【感想まとめ】株式会社マジルミエ – 岩田雪花/青木裕【第159話】

株式会社マジルミエ

[159話]株式会社マジルミエ – 岩田雪花/青木裕 | 少年ジャンプ+
https://shonenjumpplus.com/episode/17106567266985756808

みんなの反応

最終回やだーー!!って思う自分と最終回でしか見られないみんなの姿がみたい自分がせめぎ合ってる。。とりあえずドレス姿で花まいてる社長ちゃん可愛いですっ!!!
最終回、ついにかー。寂しすぎる。
そうだよなぁぁぁぁ~~~
そうだよなぁぁ~~~~~~~
こんな綺麗な最終回への導入されたら、やっぱり最終回になるよなぁ~~~
本当に綺麗!!!!
わ~!!最終話・・最終話~!!人としての成長がしっかり見える凄く良い作品だった~!!ちょっと早いけど言っちゃう!!作者様ありがとう!!ありがとう~!!
ジャンプラ、どんどん読むのが減ってきちゃう
名残惜しいけれど完結のタイミングとしては完璧なのよね……
ついに終わるのか…しみじみ
次週で最終回と思うと寂しいけど、やることやったし、綺麗な完結が期待できそうで楽しみ
ううう、良かったと思いながらも最終回に落ち込んでしまう。気合いをいれて、素敵な作品のラストを見届けなくては!
ここまでしっかりエピローグ書かれた作品って珍しいな。もう最終回なのは寂しいけどたくさん楽しませてもらいました。
俺の好きなジャンプラギャルたち、皆眼鏡かけた大柄な温厚男子に嫁いでいく…
完走した連載にのみ許される、長くて丁寧なエピローグ。いいですねー
寂しいけどしっかりとしたいい連載だった。単行本全18巻はちょうどいい長さかも。でも寂しいな。スピンオフ4コマ漫画を連載しようよ。
終わっちゃうか。連載開始時は自分も就活上手く行ってなくてシンパシー感じたんだよな。ともかく無事連載を見届けることが出来てよかった。お疲れ様でした!
やっぱ最終回かー。
昨今は、人気のあるマンガでも
さっと終わるな。
昔はダラダラダラダラ
作者が終わらせたくても会社側が終わらせない
マンガが多かった。
アニメ化も控えてるのに無駄に長引かせず希望通りの終わりにできるのが素晴らしい
さみしいけど、なんか気分はスッキリしてる。あと1話楽しむぞーーーーー!!
終わるのは悲しさもあるけどな、逆に言えば長引かないお蔭でアニメでで越谷のアネキのウエディング姿見れるかもなんだぜ…?ここまでテンポよく進んでくれたことに感謝しかねーよ
「なんで社長も変身してんだよ…」←普通|これ→「よし。ちゃんと社長も変身してるな」
社長が結婚式で何を言ったのか、聞きたかったな…
旦那さんから醸し出される「絶対いい人」感とカラーページのびっくりしてる姿に「越谷さんとめちゃくちゃ相性良さそうだな」って微笑んでしまったな……幸せになれよ……
うああああカラーイラストめっちゃいい…
終わんないで欲しいけどすごくきれいにまとまってるもんなぁ…
うぅぅ
越谷さん美人~~!!
最終回、寂しいけど楽しみに待ってます!!
ウェディングドレスで飛び出す姐さん最高だぜ!
あああああああ!終わってしまうううううう!
わかる!創作とか作劇でも終わるの当然!
自分がジャンプラ読み始めたガチ系の作品がことごとく終わる時期が来てしまった
記念写真、新郎のアウェイ感がハンパないww
終わっちまう……終わっちまうよ………(号泣)
そのままツインテールのままでいて…
なんと!この写真の中に!ぽっとでのキャラが居るのである!(それは其れとして絶対良い夫にはなる。しかも絶対奥さんに振り回される。)
引き伸ばしを行う余地がない時に辞める。バクマンの方針は正解のように感じる。だが、淋しくもあるよね。しかし、淋しくても良いんだとも思うよ、今であれば。
旦那さん何回か先に出してくれていたらもっと泣けたかも。ああ、あの時の人だったのかとか……
新郎が恋人以上友達未満すぎる
次回最終回の文字はなんなら10話前ぐらいからずっと恐れていたから、今はここまで描き切ってくれた事に感謝
ここまで丁寧にエピローグを描いてくれて、感謝しかない。終わるのが寂しいけれど、晴れやかな気分。ありがとう。
嫌だあああああああ、終わるうううう。ありがとうううあ!最高の漫画、ありがとうおおおおあおお
じっくりとエピローグを見せてもらったからあんまり寂しさを感じない爽やかさのようなものすらある

株式会社マジルミエの記事

まだデータがありません。

コメント