【感想まとめ】クソ女に幸あれ – 岸川瑞樹【第70話】

クソ女に幸あれ

[70話]クソ女に幸あれ – 岸川瑞樹 | 少年ジャンプ+
https://shonenjumpplus.com/episode/17106567267558209368

みんなの反応

え?あと数話で結論出そうだと思ってたのにまだグダグダ引き伸ばすのか?コレ‥・。
先輩ルート待ってるからな。ガチで。
ここ最近というか基本的にずーーっと何かにつけて「ごめん」って女の子が謝りまくり、つまり細かい事に全て気を遣いまくり。主人公男はちまちま細かい仕草や言動にいちいち気がついて悩みすぎて、女みたい 全体的に女性的な世界観すぎる
さすがにそこは先輩にしろよ 変に色気を出すな どっちからも振られるぞ
断固先輩道希望也
直おまえええ張っ倒すぞ!!!先輩に一途であれ!!元カノ引きずるくらいなら鈴鹿エンドでいいわ!!
なぜブレる
ナツミン、あらゆる一挙手一投足がかわいいな…..!
さすがに先輩でしょ レモンとは友達
普通に先輩ルートでいてくれよ。
もう入れ替わり必要なくねって思うけど、まだまだ入れ替わりが必要な話があるのかね
結局クソ女などどこにもいなかった
直はなにかと檸檬のことが頭をよぎるけど、檸檬は直が先輩のこと気になっているのを察して自分の気持ちに蓋をしていくんかな 檸檬宛てに届いたものが留学モノなら展開に影響ありそう
青春を感じる
どっちも好き、みたいなクソ男にだけはならんといて…
やっぱり先輩だよね
どっちに揺れるにしてもまずこの体質が治らんとなあ
俺もやっぱり先輩のことが好きだ
二人の間で揺れちゃうよね…二人ともかわいいもんわかる
先輩とくっついてほしかったけどこんなフラフラするんならくっつかなくてもいいかも。先輩はもっと一途な人見つかるって・・・
状況が特殊すぎて普通の恋愛観では語れねえだろうに、ちょっとでも揺らいだらあかんの?そんだけどっちも魅力的ってことだし
このじわじわ進んでく感じが良い。毎回ドギマギして読んでる。
今週からタイトルはクズ男に幸あれに変更されました
二人の女性(或いは男性)を同時に好きになってはいけない、付き合ってはいけないって倫理観、誰が決めたの?一人を選んで誰かが必ず不幸になるより、三人皆幸せ、になる可能性だってあるじゃない?(現代常識への挑戦
先輩ルート先輩ルート先輩ルート先輩ルート先輩ルート先輩ルート先輩ルート先輩ルート先輩ルート先輩ルート先輩ルート先輩ルート先輩ルート先輩ルート先輩ルート先輩ルート先輩ルート先輩ルート先輩ルート先輩ルート先輩ルート先輩ルート先輩ルート先輩ルート先輩ルート先輩ルート
私も異性と入れ替わってみたいなー
さすがにハーレムエンドはやめてよ。
フラフラ男は先輩にもふさわしくないぞ
秋吉再履どんまい
全員バラバラエンドもありえる儚さが良いね
中途半端にぶった切られて終わってた奴が急に敗者復活戦で上がってきたら気にするなという方が無理というものよ 心が二つあるわけじゃないのよ
先輩への好意を認識してんなら大人しく引いて下さい。檸檬は過去のことごめんなさいしてから恋人レースに参加して下さい。
あなたがモヤる資格ないので。
どっちとくっつくか、というか、全員バラバラしかない 性格も顔も良い社交的な女2人が秋吉に惚れる理由があまり出ておらず他に良い男おるやろ!と思うし 日常でもちょっと照れるくらいで、〇〇な所が好きみたいな恋愛描写がほぼなくね? 仲のいい友達とか先輩って感じで それか檸檬と先輩end
直に関してはシンプルに復活した過去の自分の想いと今の自分の想いが喧嘩してる感じだから許したってや
現状外に向けてきもち悪い言動してるわけでも無いし
直の男子らしさが全開で出てた回だったと思った。
たとえ先輩に惚れてても、ワンチャンある女が他にいれば気にしないのは無理。例え相手が自己保身第一のドクソ女でもワンチャンあれば無理。そういう意味ではとてもリアルな回だったわ。
三角関係あるあるとはいえ直はあまりにも優柔不断すぎるし不誠実

クソ女に幸あれの記事

まだデータがありません。

コメント