【感想まとめ】THE MARSHAL KING【第11話】

[第11話]THE MARSHAL KING – Boichi | 少年ジャンプ+
https://shonenjumpplus.com/episode/17106567265435708685

みんなの反応

面白い
絵は本当に凄いんだけどずっと何したいんだ…?が続いてる不思議な漫画
担当編集は何やってるんですかね
戦い方がカッコいい!アクションもカラーもえぐい。とても面白かった
今回の話は王のマグナムを手に入れる前にやる展開だと思う。絵は本苦なしに格好良いんだよ。でも、絵のために話の展開があるのはなんか違う。
本当に絵のうまさだけですな。
俺の絵を見ろみたいな漫画やね
銃を投げるのは予想していたけど、その前に銃を盾にするのは予想できなかった(そっちかよ)。ジムと同じ芸当が出来るとしたらミラか校長なんだろうけど、どちらが出てきたとしてもジムを敗北させる=ジムの芸当を上回るとしたら、「13人目をどう倒すか」か「ジムより少ない弾数で13人を倒すか」になる。位置取りとして「同士討ちさせる」かと思うも先生方?もそこまでは無能ではない(と思いたい)し、だったら「跳弾」で軌道を操るかと思うも岩塩弾では(弾同士の)衝突時点で砕けてしまうからそれも不可能だ。Boichi先生が一読者の素人予想をどう超えてくるのか楽しみにしている。
そういえばこれ卒業試験だったのか
そもそも学校編をあんまりやらずにいきなり卒業試験だったから
厚みがないし実感が湧かないしで忘れるわ
というか西部劇やりたいならギャグ調入れない方が良くね?
いまいち絞まらないわ
でもこれから凄くかっこいい敵との戦いを超絶画力で描き切って
手のひら返しさせてくれ
もうおしまいとは言わないから
ドクターストーンで本当に好きだったから見続けるけれども
頑張ってください…s=”quote-comment”>続き頑張って下さい。
モブ教師を汚い大人として描くなら、その汚さに裏打ちされた強かさでもう少し苦戦させたらキャラ立ったのでは?これではただのモブよ。
超絶画力なろう系になっちゃった…こんなただのイキリ主人公が見たかったわけじゃないんだよなぁ…
なんのためになにをやってるのか全くわからん
脚本家の大切さを教えてくれる漫画のような何か
なんだろう・・・画力は凄いし主人公も強すぎるぐらいなのにポンコツばっかり出てくる脱力感
アゲーラちゃんをうまく使って話にトラブルと挑戦を挟んでいく構成なんだろうけど…こんな茶番やってないでさっさとまだ見ぬ無法のモヒカン達との出会い求めて外へ行って欲しい
短期集中連載の方が良かったのでは?
Boichi先生の画力と物理学を基本にしつつハッタリ効かせたアクションはガチで面白い
ただ今は大枠のシチュエーションが微妙なのかなと思ってる
やっぱりBoichi先生の魅力が生かされるのは強敵との死闘だよ
この主人公の強さなら常に実戦の中追い詰められて死地の中で生を拾ってる位が丁度いいと思う
最近セリフが読みやすくなったって声も増えた?結構前から推敲担当がついたのか自然なセリフ回しになったよね
逆光がにくいぜ・・・
銃投げのシーンはカッコよかったし面白かった!
パンツは見せた方がいい

THE MARSHAL KINGの記事

まだデータがありません。

コメント