【感想まとめ】英雄機関 – 蔡河ケイ/高橋アキラ【第33話】

英雄機関

[33話]英雄機関 – 蔡河ケイ/高橋アキラ | 少年ジャンプ+
https://shonenjumpplus.com/episode/17106567267815816474

みんなの反応

こんなにミリィちゃんがヒロインしてるのにレオが恋する乙女になってる相手はダヴィド。最後なぜか脱ぐのもダヴィド。おもろい
「大事な人に大事な話をしなきゃならない」「大事な人は男」のセリフだけ聞いたら勘違いする人もいそう
多分この漫画がアニメ化したらレオダヴィ幸せアンソロジーをコミケで見そうな予感
ダヴィドくん何故脱ぐ…
やっぱりダヴィドくんがヒロインなんですね
この3人のヒロインの中では間違い無くダヴィドが1番性格が良くて話が合いそう
最後ヒロインだけ半裸でわらた
この世界、星獣の脅威に晒されているんだよね。いつの間にか絶滅したん?
ヒロインもセクシーもダヴィドにお任せ!
どんどんBLっぽくなってるやんけ!
ダヴィドは受け入れるどころか「知ってたよ…どうして早く言ってくれなかったんだ?」ってピンチの時に助けに来てくれるぐらいの期待値ある笑
ミリィちゃん可愛いねぇ。と思ったけどこの漫画父さんがああなっちゃったからあんまり好きになるの怖くなってきたわよ。
令和の「あててんのよ!」だ!
スパイやるには心根から隙が多すぎるぞレオ……
ミリィの真っ直ぐな性格と成長していく姿に心奪われました
最後、どうして一人上半身裸になってるんですかねぇ…(ネットリ
45 対人訓練中心なのは宇宙に蔓延る敵は星獣だけじゃなくてアウトローや政府に敵対的な勢力がいるからだってサナダ大尉が言ってるよ
いつになったら理解してくれるんだろ?
なんでダヴィド上裸やねん
「恋する乙女みたいよ?」マジで余計な一言
ミリィのごはん山盛りでかわいい
最後のページに笑い仕込むのやめてくんない?
クッソ、最後の最後で一人上裸のダヴィに全部持っていかれたw
ルシアが盗み聞きするのはなんか好きじゃないな。レオが唯一素でいられる時間なのに。
やはりミリィはヒロインだな
これだから恋愛脳はって言ってるとこのミリィの絵がかわいいw
しかし…今後ミリィの髪型変えてほしいなぁ…いまいち髪型だけ可愛くない気が
>>7 最近はもう星獣って幸福省が仕組んでるマッチポンプなんじゃないかとすら思い始めている
突然股間が光って驚いた
そのペンライトあれじゃん先生から貰った絶対盗聴器かなんか仕込んであるやつ。
まあペンライトになんか仕込まれてるよね
ミリィみたいな友達本当貴重だよな
副学長成分が足りない
こういう描き方するってことは、ダヴィドは同志にならないし苛烈に反目するようになるのかな…
やはりこの漫画のヒロインはダヴィドなのか
なぜ一人だけ半裸?(笑)
ミリィちゃん、大事なことを話したい相手が男だからって安心しちゃダメだよ
ルシア「あててんのよ」

英雄機関の記事

まだデータがありません。

コメント