【感想まとめ】株式会社マジルミエ – 岩田雪花/青木裕【第154話】

[154話]株式会社マジルミエ – 岩田雪花/青木裕 | 少年ジャンプ+
https://shonenjumpplus.com/episode/17106567265642185686

みんなの反応

事後処理が大変そう
かけらが残ってたら必ず研究して兵器転用を考える奴が出てきそうだからね。完全消滅も止む無し。
仕事の目的観が大事なんだねー人助けを美化してなくて好き
シリアス編終わったからトンチキ回やってほしい
魔法を使いたすぎて、魔法を使って何をするかは忘れてしまったか。目的無き力は悪に堕ちるとはよく言ったもんよ。
憶測、勝手な読みだってのはわかってるんだけど
次回が日常から始まって、色々と振り返って、怪異発生して、行ってきますの流れで最終回みたいなのが思い浮かんでね…これ程外れて欲しい読みは無い
真尾の残した最後のカケラまで消滅させるのか…墓に埋めることも負の遺産として今後の腐敗抑止の旗頭にもできない…
カナち本当によく頑張ったね!不安要素は失くしておきたい…だから、結晶が残せないからこそ、みんなの記憶に真尾を残しておいて欲しい。別の世界線では、カナち達と楽しく仕事が出来ていますようにと願うばかりです。
「素敵だな」って、真尾が言えた事が全てだと思う。魔法は“素敵なもの”だって、もう一…=”quote-comment good”>戦い終わって「やったー!!」じゃないのイイね、シンゴジラの凍結完了時の「あー…取り敢えず収まった(この後やらないとな仕事いっぱいあるけど…)」ってのと同じでリアルさある
真尾次は魔男も存在する世界に生まれられるといいな…
有り得ない事と分かってても、何かすっごい奇跡が起こって怪異からキラキラの魔法少年の姿に変身する真尾が見たかったよ 泣
話が良すぎて最後のページの魔法少女かわいすぎるって言いづらい
真尾の過去もこれで清算されたのだろうが正直なところ真尾の口から過去にアリスさんや社長達とどのような関わりがあって今ここに及びどのように感じているかが聞きたかったところだ、(既にアリスさんも真尾も故人でもあり)語る時間も残されていなかったということかと思うが、社長達が今に至る重要なエピソードとなりえたはずだと感じており何らかの形で語られることを期待したい(要するにアリスさんがそれだけ魅力的なキャラだと考えているわけで)
別に社会的に許されたわけじゃない。ただ深く関わってきた彼らにとってというか直接対話したカナちにとっては真尾もまた犠牲者の一人だったという認識ってだけ。後日それをカナちから聞くであろう他の面々も受け取り方は様々だろうし。少なくとも現時点ではこう理解するしかないようにちゃんと描かれてる。すまんけどストレス発散なら他所でやってほしいんだわ。
悪いやつには違いないけど、叶えられない憧れを追い求めた探究者でもあったし最後の最後の感情などが伝わってきて嫌いじゃなくなったな。鎌倉と行動していた時は嫌いだったのに
静かなラストだったな。カナちよく頑張ったよ、うん。アナウンスされてないけど、展開的に最終回までのカウントダウンが聞こえる気がして寂しい。

株式会社マジルミエの記事

まだデータがありません。

コメント