き位差が出るし
あればっかりはアナログ筆がどうしても追いつかん、絶対掠れる
でも面白い話は別問題だしワンパンマンなんかいい例
鳥山はハンタやデスノと違って考察しがいがないと思ったけど
読みやすさを追求していたのか。確かに読みやすいし分かりやすい
あと絵がすげー綺麗。やっぱドラゴンボールはすごい
その二作と違ってあんまり考察を誘導しないし
考察しやすいヒントが
一々わかり易く置いてあるわけではないからね。
テンポ良くするためにかなり削ぎ落としてるから、実は語られない部分は結構多いんだけどね
読者が不思議に思いそうな部分はちゃんと説明してるからだな多分
おっとサムライ8 の悪口はそこまでだ
DBが単純なようて面白いのは今の漫画みたいに設定ゴリゴリで世界を広げる話ではなく
少ないキャラ同士で設定深彫せずにギリギリのバトルするから
その典型例がベジータ編
僅かな新しい設定も伏線として利用してる
フリーザ編もフリーザ側の掘り下げは少ないのに各キャラが立っていてそのキャラがいろんな動きをする
鳥山は各キャラの動き(動向)を丁寧に描いている
しかもそれによってバトルが生まれたりする
加えてバトルでは悟空が負けるかどうかのギリギリの戦いをする
読者的にもう駄目だと思ったところまで引っ張ったりどんでん返しをする
スーパーサイヤ人覚醒は分かりやすかったが、ベジータが仲間になったり、ベジータを逃したのは単なる設定厨(富樫みたいな漫画家)には書けないと思う
悪く言えばその場限りの乗りで作っててシナリオの辻褄合わせが上手いということになる(シマリトが言うことは正しい)
「絵が上手ければ売れる」って言うのは有るけど、小畑健とか最初から絵はかなり上手かったけど、初期は打ち切りのオンパレードだったけどな…
まぁ絵が上手いからこそ、何回もチャンスを貰えたというのも有るけど…
ヒカルの碁 デスノート バクマン
全部他に話考えてくれる人がいるけど
サイボーグGちゃんとかランプランプとかあやつり左近とかだよね
絵が上手いだけなんて同人にも結構いるからね
ましてや週間連載で一回も休まずドラゴンボールのこのクオリティ維持できるのがどんだけいるのよっていう
面白い要素を凝縮しつつ、いらない部分を切りおとす能力がないとデフォルメもストーリーもうまくなれない
どっちも同じ系統の才能だわな
週二回掲載していたこともあるで
ブウ編をまあまあって書き込んでる奴はセンスないからもう二度と書き込むな。
ゴハンに期待してて裏切られた気持ちになるのはわかるがよくできてるよ。
自分の好きなものが否定されて悔しいのは分かるがセンスなんて曖昧な言葉に逃げるなよ
きもい
まぁブウ編はブウ編で面白いからね
それぞれ成熟した感じが良い
好き放題書いた結果、初期寄り路線になったのが気に入らない人が多いんじゃないかなぁと。だって決まってフリーザ編、セル編までって人多すぎだもの。
あと、各キャラのミスに対してうるさすぎ。
逆に対処できてたらつまらん展開になってたと思うんだよね。
では彼岸島は絵は下手だけど話が面白い一流漫画ということで異論ないな?
まず下手ではないよね
そして話作りは微妙だよね
でもキン肉マン的な勢いと面白さはある
鳥山明は絵の才能には恵まれていたけど、話作りではかなり苦しんていたから、尚のことストーリーの重要性を説くんだろうな。
絵が下手でもいいというけど
相手に理解されるくらい
絵で説明する力は必要だからな
自分にしかわからない説明じゃダメと
鳥山明もいってる
まぁそうだね
でも最悪絵で描けないなら文字や擬音で分かるようにしてもOKな気がする
まあ総合点だしね~。絵だけでも、話だけでもダメだし。
「読みやすくて、読んで面白いと思う」作品なら売れるって歴史が証明してるし。
絵だけの漫画じゃ売れないけど、話だけの漫画は結構売れるんだよなぁ
何でもかんでも鵜呑みには出来ないけど
面白い漫画はなぜ面白いのかっていう理屈を理解しようとしたトリシマ的には
キャラが勝手に動き出すような漫画の方が比較的楽に作れる言うてたし
鳥山はストーリーテラーではないって言うてたで
美の感覚の逆転って書き方、作者の主観を押し付けてるだけ。監修してくれて良かったよ。
漫画描けるくらいの人は、大抵のものは見た通りに描けるくらいの画力が備わってる
鳥山とか手塚とか、絵の勉強なんて要らんと言う人達はそもそも、今更デッサンとか絵の基礎勉強する必要が無い人たちだってのは知っておくべき
あと、本格的に絵の勉強したことない人間に、漫画絵だけでその作家の画力が高いか下手かなんて見分けるのは不可能
本気出したら上手い、とか何の意味もねーから、ガイジw
鳥山明が監修したネームはテンポとかの上手さもそうだけど嫌味な部分も減ってるのがすげーわ
「確かにちょっとかわいいかも」で多様性も出しつつ元のやりたかったギャグも残してるの上手すぎる
わかりやすく、そして面白く
それが出来たのがDBとワンピ
猿から頭いい人まで楽しめるからターゲットが広くて爆発的に売れる
なお猿が多すぎるから説明を挟まなければならない模様
入れないと意味不明!とか言い出す始末
ワンピースは分かりやすく描けてたけど長すぎてテンポ悪いのよ
ハーレム系なろう作者に送りたい
じぶんだけ うけても しょうがないからのう
小説を書いて気持ちよくなるためのサイトと読者を気持ちよくしてお金を貰う商業誌は全くの別物じゃないか?
