任天堂法務が『パルワールド』とガチバトル!しかし特許出願するも23件のうち22個が却下。。。
- 2025.02.15
- その他
「パルワールド」を巡る任天堂の動き
『パルワールド』はいろんな意味で話題になっているゲームです。そのシステムは、モンスターを捕まえて戦わせるというどこかで見たような内容。
そのパルワールドに対し、あの任天堂がアメリカで新たな特許を取得したことが明らかになりました。日本での訴訟に続く動きで、どうやら本気のようです。
情報元:
Nintendo awarded another US patent targeting mechanics seen in Palworld | Windows Central
https://www.windowscentral.com/gaming/nintendo-applying-for-anti-palworld-patents-in-the-us-they-are-fighting
今回の特許、何がポイント?
今回アメリカで取得された特許は、主に以下の3つ。
- モンスターボールの軌道予測: ボールを投げる前に、どこに飛ぶか線で表示されるアレです。
- 捕獲成功率の色変化: 成功率によって照準の色が変わる、おなじみのシステム。
- 捕獲成功で戦闘開始: ボールが当たって捕まえられたら、そのままバトルに突入する流れですね。
これ、全部パルワールドにあるやつ…!って、ピンと来た人も多いはず。
厳しい状況?任天堂の特許戦略
実はこの特許、アメリカでは23個の申請のうち22個が却下されてるんです。1個だけ条件付きで認められたものの、任天堂は諦めずに審査官との面会を求めて抵抗中。
専門家によると、アメリカではゲームの仕組み自体を特許で守るのが難しいらしいんです。「抽象的すぎる」って判断されちゃうんですね。
日本では特許を取りまくっている任天堂ですが、アメリカでは苦戦しているようです。
パルワールド側の対策と、今後の行方
パルワールド側も、この動きを察知してか、アップデートで一部のシステムをこっそり変更しています。
例えば、モンスターを呼び出す位置を変えたり、照準表示のタイミングを変えたり…。
でも、専門家の分析では、これらの変更だけでは特許を完全に回避できていない、とのこと。
今後、アメリカで訴訟に発展するのか、それとも和解交渉に入るのか…。ゲーム業界全体を巻き込む、大きな問題になりそうですね。
その他の記事
まだデータがありません。
ピックアップ記事

【ベルセルク】グリフィス「強くてイケメンで頭が良くて仲間から信頼されてる」←こいつの欠点

【鬼滅の刃】お館様「無残倒すために自爆します!妻子も巻き込みます!」←これ許せるか…?

【超伏線】進撃の巨人さん、実は一話の見開きにネタバレをぶち込んでたwwwww

【ワンピース】ナミの本名は「ゴール・D・アン」!?ゴールド・ロジャーの娘説が浮上

ドラゴンボールの強さランキング、悟飯ビーストが急上昇!ベジータはTOP10落ち…
おすすめ記事
- 【悲報】ミュージカル『るろうに剣心 京都編』の志々雄真実さん、おかしな事になってしまう…
- 【悲報】高橋留美子先生「体験がないと良い作品が描けないなんて凡人(笑い」
- 【ベルセルク】ボイドと髑髏の騎士の正体って、結局なんだったんだ???
- 【画力】鬼滅の刃の吾峠呼世晴先生、やっぱり絵がうまかったとTwitterで証明される
- 【進撃の巨人】お前ら「鎧の巨人は弱い」←継承者がライナーじゃなきゃ強かっただろ
- 【ワンピース】海軍の英雄「ガープ」とかいう、ロックス海賊団を蹴散らした男wwww
- 【悲報】銀魂の空知先生が辛辣コメント「オタクは自己が肥大化して話を聞こうとしないからキメェ」
- 【ワンピース】56皇殺しのヒグマ、”ヒトヒトの実モデルニカ” を消しかけるwww
コメントを書く