【感想まとめ】ドラマクイン – 市川苦楽【第27話】

ドラマクイン

[第27話]ドラマクイン – 市川苦楽 | 少年ジャンプ+
https://shonenjumpplus.com/episode/17106567267815810961

みんなの反応

ノマモトは行間も読めないし空気も読めないしブレーキもぶっ壊れてる人間だから、「私の気持ちをわかって~」ってどっちつかずの態度とる人間とか合わないんだろうな。
もう完全に人じゃないよな精神とかも
ノマモトは突き抜けすぎてて現実で考えたら絶対近づきたくない人間だけど漫画のキャラクターとしては魅力がある 北見は真逆で現実に北見みたいなのは沢山いるしそんなもんだけど漫画のキャラクターとしての魅力はあんまない
まあ、何も知らない一般人からしたら喰ったより、転んで頭凹んだの方がそれっぽいものな
今のドブカス人格のノマモトって宇宙人食ったからじゃないのか?
少なくとも1話の時点ではまだ人間的だぞ
ノマモトの性格を尖っててカッコいいと思って真似した中学生がぼっちルートに突入するとこ見たい
なんかこういう急にハシゴ外す展開好きなんだろうな。あんま共感できん
「法的に許されないユッケを出す店」「Tシャツ売ってるぞ 愚かだな」「さっきのラーメン屋納豆臭かったな」全方位に毒吐きまくって背骨にも毒吐く。背骨がノマモトに惹かれるのもわからんでもない。言葉選びのセンスがあるんだよ。
まじでノマモト一応主人公のはずなのに何考えてるかわからん。狂人にしか見えないが作者が意図的にそう描いてるのか…?
ノマモトの精神面はもう救いようがないな。
このままいくと肉体面もヤバそうだけども。
ノマモトをデンジみたいな無茶苦茶なキャラにしたそうな感じするけど支離滅裂過ぎてよう分からん…
ノマモトの もう北見いらねぇかもな!から、北見呼んで宇宙人でも食うかになってるの、いいな
ノマモトのイカれぶりがいまいち伝わらない。イカれてるというか純粋に話が通じない類のキチ
やっぱノマモトとは分かり合える気しないな…
1話のノマモトからしたら別人のように人間性失ってるな、宇宙人食べた影響なのか
生きてる宇宙人齧っても死なないどころか痛みも血や体液の噴出すらもなくそのまま「なんかへこんでる」で済むのか、怖ッ、どんな生き物だよ。…生き物なのか?
性格終わってて最高
流れと逆の台詞を大ゴマで言わせることが、良い裏切りだと思ってそう。ノマモトずっとすべってる
もう友達だろこれ
この漫画ちょいちょい設定に無理ある事してるよね
ノマモトをイカれたキャラにしようと意識し過ぎて訳わからない感じになってないか?「惨めは嫌だから腹を満たして楽しいことだけ考えて生きたい」というのがノマモトの行動原理だと思うが、読者の予想と反対行動取ってるだけのキャラになってる気がする
こういうところは最初からあったものの流石になんか悪いものでも食ったんじゃねえのかノマモト 毎回食ってたわ
ラーメン屋の親父(何この客、宇宙人食ってるとかの話で盛り上がってる……。怖……!)
最終回は愛を冷笑してる人間たちが全滅して、シュガーとハチミツが幸せなキスをして終了でいいよ
3話でイグラスカルに担々麺のドンブリ投げたノマモトの勇士が薄くなるな。口では酷いこと言うけど北見を大切にしてると思ってたらもう北見いらねぇかもなはドン引きした。ノマモトの感性がヤベー。何だコイツ気持ちわり~の顔が怖すぎ。
ノマモトのキャラが立たないんよな
共感できるキャラでもなければ魅力あるキャラってわけじゃないし、ストーリーの中で目標とかあるわけじゃないし
あと『ヤバいバレたか』の展開何回やるねん
ノマモトは自分が長くないことがなんとなくわかってるんじゃね
ノマモトの着地点が分からない。満腹になって死ぬしかなくないか。
見られたし…見られる状況で食ったんだろ。ノマモト何か好きになれないんだよなぁ(苦笑)
ノマモトへの嫌悪感がハンパない。ここまで死んでも悲しくならないヒロインというのも珍しい
ノマモトは仲良くなった人を裏切り続けていて嫌悪感しかない
その辺のチンピラ仲間でもクズ認定されるレベルだぞ
ノマモト当初から無理だったけど印象悪くなる一方やなー
「何で私の部屋に集ってんだよ」「根こそぎ帰れよ」の言葉選びが面白くて好き。
ノマモトって1話から行動原理がいっかんしてるから違和感はないんだけど反面よくこれで17まで生きてこれたなとは思う
法的に許されないユッケを出す店が気になる
北見や背骨ちゃん、リリィ♪とかアイドルちゃんにもこの先変化や成長があったとしてもノマモトはずっとノマモトなんだろうな。てかまだ食う気かよ。

ドラマクインの記事

まだデータがありません。

コメント