【ヤバイ】小惑星「2024 YR4」が地球に衝突するリスク、1.2%から2.2%に上昇。。。

 

2024年末に発見された「2024 YR4」は、幅40〜90メートルほどのサイズと推定されています。ビルのような大きさなので、もし地球に落下すれば相当なエネルギーを放出する可能性があると注目を集めています。

衝突リスクが急上昇

欧州宇宙機関(ESA)の発表によると、2032年12月22日に地球へ衝突する確率が先週の1.2%から2.2%に上昇しました。大気圏へは秒速17キロ(時速約6万キロ超)の速度で突入するため、専門家は地域規模での深刻な被害を警戒しています。

過去の衝突事例と想定被害

1908年のシベリアでは幅30メートルほどの天体が落下し、広大な森林を破壊しました。2013年のロシア・チェリャビンスクでも20メートル級の隕石爆発により大勢が負傷しています。今回の2024 YR4はそれらを上回る規模の可能性があり、衝突地点から50キロ先まで衝撃波や津波などの被害が広がる恐れがあるそうです。

気になる今後の動向

なお、現在の衝突確率はあくまで観測データに基づく暫定値です。新たな観測によって数字が変動し、衝突リスクが下がる例もこれまで数多くありました。研究者たちは引き続き詳しい解析を進め、正確な軌道予測と対策の検討を重ねています。私たちとしては続報に目が離せませんね。

その他の記事

まだデータがありません。

コメント