いや鳥山明ってドラゴンボール終わってから壊滅的に酷いじゃん……
ドラクエのキャラデザもその頃からマンネリ
鳥山明○作劇場の漫画なんて全部つまらないしアラレちゃんドラゴンボールが奇跡だったんだよ
鳥山明○作劇場の漫画が全部つまらんってことは無いけど
まぁ明にはダメ出しをしっかりしてくれる相棒は必要だわな
ドラゴンボールで精神やんだみたいだからしょうがなくね
当時はイラストレーターという業種が今ほど脚光を浴びていなかったから、
絵と話を対比させる事すらなかった
漫画の絵ですらうまいと評されていた頃だよ
当時のデフォルメ絵の評価が北斗の拳みたいな写実的な絵と比べて低いだけで上手さはトップクラスという。水上先生のバケツ先生みたいなもんよ
>当時はイラストレーターという業種が今ほど脚光を浴びていなかったから
>当時のデフォルメ絵の評価が北斗の拳みたいな写実的な絵と比べて低いだけで上手さはトップクラスという。
はあ?
トンチンカンにも程があるな
絶対リアルタイムじゃない世代だな
絵だけ、じゃある程度までしか受けないってのはわかる
話数が進んできたら結局そういう評価になっちゃうからな
こういうのって上手い人が言うから説得力があるわけで
下手くそが言ってもただの言い訳なのよね
最低限ストーリーが伝わる程度の画力は必要だけどな
鬼滅とか馬鹿みたいにセリフでの説明多いよな
戦闘はダメだけど、鬼滅はここぞというところはちゃんと絵で説明できるから。逆に雰囲気だけでやってるんだぞ鬼滅は。すごいだろ。もう戦闘とか何やってるのか全然分からないのにとにかく緊迫しているというのは伝わる。
鬼滅とかバズ前に全く話題にされてなかったやん
素人の鳥山信者が上から目線で漫画を語るの草
漫画を描いて漫画雑誌にも載った事も、ないやつがピーピー言ってて草。
まず、話が面白くないと、アニメ化しないしまず、あんたらが言ってるワンピースや進撃は、絵が下手じゃあ何で何億部もいってるんだろう?あと、今あげた作品にはリヴァイやルフィやゾロなど魅力的なキャラがいるからアニメも、漫画も見たくなんだろ。
アドバイスや批評と実際に作ってみるのは完全に別物だろ
プロが作った料理に「これあんまり美味しくないね」って言ったら「料理作った事ないのにピーピー騒ぐな」とでも言うのかお前は?
だいたい絵が下手でもストーリーが良ければ売れるし
「面白いから読む」ではなく「知名度高いから読んでみる」のケースが現代の読者には多いんだから、そら序盤の内容が神なら後半は凡作でも読み続けられるだろうよ
馬鹿で池沼な俺でも分かるくらいお前の文章は下手くそだし、擁護したいならまず知識を身に着けようぜ
君はまず国語力を付けよう
いや だからそういう奴がラノベ作家になっていってってパターンだろって話
なお鳥山の画力は高すぎるもよう
鳥山は話の本筋を分かりやすくと言ってるのであって、ストーリーをシンプルにとは違うだろ
話の本筋ってのは敵を倒すとかドラゴンボールを探すとかそういうの
>昔の作家はそのあたり気にせず自然な会話にしてる
>本当は書かれてない部分を何十倍も詰めてるんだけど
ネットで偉そうに批評垂れてる読者の典型が
漫画描いてるわけでもないくせに「作者は描かれてない部分を詰めてる~」とか語っちゃう奴な
読者批判に必死な奴は救えねぇ
ガモウひろしの前で言えるの?
子供が技を真似しやすいかどうかも重要
かめはめ波や舞空術、キレたら超サイヤ人に変身
いったいどれだけの子供や漫画家が影響うけたことか…
ワンピはそれがないゾロの三刀流とか無理やしサンジの蹴りはかっこいいけど真似するには地味だし
超絶画力の鳥山だから言えるよな。でないと負け惜しみになってしまう。
進撃おもしろいか?途中までは面白かったと思うけど最後の世界の悪意を自分に向けるとかいう擦られ過ぎた展開で賞賛されてて寒イボ立ったわ…
あれで賞賛されてるんやから本当に過去のアニメやら文学とかは一才見ないんやろね
絵は関係ないってのはONE先生で散々学んだわ
ドラゴンボールSageしてるお馬鹿さんに言っておくけど、ドラゴンボールは連載終了させるのに財政界の大物が会議までして漸く決定したんやで
鬼滅なんて20巻くらいで連載終了してるし、コロナと映画に救われただけ
そもそも鬼滅や呪術が連載終了から20年経った後も新作ゲーム作られるとは思えないし
しかもバズステマをマーケティングに使う以前に使えないからな
そういう時代で尚且つネットないのに凄すぎだろって話
冨樫先生も言ってたな。絵を描いてる暇があったら話の勉強しろとか。
応募作品が絵は描けてるけど話が全然書けてないのばっかりだったりしたんだろうな。
進撃とか絵はあんまり上手くないけど話しが面白いそのものじゃない?
ブリーチは絵とキャラだけ良いっていう逆パターン。21巻くらいまでは面白かったけど。
福本マンガとかはめっちゃ面白い
ボーボボは面白いのか面白くないのか
上手いのか下手なのか
分からなくなってくる
考えて読んだらダメなやつ