【感想まとめ】エクソシストを堕とせない – 有馬あるま/フカヤマますく【第92話】

エクソシストを堕とせない

[92話]エクソシストを堕とせない – 有馬あるま/フカヤマますく | 少年ジャンプ+
https://shonenjumpplus.com/episode/17106567266123220871

みんなの反応

失敗することを知っててなお「それでも頑張ればきっとできるよ!」はなるほど傲慢だわ
お前が適応出来たのはお前が元天使だからだろう…生粋の悪魔どもに無茶言うなってかこの分だと絶対人間も失敗するやつじゃないですか
本当に傲慢だ。何でもできると思っているし何でもできてしまえている。そして同じ基準を他者に押し付ける
確かに「俺が出来たことはみんなには無理だ」という方が傲慢かもなぁ。でも「俺が出来たんだからみんなできるさ!」も傲慢な気もするなぁ。答えの出ない問いかけのようだ
これたぶん成功失敗関わらずロフォカレは自分がどうするか、そしてどうなるか以前にルシファーからきかされてるんだよね?ルシファー様そこらへんはノンデリに隠し事しなさそうだし だからわんこにもお別れいったしゲヘナにきてからずっと深刻な顔してた?
自分に出来たんだからみんなもきっと出来る。確かに傲慢らしいなぁ。大事なものをふたつ失うとは言ってたがロフォカレ好きだから嫌だなぁ…
ロフォカレ…お前それ…失敗させて止めさせるつもりだろ…自分犠牲にして…
ロフォカレ…失敗するって分かってて…
「自分ができることは自分にしかできない」も「自分ができることは他人もできる」も人の可能性を勝手に決めつけてる時点で傲慢なんだよ。「できるか分からないけど頑張ると言うならやったらいいんじゃない?」ぐらいが普通。
うーーむ、これこそ傲慢の名を冠する悪魔
ロフォカレ!ワンちゃんズがあんたの帰宅待ってるから無事でいてくれ!
父様の愛は独りよがりと言ってるけどルシファーさんも、なかなかの独りよがりよね
このルシファーの何が終わってるって
ロフォカレの「まず俺から試して駄目ならちょっと考え直せ」を言われて
駄目だったのを未来見て確認したような表情なのに結局は断行してることよ
殴るしかない
失敗したらロフォカレ死亡で逆に成功したら虐殺開始で読者目線どっちも詰みだこれ
ロフォカレ失敗しても「次は上手くいくはずさ!」とか言いそうで怖いわ
ロフォカレはこうなることわかってたのかな
ロフォカレにはいつまでも神父くんのお兄さんでいて欲しかった…
お前ならできる!を「傲慢」に当て込んでくるの本当しびれちゃいますね…好きだわ…
俺ならできたぞ、俺ならできたぞ。は草生える
所でこれ成功するまで復活させる。じゃなくて失敗したらそれまでだけど成功するって信じてるぞ。ってことだよね、神と変わらないじゃないかヤダーー!!
こいつ、究極のポジティブで疲れるわ。世の流れにすら追いつけない俺はベルに付いていく
「傲慢」だから「必ず失敗」すると分かっていても「成功するまで諦めない」ってことか…そして傲慢ゆえにルシファーは諦められず成功するまで耐えられてしまう、と
なんという…ロフォカレには待ってる家族が居るんだ…
運命が見えてるのに押し通すのか。手の届かないモノにそれでも正しいって言って手を延ばすのは正しく傲慢だわ。
未来視してる上でこれだから、説得のしようがない…
良かれと思ってやってる行動ってのが厄介すぎるな
「自分が間違ってるかも」とは考えられないというタイプの傲慢か。「全部」じゃなくても、「どこか間違ってるかも」とか「理想はあっててもやり方に間違いがあるかも」みたいな「一部」の間違いすら想定できない。自分は常に最善で正しい……彼自身こそが、彼が「独りよがり」と非難する彼の中の父そのものの姿じゃないか。
ロフォカレが家族(犬くんたち)に別れを告げてたのは、これが為だったのかな。そして、おそらく失敗するだろうと・・・・・・
天使の力に適応ってそもそもお前は元天使やんけ!w しかしなるほど、ここで「ヴィルは小さい魚二匹」につながるのか ヴィルなら他全部死のうが最低限ダンテ(と自分)が生きてりゃいいやって結論しそうだし 魚といい最後の審判まで普通の人間の寿命なら遠そうなところを来年てタイムリミット切ってくるところといい今出てる全員部外者になれない作者の作りがうますぎる
生存者バイアスを振りかざしてなるほど傲慢だ。
ロフォカレが失敗する事も既に分かってるんだろうな、例え腹心でもこの扱いは確かに付いて行きたくないわ。ただただ平和と平等の可能性を目指す怪物か。
韓国から応援している韓国のファンです!いつも素敵な作品をありがとうございます!これからもずっと応援しています!それにしても、また2週間待つなんてつらすぎる〜!!
なるほど確かにこれは「傲慢」だわ。他人に対しても「できるできる俺だってできたからお前もできらぁ!」て押し付けてるんだから
オレはできる。お前もできるよなっていうマッチョ思想
全部失敗するし犠牲出ることも知ってる上で計画進めるのたち悪すぎる
会談中のロフォ君の表情でもうお察しだよね。「親が何故か猛反対する結婚相手」や「職場の新入りにやたら親切にしてくるけど既存社員とは距離感ある人」みたいなモンで、周りの反応に違和感ある人って深く付き合ってみるとだいたいヤバい。周りの意見に左右されないのは大事だけど、参考にはした方が良い場合って結構あるよなあ。
うーーむ、これこそ傲慢の名を冠する悪魔
さすが神に最も近いはじまりの元天使、神のように傲慢だ
コメント