【感想まとめ】目の前の神様 – 久野田ショウ【第34話】

目の前の神様

[34話]目の前の神様 – 久野田ショウ | 少年ジャンプ+
https://shonenjumpplus.com/episode/17106567266985756538

みんなの反応

模倣されたから進化する。は少年漫画あるあるだけど、模倣されたから自分は停滞してる。って反省は控えめに言って怖いよ。
すごピカッコいい~~
一人の棋士として話すときの一人称「私」の大刀くんがこんなにかっこいいことを世界に知ってほしい 見なよ、俺たちのすごピを…
兄弟はやっぱり似てるな。それはともかくよくある展開だと対策の対策で対応するけど、完全オリジナルを突き進むのが主人公のいいところ。棋士なら当たり前なのかも知らんが、薄っぺらくないとこがいい。
圧倒的な棋力で勝ったのに、説教みたいになっちゃった…と動揺するとこが大刀らしい
大刀も他人と指すことによって、自分の弱さを認めつつ前に進んでるんだから、弟もそうやって前に進めばええんやで
今回もいい話だった
そんな気はしていたけれど、やっぱりブラコンだったか。
大刀がまるで棋士みたいなこと言ってる…()今までの対局で得られた事を言語化できるのも才能だと思う…大刀くんもまだまだ成長しているんですね
弟くんやっぱり安河内さんのこと大好きなのね。大刀くん普段が すごピなので忘れそうになるけど、時々凄く「そんな思考する??」って凄味を見せてくるの、そりゃヤバい奴らに好かれる
大刀くんも何気に今までにない視点得たおかげでブレイクスルーしてんな
大刀くんが時々ぞっとする程自分に厳しくなる時かっこいいって思う気持ちとこのコ大丈夫かなって不安な気持ちでごっちゃになる
大刀がすごい成長してる…かっこいい
大刀かっけ〜
かつて自分もAIに頼り切った将棋をした時に師匠に諭された経験があるからこそのセリフよな 師匠・・・大刀は立派に成長してるよ・・・
大刀くん思考の切り替えが早くて的確 一局の中で反省して成長していけるなんて十分化け物だよ 何度も読み返してしまった
大刀のこういうとこなんですよ。こういうとこがいいの。
大刀のこういうところが大好きだし弟の人格の軸が一気に見えるこの漫画のこういうところ大ッッッッッッッッッ好き
君も諦めが早すぎて勝手に絶望してるの兄とそっくりだぞ
藤井聡太くんを模倣しても藤井聡太くんのようにはなれないわな
[悲報]次に来るマンガ大賞、ノミネートならず。それでも応援する、これが月曜で一番好き。
感情が………重い!!!
自己評価低すぎで騙されるけど大刀もナチュラルにあっち側の連中なんだよな
停滞は最大の敵だよね
仕事でも家庭でも
大好きだったからこそ今の兄が許せないのか…
死ぬほど疲れてるだろうに弟と後輩を見守り、3人分の飲み物も当たり前に用意し、弟から唐突に悪口言われてもイライラしない兄、いい奴すぎる
知名度が足りない。めちゃくちゃ面白くていい漫画なのに
すごピザリガニ乗せてたりしたけど立派に棋士やってんだよな
弟、兄のこと大好きだなぁ…。うれしい。
お兄ちゃんめちゃくちゃ愛されてるな…
ただのブラコンこじらせ野郎だった。ピース大刀巻き込まれただけだった。
すごぴガチ勢な格好はアホみたいじゃないんかー!?って笑ってしまった、私服なら許されるのか
髪型似せてるし好きじゃないわけないよね
めちゃくちゃいい漫画だ〜!!安河内さん疲れてるしもうド深夜だからこのままお泊まりコースかな
すごピもう普通に凄い棋士やん…
言うまでもないけれど、安河内兄は昴臣という名前です、29話などに書いてあった
大刀くんもしっかり化け物側なんだよな…

目の前の神様の記事

まだデータがありません。

コメント