【感想まとめ】気になる来見さん! – 楠渚生【第12話】

気になる来見さん!

[第12話]気になる来見さん! – 楠渚生 | 少年ジャンプ+
https://shonenjumpplus.com/episode/17106567267387688309

みんなの反応

過去の藤森強いな~!来見さんも強いと思うけど、今回のエピソードがわかって今までの話とか来見さんが「藤森くんは私の憧れ」って言葉になるの、なるほどな~って思った。すごく素敵に見えたんだろうな。
三話までに読みたかった
藤森良い事言ってるじゃないか
マジカ★ソレナってすごい名前
きっと藤森くんのご両親は優しい方なんだろうなと…それだけで自己肯定感だいぶ変わるからな
現実はオタクが熱弁したら引かれることのが多いから悲しいね
ヒロインは主人公がきっかけで強くなったけど、主人公は積み重ねで弱くなったって感じっぽく見える。そういえば現実でも顔が良ければ振る舞いをちょっと変えるだけで、周りの行動もだいぶ変わった事もあった気がするな。
毒親出すのが流行っているせいで全然毒親じゃないキャラまで毒親叩きされる流れが苦手
前髪上げながら喋るだけで態度一瞬で変わるってどういう事だよ。AIの顔面認証かよ
こんなのが好きになった動機なら尚更、両想いなんだし隠す必要なくね
めったに女性と話しをしそうもない主人公がこんなに話しをした女子のことを覚えていないのか? 話に夢中で女子のことを見てもいないのだったら相当アカンやつだと思う。
藤森にこの記憶消えてるのは無理があるぞ。
藤森君、君の人生の中で最大級のイベントだっただろうに覚えて無いの?
協調しすぎて自分を失った女子と、協調ゼロで自分を保った男子、モブのみんなも幸せになってくれ。悪いひとは別のマンガから鍵を持った人が来て、なんとかしてくれるから
この時期の藤森はイケメンなのに
こんだけ熱弁した相手なのに覚えてなかったってこと?藤田よく分からんな。
結構ちゃんとした理由で恋に落ちたんだね
本当の陰キャは初対面の美形女と喋れるコミュ力なんかもっていません
まじでジャンプラなんですぐ毒親出すんだろうな。そんなキャラ付けしか思いつかないのか、それが読者の共感を生むと勘違いしてるのか、漫画家の親には毒親が多いのか
ジャンプラ漫画、家庭に問題ありがちだし母親が宗教にハマりがち。
すぐ毒親毒親と使うが…そういう言葉を簡単に使う人間って、親もまた一人の人間だと理解できないんだろうなぁと思う。未来への不安という恐怖にがんじがらめになるなんて、誰でもいくらでも起こるわけで、それによって家族が影響をうけるなんていくらでもあるわけで…きっと簡単に毒親だと吐き捨てる人達は、親の苦労や自分が見たくない物から目を背けて生きてきたんだろうね
藤森くんイケメンやないか
この回を見て、いろんなこと言う人いると思うけど、シンプルに面白いと思う。ありきたりかもだけど、人を好きになる理由って、そんなに多くないはず。
ジャンプラ毒親多すぎてサッカーチーム余裕で組めるな…
毒親の名産地ジャンプラ
藤森のいいトコ見えるのはいいけど、なんで外でゲームしてたの?太陽光必須の某ゲームしてたの??おてんこ?来見さんとのエンカウントイベントの為とはいえ充電切れたら困る状況下でクリア目指してゲームするオタクは気になりますゾ…
カス親がブームなんじゃなくてカス親の影響を受けた奴らが漫画界に出てきてるのが現状なのか?
置かれていた不遇な環境の影響によって来見さんが自身の中で築いていた価値観にたまたま藤森が刺さったって話?藤森が持つ普遍的な魅力って…やっぱりないよなあ、このタイプを礼賛しているかのようで、同族嫌悪に片腹が痛い。まだ来見さんが一方的にミスリードしてて一方的な来見さん視点で進んでた方が肚に落ちた気がする
真っ直ぐ好きなものは好き!と言える藤森くんはいいと思うし、そこに感銘する来見さんもいいと思う。けど…なんだろう何かちょくちょくひっかかるように感じるのは…コロッと態度が変わる周囲の人か、絡まれたりなんならわざとボール飛んできそうな場所でゲームしてる藤森くんか…
来見さんの気持ちは少しだけわかった気がした。誰にも飾らないまっすぐな藤森に心惹かれたのね。なくはない、こういうの意外とあることだ
相沢とギャルたちの漫画を読みたい。他の作品を読む限り作者には才能があると思うが今作は相沢とギャル以外読者から好かれないキャラばかりだし話も妙に引っかかる。作者ならチビ攻め✖️デカ受けのBLを上手く描けると思うし多分それならサンキューピッチのファンが読む
母親地獄に落とされろ
ジャンプラだからってインディーズなんだから毒親要素出さなくていいんだよ。。。
親はどうにもならんけどクラスメイトはあまりに運がなさすぎた。そのままの来見さんで好きって子も絶対いたはずなのに
タコピーが変なムーブメント起こしたせいで毒親まみれだな。まあ完璧な親なんていないし大なり小なり自分の親とほとんどの人間が被るから注目集めやすいんだろうね
この手の話って何で二者択一になるんだろうね。別に社会と上手くやる自分も好きな事を求める自分も両方自分なのに

気になる来見さん!の記事

まだデータがありません。

コメント